-
投稿日 2011-09-12 13:10
my favorite
by
birdy
2011/9/9 Fri.蛇越池(愛媛県今治市)にサギソウを見に行く前に、早めのランチです。西条ICで下りて海の方へ。魚市場内にある、新鮮で美味しくて安いお店!\(^o^)/お薦めです。ぜひ!(^_-)-☆海鮮丼を堪能した後は、さすが主婦!お買い物を。朝、港に揚がったばかりにワタリガニや、色んなものを買いました。(^_^)vちゃんと保冷boxを持って行きましたよ。店頭で、発泡スチロールboxも用意してくれます。もちろん、氷も!(^_^)vスライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.e...
-
投稿日 2011-09-12 10:41
my favorite
by
birdy
残念なことに、志度CCのレストランには、これといった名物料理はないんです。目の前に海があるし、志度漁港だって控えてるんだから、新鮮なお魚料理をメインにしたらいいと思うんだけど・・・いつも何にしようか迷って…平凡な「生姜焼き定食」に。1380円。やはり高いですよねぇ、ゴルフ場って!でもコレ、意外と美味...
-
投稿日 2011-09-11 12:43
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今日は、二級建築士の「設計製図」の試験日です。朝早くから、試験会場の準備等で動いていました。暑い中、受験生は与えられた設計条件を読み解き、製図を完成しなければいけません。学科試験と違い、試験問題分の入れ替わりの作業がないだけに少しは楽な監督業務ですが、夕方までの四時間半の試験時間、今からが受験生にと...
-
投稿日 2011-09-11 04:21
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日のランチはメキシコ料理。わけも分からずに今日のスペシャルを注文したらこんなシチューが出てきました。お肉は豚足かな??? 見た目ほど辛くはありません。
-
投稿日 2011-09-10 21:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
公園前からpapaさんとタクシーに乗り、神戸駅前の 『岡八』 に。阪神タイガース、負けたのでマスターの岡ちゃん機嫌が悪し!papaさんは、いつもの 「赤ウインナー・250円」、岡ちゃん機嫌が悪いので 「たこウインナー」 は作ってくれません。(画像)おいさんは、今年初物の 「焼き松茸」 をいただきまし...
-
投稿日 2011-09-10 21:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
公園前世界長のマスターが、「旨い芋焼酎ですよ^^」 と見せてくれました。 『大黒』 松崎酒造 鹿児島県日置郡市来町黄金千貫を100%使用した芋焼酎です。小さな蔵の手造り焼酎。とても風味の良いこれが芋焼酎かと驚くほど美味しい焼酎らしいです。 ★この日は日本酒だけと決めていましたので、次回にいただ...
-
投稿日 2011-09-10 20:32
my favorite
by
birdy
2011/9/10 Sat.昨日、サギソウを見に今治市の方に行きました。そのあとタオル美術館と言うところに行って、ショッピングを楽しみ…さぁ、帰ろうとPに戻ったら、天使ちゃん、「みかんパン」の看板を発見!「ここから1マイル!」だって。さぁ、1マイルって何キロだろなんて言いながら行ってみることに。愛媛...
-
投稿日 2011-09-10 20:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
5杯目はこれです。今日、発売されたばかりのお酒です。(マスターが新しく出してくれました)長野県酒造組合では、9月9日(重陽の節句)に「ひやおろし」解禁日と決め、本日発売開始となりました。 『御湖鶴 超辛口 純米ひやおろし』 菱友醸造 長野県下諏訪町【御湖鶴(コミツル)の名は?】 初代創業者...
-
投稿日 2011-09-10 20:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
4杯目は、「松の司」 はパスしてこれに決めました。最近は 「ひやおろし」 の蔵出しが早くなりました。本来なら9月末頃から、8月には出てます、もう少し蔵で寝かせてほしいのですが・・・ 『出雲富士 秋雲(AKIMO)純米ひやおろし』 富士酒造 島根県出雲市島根県産山田錦を使用、山田錦の特徴である上...
-
投稿日 2011-09-10 19:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
3杯目はこれに決めました。濱田屋さんでよく飲む酒です。辛口でさっぱりした飲み口、これも美味しいお酒です。 『黒龍 純米吟醸』 黒龍酒造 福井県永平寺町福井産五百万石を100%使用した、香り豊かなお酒です。アテは 「すなずりのピリ辛炒め」 ★アテが旨い! お酒が進む! さて4杯目はと・・・・...