-
投稿日 2011-10-04 07:38
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
第一陣14名、第二陣8名、そして学会のグループ8名が第三陣の総勢30名。JR本山駅前にある老居酒屋 『磯小屋』 に集合です。30年ぶりの店です。 2階のテーブル席はほぼ貸しきり状態です。昔、本山に会社があったときにはよく来た店です。日本酒枡をキープしていました、店長もスタッフも代わり、枡キープも無く...
-
投稿日 2011-10-03 23:04
my favorite
by
birdy
秋刀魚が安くなってきましたね。大庶民の味方です。脂もしっかり乗ってきました。焼く時の、プスッ、プスッと言う音がたまらないです。(^_-)-☆
-
投稿日 2011-10-03 20:28
エンジェルライフ:高松
by
天使
金曜日 長男夫婦を案内して まずは “ 手打うどん三徳 ” へ行きました。(●^o^●) 息子は 10分待って ゆでたてを食べることができました。 ラッキ~~~~!y( ̄ー ̄)yピースピース 手打うどん 三徳(C)Komachi[PR]中古車・中古バイクならMj香川県高松市林町390-1営業時間:11時~16時定休日:木曜TEL:087-888-2368 データは2011/10/03現在のものです。お...
-
投稿日 2011-10-03 15:09
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
先日のグリルパン 今日 使いました香ばしく 余計な油も落ち子供たちも 大人気欠点は、煙がたくさん出て換気扇では 放出しきれない。とうちゃん 焦げ目が付いてステーキ屋さんで食べるみたい~と次男坊が・・・牛肉ではなく 豚の肩ロースです明日 火曜日は定休日です...
-
投稿日 2011-10-03 10:34
my favorite
by
birdy
ササミ、ちょっとだけの牛肉、お大根、人参、大葉・・・家にある食材をチェックして、ネット検索して・・・お買い物はやぁ~めた!ササミを開いて塩、お酒につけておいて。大葉をその上に敷いて梅肉(梅干しのタネをのけて、ちょっと味醂でのばして、包丁でたたいて)を乗せて巻きます。それをラップでキャンディーのように...
-
投稿日 2011-10-02 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この酒は、神戸角打ち学会事務局 HAKUDOU師匠の特別推薦酒です。公園前のマスター言ってました。 「HAKUDOUさんの好きな酒です!」日本酒の最も正統且つ伝統的な醸造法である、「生酛造り」 一筋の蔵です。 『大七 生酛 本醸造 冷やおろし生詰』 大七酒造 福島県二本松市本醸造だが旨い! ...
-
投稿日 2011-10-02 17:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
2杯目はこれに決めました。飲みたい酒が多すぎて、全部飲めないだけに迷います。 『紀土 純米酒』 平和酒造 和歌山県海南市 昭和3年創業の比較的新しい蔵元です。華やかな香り、上品な味わい、初心者にも飲みやすい、食中酒の逸品です。このお酒を 「厚揚げ」 に一味をかけていただきました。...
-
投稿日 2011-10-02 16:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日の公園前世界長です。しゅうさんが熊本に戻られる、飛行機の時間ぎりぎりまで飲みました。まずはこの酒からです。 『東北泉 純米吟醸』 高橋酒造 山形県飽海郡遊佐町【美郷錦で醸す酒】 美山錦を父に、山田錦を母に持ち、山形県大潟村でしか作ってない米。鳥海山の湧き水でじっくり醸された銘酒です。...
-
投稿日 2011-10-02 15:32
my favorite
by
birdy
カニかまぼこが低カロリーだからフランスでダイエット食品で人気だと、TVで言ってたので、買いました。買ったものの何に使おうかと悩んで・・・出汁巻き卵に。カニかまぼこ、大葉を入れて。う~ん、「福寿」のようにふわふわにはできないなぁ。でも味は美味しかったです。(^_^)v【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2011-10-02 15:15
my favorite
by
birdy
久しぶりにmy daughter-in-lawが朝市にいくというので、一緒に。トロ箱、なかなかいい組み合わせがなくて、悩んだけど・・・「メバル2尾、カレイ1尾、シズ4尾」を。まず、メバルとカレイの煮つけに。シズは塩して翌日用に。やはり安いですね。(^_^)v【コメント欄にも画像あります】...