-
投稿日 2011-09-10 19:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
次は、久しぶりに飲む広島の名酒 『酔心』 です。これも素晴らしい酒ですが、十四代を先に飲むべきではなかった。 『酔心 純米吟醸』 酔心山根本店 広島県三原市純米吟醸ですが燗で飲むと美味しいかも。この酒を、「マカロニサラダ」 でいただきました。 ★さて次は・・・ 「松の司」 か 「黒龍」 か迷います^^...
-
投稿日 2011-09-10 18:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
阪神三ノ宮から新開地駅まで移動です。いつもの 「公園前世界長」 です。日本酒のメニューを見ると、何と! 『十四代』 が。迷わず、papaさんと注文です。(papaさんは2杯飲みました)何時飲んでも! どのレベルでも! どんな酒よりも! 誰が何と言おうと! 美味しい酒です。 『14代 中取り 純米吟...
-
投稿日 2011-09-10 17:18
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日は、papaさんと三ノ宮からスタートです。JR三宮駅から東にある 『ひがし田』 からです。6月末、しゅうさん、舞さんと行って以来です。(この日は特別に3時過ぎに入れて頂きました)いつも満席、流行っています。料理もお酒も安くて旨い!「1000べろ」 の典型的なお店です。(昨日も2人で1,920円で...
-
投稿日 2011-09-10 08:21
エンジェルライフ:高松
by
天使
昨日のランチです!(=v=)ムフフ♪ リッキーちゃんお薦めの “ マルトモ水産 鮮魚市場 ” です!d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ 全員 ボリューム満点の海鮮丼を見て ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! みんな 食べて 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル しかも リッキーちゃんが 携帯電話で 一割引きのなんかを見せたので なんと...
-
投稿日 2011-09-10 00:51
みどりの風
by
エメラルド
キャンプファイアーの火がある間に一度是非試したかったのが、S'moreです。そのために、マシュマロとグラハムクッキーと板チョコを持ってきました。マシュマロを竹串に刺して焼き、板チョコと一緒にグラハムクッキーに挟んでいただきました。お味は、素朴な味。今はもっと美味しいデザートがたくさん出ているので、そ...
-
投稿日 2011-09-09 23:15
みどりの風
by
エメラルド
2日目の晩御飯は、きっと体力を消耗しているので、簡単にできる物と思い、REIのセールで購入したフリーズドライのインドカレーを持って来ました。沸かしたお湯を入れて、よく混ぜ、13分間待つだけ。ご飯も入っているのですぐ食べられます。お味は、少々スパイシー、でもあまり美味しいとは言えないねえと、朝炊いたご...
-
投稿日 2011-09-09 21:47
my favorite
by
birdy
旬ですよね、鯵。美味しかったです。(^_-)-☆【コメント欄にも画像あります】
-
投稿日 2011-09-09 06:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ここで終わらないのが、おいさんです。岡八に行く前に目にしてた店です。岡八のすぐ近く、中華料理屋 『八角軒』 で〆のラーメンを。初めての店です。あっさり醤油味のラーメン、飲んだあとには良いかも。 ★帰宅です、 うとうとと居眠りをしてて芦屋駅で気付く、乗り換えです。(最終電車でなくて良かった^^)...
-
投稿日 2011-09-08 21:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
みんなと別れ、もう少し飲みたいのでこの店に。JR三ノ宮駅から神戸駅に移動、駅前にある岡八に。マスター 「マドンナさんは?」 と 「ドクターストップで禁酒中です」 と答える。いつもの常連さんが次から次へと来店。この店のマスター岡ちゃん、かなりのトラキチ! おいさんと話が合います。この日は阪神逆転勝利!...
-
投稿日 2011-09-08 20:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
県人会の役員会のあとはいつも楽しみな飲み会です。この日は8名の参加者が。『居酒屋 國冠』 のオーナーママは故郷大分の豊後大野市(旧・大野町)出身です。三ノ宮エリアでは人気のある老舗の居酒屋さんで、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。料理は老舗らしく洗練された美味しい料理が豊富にあります。(画像...