-
投稿日 2018-07-20 12:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は28℃と熱帯夜が続き、最高気温は36℃の予想の神戸のお天気です。本日は「土用の丑の日」ということで、宅配弁当は、「鰻重(うな丼)」でした。宮崎県の「山道養鰻」産の<鰻>が使われています。夏の暑い盛りに勢力の付く<鰻>を食べる習慣を考えたのは江戸時代の<平賀源内>だとされていますが、昨今...
-
投稿日 2018-07-20 11:50
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《時節感慨・・呟記・・》ヘクソカズラ(屁糞蔓/屁臭蔓);「屁糞蔓」の名前は有名。色々資料を見ると匂いの凄さが強調されてる。が花には匂いはない。葉や実をすり潰したときに臭いがするが、乾燥するとさほど臭わない。茎は、左巻きで他の木や草等に絡まって長くのび、基部は木質化する。葉は対生し、楕円形、細長い卵形...
-
投稿日 2018-07-20 10:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
川崎重工業は19日、20日公開のアニメ映画「未来のミライ」に登場する鉄道車両のデザインに協力したと発表しています。<細田守>監督の依頼を受け、実際の車両を手掛ける部署が劇中に出てくる未来の新幹線をデザインしています。登場するのは生き物をモチーフにした「黒い新幹線」や、かっこよさやスピード感を表現した...
-
投稿日 2018-07-20 09:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は19日、小惑星「リュウグウ」に到着した探査機「はやぶさ2」が本格観測を開始し、直径130メートルの大きな岩を見つけたことを発表うしています。21日ごろに上空5キロまで降下し、より詳しい地表の様子を観測します。「はやぶさ2」は6月27日に「リュウグウ」上空約20キロの...
-
投稿日 2018-07-19 22:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
とんかつ専門店「かつや」は「ピリ辛ゆず胡椒のおろしチキンカツ丼」を7月20日から期間限定で販売します(一部店舗除く)。価格は637円。 チキンカツ丼に、大根おろしとゆず胡椒をあわせ、ネギをトッピングしたメニュー。夏らしいさわやかな味が期待できそうです。 「ピリ辛ゆず胡椒のおろしチキンカツ定食」(745円)も同時発売。ご飯、とん汁(小)付き。こちらもテイクアウト可能ですが、その場合とん汁は付きません。 ...
-
投稿日 2018-07-19 21:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本書『純喫茶「一服堂」の四季』は、 『珈琲店タレーランの事件簿』 や、<折口良乃>の
-
投稿日 2018-07-19 20:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
銀のあん各店(一部の店舗をのぞく)で、クロワッサン鯛焼き「ひんやりチョコミント」が7月20日に発売されます。価格は(250円・税込)。これは、ミント風味のクロワッサン生地に、クーベルチュールチョコレート使用のパリパリとしたチョコと特製ミントホイップをたっぷり詰めた夏限定のたい焼。冷やして提供されます。チョコミン党に楽しんでほしい銀のあんの自信作だとか。流行りのフレーバーとしてのミントブルーのクリームが夏向きのようです。暑い日はひんやりした鯛焼きで涼をとるのもいいかもしれません。 ...
-
投稿日 2018-07-19 19:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
尼崎市総合文化センターにて2018年7月21日「土から8月19日(日)の期間、「萩原一青が描くー百名城手ぬぐいのすべて展」が開催されます。<荻原一青>は、明治41年(1908)に尼崎市で生まれました。昭和のはじめ、大阪で絵の修行を終えて郷里に戻ってきた<荻原>を迎えたのは、明治期の廃城令によって朽ち...
-
投稿日 2018-07-19 18:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
講談社は19日、西日本を中心とした豪雨の影響で7月11日発売の「週刊少年マガジン32号」が、一部地域へ届けられない状況が続いていることを受け、同号をあす20日から31日までwebにて、特別無料公開することを発表しています。 詳細については、あす20日に更新される「『マガジン公式サイト』または『マガポケ』web版のお知らせをご確認ください」としています。なお、17日には集英社も西日本を中心とした豪雨の影響で、7月9日発売の「週刊少年ジャンプ・32号」の配送に大きな影響があったとし、緊急措置としてインターネット上で、同号を無料配信しています。...
-
投稿日 2018-07-19 17:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は28℃、最高気温は36℃の良く晴れた神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「鮭の漬け焼きごま風味」+「いかと里芋煮」+「胡瓜の酢の物」+「お吸い物(麩・豆腐・ネギ)」+「果物(オレンジ」でした。メニューでは「いかと里芋煮」でしたが、<いか>の姿がなく「里芋煮」で、すこしばかりがっかりし...