-
投稿日 2013-05-28 13:30
四季織々〜景望綴
by
keimi
またまたランチに行ったお店が満席で、ここへやってきました。焼き立てパンは、あつあつでしたが、パンが届くタイミングが遅かったです。
-
投稿日 2013-05-28 13:27
my favorite
by
birdy
ババショフは大阪へ、ウルトラは幼稚園の理事会でeat out。一人の気ままな晩御飯でした。たまってるビデオを見ながら。一人でのんびり、気兼ねなく。(^_-)-☆超手抜き、リビエールシライのパンでした。(^^ゞ...
-
投稿日 2013-05-28 08:30
エンジェルライフ:高松
by
天使
16日に食べたおうどん “ 手打ちうどん かま八 ” 今日の高松 曇時々雨 最高気温 26℃ 『 季節の変わり目は体調を崩しやすいから睡眠と食事をきちんととってね。 』 ですね! 今日も一日 p(^0^)q がんばりやっ!!...
-
投稿日 2013-05-28 07:59
my favorite
by
birdy
久しぶりにmy daughter-in-lawとランチです。いつもはお饂飩だけど、ちょうど目の前にこのお店があったので急に思い出して…ブログに680円のランチがお薦めとあったのを思い出して、入ってみました。この日は銀行とおつかいと、パン屋さんと琉球ガラス展をみにいきました。和Dining「和歓淡家」...
-
投稿日 2013-05-27 20:40
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今回も大好評の 「スイカ割り」 をしました。大きなスイカを2個用意、割り手は女性に限定です。目隠しをして3回廻ってスタートです。 右に左にとその動きに大爆笑。大きなスイカで、当たるのですが中々割れません。割れたスイカはみなさんでデザートとしていただきます。 ★美味しいスイカでした。...
-
投稿日 2013-05-27 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
居酒屋の肴として「きんぴらごぼう」は定番だとおもいますが、【鈴ぎん:福寿】としては、久し振りの登場です。牛蒡好きとしてははずせないメニューで、迷わずに注文しました。前回は(200円) でしたが、今回は(180円)で、安くなるのは客側としてありがたいことです。唐辛子の辛さは強くありませんが、「ファルコ...
-
投稿日 2013-05-27 17:19
みどりの風
by
エメラルド
フィールドトリップのお楽しみの一つである、ポットラックパーティーです。5時開催の予定でしたが、PSMSタイムで6時近くに始まりました。今回はバランス良くお料理が集まり、どれもとっても美味しかったです。お泊り組は、車を運転する必要がないので、安心してワインやビールを飲んでいました。Fremont Br...
-
投稿日 2013-05-27 12:56
my favorite
by
birdy
ババショフが岡山、奈良、大阪に出かけて行きました。2泊三日。5/23は岡山のお稽古、夜は新しくなった北、梅田を散策して晩御飯、5/24は大阪でボストン美術展、夜は泉ホールで音楽会、5/26は奈良へ。興福寺国宝特別公開をみに南円堂へ。元気な86歳です。...
-
投稿日 2013-05-27 12:15
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日、住吉川上流で住吉の 『さかなでいっぱい』 のBBQがありました。延べ80名ほどのさかなのファンが参加。BBQは年に春と秋の2回開催、昨秋は雨で中止、1年ぶりの開催となりました。11時から参加者全員でで準備を始めて12時にスタート。終了は午後5時までの5時間ものロングランBBQです。皆さんよく食...
-
投稿日 2013-05-27 09:39
my favorite
by
birdy
前回、せっかく買った瀬戸内海の地の鰆の塩焼き、美味しくなかったのでリベンジです。焼き方が悪かったのかと思って、今回はふつうに網で。とても美味しかったです。やっぱり塩焼きはフライパンじゃなく、グリルの網が一番!(^_-)-☆前回よりちょっと小さい瀬戸内海の鰆でしたが、とても美味しかった!リベンジ大成功...