-
投稿日 2011-10-02 15:02
my favorite
by
birdy
フグを捌くのが簡単だと解ったもんだから、また買いました。捌くと言っても、ちゃんと皮をむいて肝を取って、安全な状態で売っています。「ナシフグ」です。安いんですよ。3枚におろして、から揚げにしました。骨は、湯豆腐のおだしに。(^_^)v【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2011-10-02 12:05
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨夜は 「さかなでいっぱい」 で飲んで 「かこも」 が休みだったので 「しんの介」明日は 「大笑快」 早く帰ろうと思ったが結局、午前さま(1時過ぎ)でした。ダーリン、おやよご夫妻は大笑快のために早く帰る。(大笑快で大正解^^)おいさんは久しぶりに抑えて 「レッドアイ」 マドンナはいつもの 「赤ワイン...
-
投稿日 2011-10-01 21:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
来る10月9日は「一級建築士」ならびに「木造建築士」の設計製図の試験日です。本日も事務局にて試験日に備えて裏方の作業を済ませ、委員会メンバーと打ち上げです。JR元町駅の南側に面しているビル、各種居酒屋チェーン店が入っています。このビルでは...
-
投稿日 2011-10-01 21:28
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日のランチは “ 料亭 二蝶 ” でした!♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ 我が家の長男夫婦といとこ夫婦たちの 顔合わせ食事会でしたよ。 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 和気藹々と とっても楽しい集まりとなりました。 ☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆ウフフ♪...
-
投稿日 2011-10-01 21:13
my favorite
by
birdy
徳島へ行った息子一家、お土産に「ケーク・サレ」というのを買ってきてくれました。Vegi Fullというお店です。で、「ケーク・サレ」って何?フランスの塩ケーキのことですって!初めてです。my daughter-in-lawが食べたかったんだって。とても美味しかったです。甘くなく、野菜もたっぷりはいて...
-
投稿日 2011-10-01 20:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日の〆はラーメンです。かこもの店を出て 「弘雅流製麺」 を見れば客が並んでる。そこで 「ふうりん」 に行き先を変更、かこもの国道2号線を挟んだ向かい側にあります。papaさんとはこの店は初めてだったか記憶が定かではありません・・・?「ふうりんラーメン」 に固焼きの 「餃子」 を注文。ビールを飲ん...
-
投稿日 2011-10-01 19:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
papaさんと日本酒の飲み比べです。(かこもにて)この日は、「ひやおろし」 の飲み比べ。広島の名杜氏が醸す酒 『本洲一 秋の宵 純米原酒』 梅田酒造場 広島市安芸 「秋の宵」 と名付けた 「ひやおろし」 風流なネーミングです。原料米に広島産の新千本を100%使用し、日本酒度が+5のバランスの良い酒です。名杜氏と言われる、土居亨氏が醸した最後の酒となるか・・・?この銘酒を 『合鴨スモーク・280円』 で美味しくいただきました。 ★王禄、本洲一と飲み比べ、さてと、次の酒は・・・...
-
投稿日 2011-10-01 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
広島の銘酒 「本洲一」を飲んだら、同じく広島の銘酒 「寶劔」です。この酒も良いですね。ひやおろしのオンパレード、この時期しか楽しめません。 『寶劔 ひやおろし 純米酒』 宝剣酒造 広島県呉市仁方本町この秋限定のひやおろし、「白ラベル」 と言います。【画像はpapaさんに、お酌をして頂いてるひとコマです。】 ★今日は平日、「このあたりで〆のラーメンでも!」 と言う事に・・・...
-
投稿日 2011-10-01 17:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
オフ会以来の 「かこも」 です。ひやおろしの酒がたくさん入っています。まずは、島根県東出雲町の銘酒 『王禄 冷や降ろし 超辛純米 無濾過生詰』日本酒度+9.5の辛口のひやおろし、酸度も珍しい2を超える2.1です。この酒を 『薩摩地鶏もも肉のたたき』 でいただきました。 ★辛口のひやおろし、この酒は燗より冷でいただくほうが美味しいと感じました。 ...
-
投稿日 2011-10-01 09:50
my favorite
by
birdy
ま鯵の養殖物って、身が柔らかいそうです。人間と同じで、狭いところで運動不足なんでしょうか?これは「ナントカ鯵」(名前を忘れました)の淡路島産の天然物です。ま鯵と比べると細長くて、色も白いです。身はアッサり!脂ののりはイマイチですねぇ。【コメント欄にも画像あります】...