-
投稿日 2021-02-02 18:36
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。夢実現サポートコーチスポーツコミュニケションアドバイザー村井大輔です。銀座コーチングスクール 堺教室オンライン(ZOOM)コーチング無料体験講座を開催しています。興味がある方はこちらを見てください⇊https://www.ginza-coach.com/school/area05/namba.htmlほぼ毎日書いているブログアメブロのころからで数えると、今日で426回目少しずつ少しずつ書いてきました!小さくて長ーい階段を、一段ずつ上ってきた感じです。でも、頑張って2段飛ばしや、走って上ると早くはなりますが、もしかすると50回くらいでやめてしまっていたかもしれません。...
-
投稿日 2021-02-01 17:23
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。夢実現サポートコーチスポーツコミュニケションアドバイザー村井大輔です。銀座コーチングスクール 堺教室オンライン(ZOOM)コーチング無料体験講座を開催しています。興味がある方はこちらを見てください⇊https://www.ginza-coach.com/school/area05/namba.html皆さんの「可能性の枠」はどのサイズでしょうか?私の母校が、選抜高校野球大会(甲子園)出場が決まりました!!無観客でなければ、応援に行きたいと思います。私が高校生の時代、もちろん野球部はありました。でも、兵庫県大会で1回か2回、勝てるかどうか。公立高校で練習場所も学校の校...
-
投稿日 2021-02-01 12:37
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
リソースって言葉知ってますか?資源ていう意味だけど資源はもともとそこにあるけど誰かが価値を見出したから資源になる、って書いてあってなるほどと思いましたhttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/8951708.html一昨年の甲子園優勝校の主将が起こしてしまった事件の公判の記事を読みま...
-
投稿日 2021-01-29 17:31
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。夢実現サポートコーチスポーツコミュニケションアドバイザー村井大輔です。銀座コーチングスクール 堺教室オンライン(ZOOM)コーチング無料体験講座を開催しています。興味がある方はこちらを見てください⇊https://www.ginza-coach.com/school/area05/namba.html たくさんの子供たちと関わっていると「自主的に動けるようになってもらいたい」「自分で考えて行動してほしい」いろんな思いがこみ上げてきます!言葉で言うと「自主性」とか「主体性」とか「自立」子ども達が成長する姿を見ることができれば、こんなにうれしいことはありません!子どもを...
-
投稿日 2021-01-28 20:06
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。夢実現サポートコーチスポーツコミュニケションアドバイザー村井大輔です。銀座コーチングスクール 堺教室オンライン(ZOOM)コーチング無料体験講座を開催しています。興味がある方はこちらを見てください⇊https://www.ginza-coach.com/school/area05/namba.html昨日と今日ブログを書きだしても上手く文章にならない(普段から上手い文章ではありませんが・・)まあ、こんな日もある!ちょっと休憩して、書きたくなったら書きたいと思います!「あわてない,あわてない。一休み,一休み。」By一休さん出来ない時もある夢実現サポートコーチ 村井大輔...
-
投稿日 2021-01-27 17:53
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
昨日友人が家を訪ねてくれてサッカーをやってる息子くんの話を聴かせてくれたそれに関しては事前にいただいてたメールから考えて前々回の投稿にまとめたのでよかったらのぞいてみてくださいその友人から「どうして(野球をやってた私の)子どもたちのことを見てていろいろ行動しようと思ったの?」と聴かれ、そういえば何で...
-
投稿日 2021-01-26 17:36
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。夢実現サポートコーチスポーツコミュニケションアドバイザー村井大輔です。銀座コーチングスクール 堺教室オンライン(ZOOM)コーチング無料体験講座を開催しています。興味がある方はこちらを見てください⇊https://www.ginza-coach.com/school/area05/namba.html今年やりたいことリストの中の一つ「西国三十三所巡礼」コロナ対策をして一人で車で時間を見つけて少しずつ巡礼を進めています!現在、14のお寺にお参りをしてきました。長い長い階段があったり山道のようなところを上ったり豪華なお寺、山の中のお寺一人で歩きながらいろんなことを考えた...
-
投稿日 2021-01-25 22:05
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
スポーツコミュニケーションアドバイザーとして活動していて、以前少年野球チームでメンタルコーチをしていたこともあるので時折スポーツをやっているお子さんをお持ちのお母さんから質問をいただく時があります今日はこんな質問が寄せられたのでそれにお答えしてみようと思いますサッカーをやっている息子さんのいるお母さんから「小学生の息子が入っているチームの子たちは声が出ません特にわが子は声を出すくらいならやめたいというくらいこんなときどんなアプローチをしたらいいですか?」チームでやるスポーツでは声を掛け合う場面って結構ありますよね競技によっても目的が分かれるところです 連携プレーのため 仲間をはげますため、リラ...
-
投稿日 2021-01-25 18:31
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。夢実現サポートコーチスポーツコミュニケションアドバイザー村井大輔です。銀座コーチングスクール 堺教室オンライン(ZOOM)コーチング無料体験講座を開催しています。興味がある方はこちらを見てください⇊https://www.ginza-coach.com/school/area05/namba.htmlコーチングの基本スキルの一つ「フィードバック」フィードバックは、相手との対話の中での「気づき」につながる大切なスキル。フィードバックを辞書で調べると処理結果を見て自動的に調整すること受け手から得られた情報を、送りてのやり方に反映させることと、書いてあります。一般的な会話...
-
投稿日 2021-01-24 17:43
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。夢実現サポートコーチスポーツコミュニケションアドバイザー村井大輔です。銀座コーチングスクール 堺教室オンライン(ZOOM)コーチング無料体験講座を開催しています。興味がある方はこちらを見てください⇊https://www.ginza-coach.com/school/area05/namba.html「Whyから始めよ」サイモン・シネック自分自身の中の「なぜ」を見つける旅のお手伝いをしました。「FIND YOUR WHY」~あなたとチームを強くするシンプルな方法~著:サイモン・シネックこの本の最初に人は誰でも「WHY」を持っています。それは情熱や、インスピレーション...