-
投稿日 2019-11-29 10:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「姫路城」が世界遺産登録を記念して、世界遺産登録日の12月11日(水)に入場料無料で開放されます。「白鷺城」とも称えられる姫路城は、1931年(昭和6年)1月に天守閣が国宝に指定され、1993年(平成5年)12月11日には法隆寺地域の仏教建造物とともに日本初のユネスコ世界文化遺産に登録されました。こ...
-
投稿日 2018-09-05 10:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
兵庫県尼崎市は兵庫県の南東部に位置し、大阪市に隣接する、人口約45万人の都市です。ここに建築中の「尼崎城」が、姿を現してきています。阪神尼崎駅のプラットホームから望める南側に、4層の天守が姿を現し、屋根の上には瓦はもちろん、シャチホコも取り付けられています。尼崎城は1617(元和3)年、<戸田氏鉄>...
-
投稿日 2018-07-19 19:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
尼崎市総合文化センターにて2018年7月21日「土から8月19日(日)の期間、「萩原一青が描くー百名城手ぬぐいのすべて展」が開催されます。<荻原一青>は、明治41年(1908)に尼崎市で生まれました。昭和のはじめ、大阪で絵の修行を終えて郷里に戻ってきた<荻原>を迎えたのは、明治期の廃城令によって朽ち...
-
投稿日 2018-06-06 21:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
名古屋市観光文化交流局名古屋城総合事務所は、「名古屋城本丸御殿」が10年間の復元を終えて6月8日に完成公開すると発表しています。発表資料によれば、「名古屋城本丸御殿」は、1615年に徳川家康の命によって建てられました。日本を代表する近世書院造の建造物で、1930年には国宝第一号に指定されています。屈...
-
投稿日 2018-05-29 16:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
岡山城(岡山市北区)は7月から、1日1組限定で天守閣の夜間貸し出しを行ないます。全国的にも珍しい試みで、管理する同市では「酒宴や結婚式などにどうぞ」とPRしており、すでに10件余の予約が入っているとか。同天守閣は1945(昭和20)年の岡山空襲で焼失。再建は1966(昭和41)年ですが、鉄筋コンクリ...
-
投稿日 2016-08-11 09:32
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
姫路城へ行ってきました。新幹線で姫路駅に到着と同時に姫路城へ直行。混雑すると聞いていたのでとにかく、それっ!て感じで・・・。なによりとにかく暑くて大変!!城の中をとにかくくまなく歩きましたが、最後はバテてました・・・。世界遺産ということなのか外人さんがかなり多かった。高校の修学旅行で行ってるのですが...
-
投稿日 2016-08-07 10:46
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
お城が改修後の真っ白なうちに見ようということで、トコトコ出かけてきます。ほかにも少し寄り道などしながら・・・。しばらくブログお休みします。>クリックで大きくなります<...