-
投稿日 2015-11-27 13:59
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
一週間天気が悪かったのですが、今日は朝から快晴!気温も15度というjことで温かいです。風は冷たいですが、上着なしで行けてます・・・。雲一つない青空をヘリが飛んでいきました。11月はこういう秋晴れの長閑な日が少ないですね。冬の気圧配置になかなかならないらしい・・・。エルニーニョの影響ということですが、...
-
投稿日 2015-11-27 02:03
みどりの風
by
エメラルド
九州から帰った翌日でしたが、免許更新の期限が迫っていたので、片付けを後回しにして出かけました。誰かさんも住所変更するために同行しました。地下鉄とバスを乗り継いで運転免許試験場にたどり着くだけで一仕事したような気になりますね。肝心の車は、この日の翌日11/17に受け取りました。でも今だに慣れない運転で...
-
投稿日 2015-11-25 22:38
てくてくのりもの日記
by
riku1947
今年もてくてくのりもの日記のカレンダーを作りました。今年は卓上カレンダーに加えて壁掛けカレンダーも制作しました。
-
投稿日 2015-11-23 16:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市では、公共交通を中心に歩行者・自転車・自動車などがバランスよく組み合わされた、安全で快適な交通環境の形成を目指しており、公共交通ネットワークの利便性を図るために「ワンウェイ型カーシェアリング」の導入実験を8月22日(土)から翌年の3月末まで実証実験を行っています。実験名は『sea:mo(シーモ...
-
投稿日 2015-11-23 13:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
最終便の前に乗車! 独特のグリーンのシート!3人のおっさん! お疲れ気味です!阪急梅田で解散! 無事に帰れたのでしょうか?
-
今日は午後から東京でオンスクールのティーチャー仲間と教科書の施術説明内容の確認とタイナイトです。 午前中は時間ができたので、宮崎から帰ってAmazonで注文していたバイク用オイルとワッシャー使って、1年ぶり3回目のオイル交換をしました。 今回は燃費が良くなるというレポを読んだので、ホンダのG4オイルを奮発して、ドレンワッシャーも交換、オイルフィルターも掃除して終了です。 自分でやると1,730円 Amazonはホームセンターより安い!...
-
投稿日 2015-11-20 12:26
てくてくのりもの日記
by
riku1947
ベネチアの運河です。映画「旅情」に出てくる、キャサリンヘプバーンとロッサノブラッチ―が恋に落ちる風景がいたるところにありました。路地と運河が交錯して迷路のような街。そしてどこも同じような風景。何回行っても迷子になってしまいます。でも今は、スマホがあるから迷うことはないかも。...
-
投稿日 2015-11-17 22:42
takeの電気式日記
by
take
今日、バイク(ホンダ・スーパーカブ50)を業者に引き取ってもらった。業者は「バイクO」という某有名業者。息子が2年程使用し、もう使う事が無くなった為業者に電話したところ、タイミングが良く即日引き取りとなった。説明~査定~現金受取~搬出まで1時間。何もかもテキパキとして直ぐに終わった。(※査定結果、3...
-
投稿日 2015-11-14 06:05
みどりの風
by
エメラルド
11/6の朝7:55から香川から宮崎の都城へ向かいました。アンパンマン列車に乗って岡山まで行き、岡山からさくらに乗って鹿児島中央駅へ行き、きりしまに乗って都城に到着しました。途中鹿児島中央駅で2時間の待ち時間があったので、3時過ぎに到着でした。さくらは人気があるので席が離ればなれとなりました!(^^...
-
投稿日 2015-11-12 17:31
つれづれなるままに
by
高橋京太
サンフランシスコ近郊のホテルにチェックインした時のことである。私の名前で同日期間、2回予約されているという。予約サイトを調べてみると、確かに3日を置いて2回も予約している。ところが、私にはまったく覚えがない。先方に電話してみても、システムがそのように誤作動することはあり得ないし、私が二重に予約したと...