-
投稿日 2013-05-26 23:36
LAN-PRO
by
KUMA
この時期、お山では急速に雪解けが始まります。溶けた形が、鳥や馬の形になり、昔はこれを農業の作業目安としていました。白馬や農鳥が有名です。
-
投稿日 2013-05-26 23:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『オールド・ボーイ』の<パク・チャヌク>監督のハリウッドデビュー作品『イノセント・ガーデン』が、2013年5月31日より公開されます。『プリズン・ブレイク』の俳優<ウェントワース・ミラー>が執筆し、ハリウッド業界人が選ぶ製作前の優秀脚本「ザ・ブラックリスト」2010年版の5位にも選ばれた脚本を映画化...
-
投稿日 2013-05-26 23:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『雲のむこう、約束の場所』・『秒速5センチメートル』など、繊細なドラマと映像美で国内外から人気を集めるアニメーション作家<新海誠>監督が、初めて現代の東京を舞台に描く恋の物語『言の葉の庭』が、2013年5月31日より公開されます。靴職人を目指す高校生「タカオ」は、雨が降ると学校をさぼり、公園の日本庭...
-
投稿日 2013-05-26 22:52
生活環境部会〜にしなり〜
by
生活環境部会
26日(日)恒例の西成地域振興会の西成クリーンアップ活動が展開されました。西成出張所周辺の155号線などのクリーン アップ活動。感謝!
-
投稿日 2013-05-26 22:50
タロージャーナル
by
タロー
ラッキーゾーンの日の「6行日記」1.朝、目を覚ましてきた娘がいう「パパ恋してる?」にドキッ。「やましいことは別に…」、なんだトモコレのことかよ。2.のこびき5本勝負は4勝1敗。なんか自信がついてきたような気がする。4連勝のあとの最後の負けが惜しい。3.娘は隣で木の石ころづくり。ヒノキの木っ端に紙やすりゴシゴシ磨いてできあがり。ツルツルに仕上がってご満悦、木のモノづくり楽しいでしょ。4.出先でにしはじめ似の知人とバッタリ。「大左衛門!」って話しかけられたわけではなくお互いの近況をあれこれ。5.レッズの攻撃力が止まらない。レイソルに6対2の爆勝もスカパーでしか放送してないし。6.「もう子どもみたい...
-
投稿日 2013-05-26 21:15
タロージャーナル
by
タロー
食堂車の日の「6行日記」1.5時30分出発、ナビの到着予定時間を1時間短縮して梓川SAをマーキング。ナビがバカなのか、気持ちよく走りすぎたのか?2.北アルプスがバーンと見えてくるとテンションアゲアゲ。嫌いな運転、ドライブも楽しくなる。松本市内に入るとBGMはお決まりのスピッツに。3.久しぶりの家族で...
-
投稿日 2013-05-26 19:10
タイドプール
by
dote
昨日は満月で大潮愛知県の南知多まで8人で潮干狩りに出かけた今年は何処の潮干狩り場も不漁で早くから浜を締める所が多い中南知多だけは豊漁8人で約100キロのアサリを収穫まだまだ沢山取れたのだけれど持って帰る事が出来ないので途中で断念...
-
腰が・・ってか、背筋がツッたり激痛走ったりしないぞ?重いもの持てる!リキめる!こ、コレハ・・治った、つー事すか!まだまだ100%じゃないけど、89%くらいの復旧率。ヨーシ、飲んで・喰って、気合い入れねば。体が故障したとき、いつも頭をよぎる言葉がある。「12時間ありぁジェット機だって治らぁ!」人間、気...
-
ベトナム人は日本人を兄貴のように慕ってくれる。その象徴がこの写真に出ている。そう、元寇だ。日本では2回が2回とも台風に助けられたが、ベトナムのその4回全てを自力で追い払った。大した弟分だ。そういえば、いろんな業界で兄の実績を超える弟がいる。...
-
投稿日 2013-05-26 18:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
珊瑚樹の緑色の蕾が目立つ季節になりました。珊瑚樹の白い花が咲き始めると、夏に突入です。