-
投稿日 2013-05-27 09:26
my favorite
by
birdy
前日のお豆さん、豆ご飯用の残しておきました。この日はウルトラがeat outなのでババショフと二人。大好きな豆ご飯です。
-
投稿日 2013-05-27 00:00
カイの家
by
hiro
2013年軽井沢高原ビールです。今日も早いので飲んで寝ます。
-
投稿日 2013-05-26 14:10
my favorite
by
birdy
先日、チネリンさんが来られた時大阪や神戸は接頭語の「お」と接尾語の「さん」をつけると言う話が出て、意見の一致!意を強くしました。(^_^)vまさに「エンドウマメ」もそうです。我が家で「お豆さん」はエンドウマメのことです。そら豆は「お豆さん」とはいいません。お豆さんの季節です。箱売りが出るようになりま...
-
投稿日 2013-05-26 09:19
my favorite
by
birdy
2013/5/19 Sun.奈良で小学校の同窓会を楽しんだ後、大阪に戻って三次会でした。わたしが21:05の最終バスで帰るので、ピカと芦屋るみるみと食事をする予定でしたが、あと5人、付き合ってくれました。感謝感謝。8人で始めていたら、ピカの娘さんもお友達と会いに来てくれて10人の宴会になりました。沖...
-
投稿日 2013-05-25 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
青魚は大好きですので、今宵の肴は「鯖の煮付け」(350円)にしました。尻尾側と腹側がありましたが、好きな腹側に手が伸びてしまいます。太平洋各地で水揚げされる鯖はほとんどが秋が旬で、「秋サバ」と呼ばれ、九州沿岸で水揚げされる鯖の旬は冬で、「寒サバ」と呼ばれています。最近はノルウェーサバ(大西洋サバ)の...
-
投稿日 2013-05-25 17:48
my favorite
by
birdy
2013/5/19 Sun.今年は同窓会の当たり年です。2月に、大学の香川県支部の女子会の同窓会。コレは馴染みがないのでパス。5月がこの日の小学校。6月1~2日が大学のクラブの同期の同窓会が淡路島で宿泊同窓会。6/6が高校の。コレは大学と続くのでパス。6/29、大学の同窓会香川県校友会が。コレも多分...
-
投稿日 2013-05-25 12:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先月訪問した時には、 「ノンフライ定食」(750円) をいただき、お勘定の時に「50円引券」をもらいました。期限が5月31日迄でしたので、早や目に使わなければと【神戸のきしめん屋】に出向きました。土曜日ですので、お得な日替り定食(月~金)はなく、「カレーきしめん」(780円)にしました。麺は、前回か...
-
投稿日 2013-05-25 05:14
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は会社でランチを準備する月一回の日でした。今日のランチはインド料理。美味しかった。食べ過ぎた〜〜〜
-
投稿日 2013-05-25 01:44
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
阪神深江駅すぐ近くにある、『ロックカフェ&バー ページワン』ビルの2Fにあるこのお店には、60〜70年代のロック、ジャズを中心とした3,000枚をこえるLPレコードがあり、手に取って見ることが出来たり聴きたいアルバムをリクエストしたり、貴重な映像を見せて頂けたりと、ビートルズ世代の私にとってはパラダイスのようなスペースです。 オーナーは神戸が産み出した伝説のロック・バンド 「バンドof妻三郎」 のリーダーにして偉大なるベーシスト岡部卓氏。そのオーナーの岡部氏はリッケンバッカー大好きで、「Rickenbacker owner’s club of Japan Head Office」 会長を務めて...
-
投稿日 2013-05-25 00:00
カイの家
by
hiro
こちらは、飲み物のメニューです。さて、今日は軽井沢一泊の出張です。朝早いので、軽井沢から返ってきてから、中味はアップします。では、お休みなさい。