-
おはようございます🌞チームにいると助かる人材と言われるとどんな人が思い浮かびますか?引っ張ってくれる人気が効く人合わせてくれる人スキルが高い人いろんな人が思い浮かぶかと思いますどのタイプの人材ももちろん重要ですですがこの人たちの間に入って歯車になってくれる人がいないとチームはうまく回りませんそんな役...
-
投稿日 2021-12-26 18:15
菊池理恵のブログ
by
菊池理恵
昨日で仕事を納めて今日は実家へ家族と一緒にフォートナムメイソンの紅茶を味わって飲む一時は幸せでしたパッケージも含めてトキメキがあります写真は2019年英国旅行ロンドンにあるフォートナムメイソン・ティールームの写真そしてティールームではお姫様気分を味わいましたコロナ前の夏のことです!なんのかんの言ってもイギリスの文化から私は大きな影響を受けて成長しました20代の時にロンドンでインテリアデザインを学びました憧れて学び、同じぐらい大きな違和感を味わって帰国その違和感がその後の自分の成長に繋がりましたその違和感とは何か?空間の創り方が真逆なんです何が真逆かと言うとどっちもやってみて解ったことなんですけ...
-
毎朝のルーチン、はなちゃんと散歩。 今日もいい天気だ。 シリーズ第3弾、散歩しながら、来年に手放したく無いものを考えてみた。家族とか絶対に手放せないものではなく、意識しないと手放してしまいそうなものから探した。- 今の会社との繋がり 役職を手放し、新たな繋がりを模索しないと- ピラティス 週1回のペースで続けたいね。止めたら、からだがボロボロになりそう- キャリコンの繋がり コーチング側に関係が寄っているので、キャリコン仲間とも引き続き繋がっていたい他にあるかなぁ〜 意識して手放さないもの、続けていくこと。。。手放すもの同様、なかなか思いつかない。また今年も1週間あるので、引き続き考えよう。手...
-
投稿日 2021-12-26 11:54
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ネギもない・・・会社だから仕方ないな。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。Pacific Software Publishing, Inc. ken.uchikura@pspinc.com__..-・**...
-
投稿日 2021-12-26 10:20
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
コーチの皆様、ぜひコーチ探せるにご登録を!!!https://www.c-sagaseru.com/requests/form__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。Pacific Software Publ...
-
朝雨だったので、お昼前にはなちゃんと散歩。 昨日の続き、散歩しながら、今日は今年手放したものを考えてみた。なかなか思いつかない。 実は仕事(本業)の方で、サプライチェーンディレクターの役職を今月末で終え、部下の一人に譲ることになった。昨日ようやくアナウンスが出た。 仕事は続けるが、部門長(役職)は終...
-
投稿日 2021-12-25 09:07
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
よいクリスマスをお過ごしください。新年まで1週間です。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。Pacific Software Publishing, Inc. ken.uchikura@pspinc.com...
-
いつものように、はなちゃんと朝の散歩。 散歩しながら、今年新しく手に入れたものを考えてみた。 物質的なもでは無く、どんなチャンスを得たか。- BizMentorで、メンターコーチになる。あまり活躍はしていなけど。- キャリコン、受験対策サポートのお手伝い。 広島の勉強会グループに混ぜてもらいました。- コーチ探せるに登録。 新たなコーチとしての露出のチャンスを得ました〜- 無線を再開。 構想から1年、無線設備の構築を経て夏に再開。 - ブログルを開始。 「ラーメン食べてる〜」で良いんですって、そのキャッチーな言葉にのっちゃいました。- ICF認定を得るための勉強。 とりあえずGCSのクラスLを...
-
投稿日 2021-12-24 06:32
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
★【日本入国に関して】12月25日(土)より、アメリカ全土からの入国者は、入国後3日間の検疫指定施設での待機が必要となりました。欧米ではオミクロンは、感性性は高いが、殺傷力が低い。だからこれで集団免疫ができるという人が多いようです。もしそれが事実としたら日本はオミクロンの集団免疫はできませんね。良いことなのか、悪いことなのか。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレ...
-
投稿日 2021-12-24 03:59
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
なにか問題があればアメリカでは専門家に相談します。日本にはその相談すると言う文化がありません。一人で考え込んでしまう場合が多いのです。むしゃくしゃしてお酒飲んでも、問題は一時的に忘れても、解決にはなりません。心配なく話せる相手、友達、同僚、上司、家族には話せないことも多くあります。コーチ探せるは、そんなときに話ができるプロの方々で、守秘の関係が基本にあります。弁護士と同じですよね。安心して話せる相手をここで探してください。https://c-sagaseru.com__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific So...