-
投稿日 2012-04-18 16:55
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
長いながい旅から帰ってきました。11日間の故郷大分滞在中、一度の休肝日もなく、11日間、飲みっ放しでした。従って、0勝11敗と言う、惨敗の日々でした。この間お付き合いいただいた大分のみなさん、毎日、深夜までお付き合いいただいて有り難うございました。飲み疲れが出ませんように、お体ご自愛くださいませ。 ...
-
投稿日 2012-04-18 12:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「すき家」が、 <得すき!> と銘打ちお得な丼物のサービスを始めています。「松屋」はどうかなとお店をのぞきましたら、大好きな「ごぼう」を使った「きんぴらキムチ牛めし丼(並)」(味噌汁付き:350円)が出ていました。B級グルメ派としては、興味ある丼です。【松屋】では「牛めし」を食べませんので、牛丼の肉...
-
投稿日 2012-04-18 10:29
my favorite
by
birdy
枝垂れ桜を見に行った時のお弁当です。またまた朝に決めたことで、あり合わせで。いつものexcuse…Pが満車で、枝垂れ桜の下では食べられず、林道に逸れて食べました。ちょうど切りだした木材の残材があって、テーブルと椅子に。(^_^)v穏やかな春の一日でした。【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2012-04-18 09:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
石鯛は春に産卵する鯛の仲間、桜鯛と言われるこの時期が一番美味しい。シマダイとも呼ばれ小さいときはサンバソウといい、イシガキダイとは同属。天然の石鯛は身が締まり、白身で程よい脂と甘味があり、いくら食べても食べ空きません。わさび醤油も良いのですが、ポン酢(かぼす酢)で食す方が酒に合います。もちろん、薄造...
-
投稿日 2012-04-18 08:28
エンジェルライフ:高松
by
天使
*スモークサーモンのムース スモークサーモン・サワークリーム・レモン汁を フードプロセッサーに入れてムースを作る。 海老・ホタテを...
-
投稿日 2012-04-17 01:50
みどりの風
by
エメラルド
毎月第3日曜は「tokara」の日です。今回のお菓子は、「ひとひら」、「夢枕」、「桜衣」です。画像は、「ひとひら」です。ちょうど桜のはなびらが散っている今日この頃にぴったりの和菓子でした。お味は、もちろん至福の時を過ごせる美味しさでした~!(^▽^)*コメント欄に他の画像あります。...
-
投稿日 2012-04-17 00:00
カイの家
by
hiro
一昨日、講演会の後、家に帰ったら母親が駅前の「銀の餡」で、鯛焼を買ってきていた。ひとつ頂いたら、なんと中に桜の香りが..。この季節限定らしい。ちゃんと、塩漬けされた桜の葉も入っていた。不思議な味であったが、まあ、面白い試みではあるので良しとしよう.....
-
投稿日 2012-04-16 16:47
my favorite
by
birdy
徳島県へ枝垂れ桜を見に行った日の晩御飯です。帰りにスーパーによってお買い物をしようとしたら、ウルトラが「オムライスがいい」と。サイドディッシュに困るから渋っていると、「スープだけでいい」と。そうなるとまたまた困るんですよね。お昼ごはんになってしまう!【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2012-04-16 16:17
my favorite
by
birdy
筍もシーズンですね。今年、初めて炊きました。あまり得意じゃないんです。自分があまり好きじゃないから、どうしても下手です。でも、美味しくたけました。【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2012-04-16 13:21
my favorite
by
birdy
例の参加費無料のレディスコンペ、成績発表の時に、この折詰がでます。ドリンクもついて。豪華でしょ!とても美味しかったです。ドリンク、ふだんからビールを飲まないのに、なぜか釣られてノンアルコール・ビールを選んでしまった!(;一_一)...