-
投稿日 2013-05-12 14:06
地域振興部会〜にしなり〜
by
地域振興部会
五月12日(日)午前10時すぎから真清田神社の御斎田(北小渕)でおり行われた。祝詞に続き、神水を御斎田に注ぎ三把苗を斎田に奉じ、花笠姿の早乙女がお田植えを奉仕して、最後に御幣串を斎田に挿して御田植祭はとどこりなく終りをむかえた。
-
投稿日 2013-05-12 13:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
御形(オギョウ)・・・春の七草のひとつでもある母子草。 母の日とは・・・「日頃の母の苦労を労り、母への感謝を表す日」 ↑ 実母には感謝の気持ちはあっても、義母には皆無です。 結婚してから、20年、義母の誕生日とともに死ぬほど大嫌いな母の日。 母の日なんて、要らないと痛切に感じます。...
-
投稿日 2013-05-12 10:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
海の神さまが咲かせた花のようなイメージです。 立浪草(タツナミソウ) 花の裏側から見ると、波立つ雰囲気が更に感じられます。...
-
投稿日 2013-05-12 08:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4月に行われました「二級・木造建築士」に続き、5月9日(木)~5月13日(月)の期間、【農業共済会館】に於いて「一級建築士」の受験申込受付審査が行われています。 今年度から「一級建築士」に関して、インターネット申し込み(受験2回目以降)と合わせて、郵送受け付けが始まりましたので、窓口での受け付け対象...
-
快晴!
-
投稿日 2013-05-12 08:05
タロージャーナル
by
タロー
鵜飼開きの「5行日記」 1.のこびき7本勝負は4勝3敗。鋸を思うようにつかえるようになるまでは作品づくりは封印ですから。 2.ルオムの森の北軽マルシェに行くつもりだったけどあいにくの雨。KAKIの彫刻ワークショップはまた次の機会に。 3.雨降りの原因は『よりい夕やけマルシェ』のせい?脅威の悪天候率、...
-
投稿日 2013-05-12 07:17
タロージャーナル
by
タロー
コットンの日の「5行日記」 1.庭のシャクヤクが咲きました。ボタンみたいなこの花が咲くみどりの五月が一番好き。 2.病院でシャワーに入れてもらったというばあちゃん。リハビリして回復は順調のようで。 3.日経平均が5年4ヶ月ぶりに1万4600円台回復。バブルだバブル、あの頃を再びのバブル世代。 4.バ...
-
投稿日 2013-05-12 07:08
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
第2回九州各県対抗弓道選手権大会実施要綱 1、主 催 全九州弓道連盟連合会 2、後 援 (公財)全日本弓道連盟 3、主 管 熊本県弓道連盟 4、期 日 平成25年7月27日(土)13時00分~28日(日)17時00分 5、会 場 熊本県 熊本市植木弓道場 熊本市植木町...
-
投稿日 2013-05-12 07:05
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
日 時 : 平成25年7月 7日(日曜日) 午前 9時00分開始 場 所 : 博多の森弓道場 参加資格 : 西日本地区弓道愛好家(大学生以上) 競技種目 : 近的競技(36㎝霞的、射距離28m の的中制) 競技種別 : 団体(1チーム3名)及び個人戦 競技方法 : 1.団体戦 ①予選 1団体12...
-
投稿日 2013-05-11 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
韓国で410万人を動員し、256万人動員の『私の頭の中の消しゴム』(2004年・監督: イ・ジェハン)、313万人動員の『私たちの幸せな時間』(2006年・監督: ソン・ヘソン)を超えるヒット作となった恋愛映画『建築学概論』が、2013年5月18日より全国で公開されます。 建築家「スンミン」の前に、...