-
投稿日 2018-07-18 18:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
コロワイドグループの株式会社フレッシュネスが展開するハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」では、カレースター<水野 仁輔>氏監修によりスパイスにこだわり抜いて開発した「スパイスカリーチキンバーガー」(520円)を7月18日(水)より期間限定にて発売しています。店内で衣をつけて揚げるジューシーなクリスピーチキンに「カレーソース」、「ヨーグルトスパイスソース」、スライスオニオン、グリーンリーフをサンド。「カレーソース」には【メース】や【フェヌグリーク】、焙煎した【コリアンダー】など8種のスパイスを使用し、フルーツチャツネやはちみつの甘味、ヨーグルトの酸味を隠し味にしています。「ヨーグルトス...
-
投稿日 2018-07-18 17:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
愛知県三河地方のご当地即席めん「キリンラーメン」の名称変更で注目を集める小笠原製粉(同県碧南市)は17日、消費者らの投票で新商品名を決める「総選挙」を始めています。7月31日までホームページ(HP)で3候補への投票を受け付け、8月1日に結果が発表されます。「大人の事情」で看板商品の名を変えると ...
-
投稿日 2018-07-18 16:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
LCCのピーチは2018年7月18日(水)、イギリスで開催中の「ファンボロー国際航空ショー」において、エアバス社(フランス)から中距離LCC事業用の機材として「A321LR」を2機導入すると発表しました。2016年11月にピーチが発注した「A320neo」10機のうち2機を「A321LR」に切り替え...
-
投稿日 2018-07-18 14:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
太陽系惑星で最大の木星の周りに、新たな衛星が12個あるのを発見したと、米カーネギー研究所のチームが17日発表しています。チームは「見つかった衛星は79個に増えた。衛星の数でも太陽系で最多だ」としています。衛星の中には、逆向きに回る他の衛星の通り道を横切る「変わり者」もそんざいしているようです。研究者...
-
投稿日 2018-07-18 12:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は28℃、9時過ぎには早くも30度を超え、最高気温の予想は34℃の神戸のお天気です。本日、私にとって宅配弁当(200)個目という切りの良い日にあたり、いつもは白い「ご飯」なのですが、なんと「鶏五目ご飯」で、嬉しくなりました。お弁当のおかずは、「さば煮付け・ほうれん草のお浸し」+「肉団子の...
-
投稿日 2018-07-18 11:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
UCC上島珈琲株式会社(本社:神戸市)は17日、今月4日に、ギネス世界記録認定授与式が行われ、缶コーヒー飲料製品「UCC ミルクコーヒー」が、販売期間49年で、缶コーヒーのロングセラー製品としてギネス世界記録に認定されたことを発表しています。1969年に発売された世界初の缶コーヒー「UCCコーヒーミルク入り(当時の商品名)」は、UCC創業者<上島忠雄>氏(1910~1993)の「いつでも、どこでも、一人でも多くの人においしいコーヒーを届けたい」という創業精神によって開発。発売から来年で50年となる永きにわたり、「レギュラーコーヒーとミルクたっぷりの味わい」「赤・白・茶色の親しみやすいパッケージ...
-
投稿日 2018-07-18 10:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スバルとベル・ヘリコプター・テキストロン社(米)は2018年7月17日(火)、イギリスで開催中の「ファンボロー国際航空ショー」において、陸上自衛隊向け新多用途ヘリコプター(UH-X)のプラットフォームである民間向け最新型ヘリコプター「SUBARU BELL 412EPX」型機での事業協力を発表しまし...
-
投稿日 2018-07-18 09:23
エンジェルライフ:高松
by
天使
“夢あさま ”
-
投稿日 2018-07-18 09:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1996(平成8)年の7月18日。田吉~宮崎空港間でJR九州の宮崎空港線が開業しました。名前の通り空港アクセスを目的に誕生した路線で、宮崎~宮崎空港間のみを利用する場合、乗車券だけで特急自由席に乗車できる特例が設けられています。ちなみにこの宮崎空港線、営業キロはわずか1.4㎞。日本国有鉄道(国鉄)時...
-
投稿日 2018-07-18 07:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の<グーグルロゴ>は、旧「東ドイツ」出身の世界的な指揮者<クルト・マズア>(1927年7月18日~2015年12月19日)生誕91周年です。1942年、ピアノとチェロを専攻していましたが、16歳の時、右手の小指が動かなくなる病気にかかってしまい、ピアニストへの道を閉ざされてしまいます。戦後、「ラ...