-
恋人と別れようかと悩んでいる人、 離婚したいけれど、なかなか一歩が踏み出せない人。 起業していて集客が上手くいってない人。 次なかったらどうしよう!? 変わりたいのに変われないとき とってもストレスを感じます。 ですが、このストレスを生み出している...
-
超えなれない壁が立ちはだかったら どうするのか? やりたいことを始めたとき 壁なんて全然見えないです。 フラメンコ舞踊をはじめたとき これって何やってるのだろう。 経験者の人と一緒のレッスンだったので 最初の壁にぶつかりました。 教え方が?...
-
クライアント様からコーチングが 職場で注目を浴びていると 何人もの方から伺いました。 スパルタの教育って今、科学的に みても根拠がないことがわかっています。 でも、なぜそうなってしまうのかというと 短期的に成果が出てしまうからです。 上からガンガンやるってスキ...
-
仕事がおもしろくないから、週末が楽しみでたまらない! そんな生活を以前は送ってきたのですが 好きなこととお金が結びつけられたら いろんな夢が叶ってきます。 外に出かけると耳慣れないせいか コーチングのことや花鳥風月スタイル診断の ことを聞かれます。 そうすると...
-
令和6年度 【第7回】 青森県教育改革有識者会議レポートの中に こんな一文がありました。 教育学から学習学へ 「学校」という言葉は”学ぶ場所”なので、「学」とついています。 ところが、校門を入ると、「教室」があって、「教壇」があって、 「教師」が「教科書」を使って、各「教科」...
-
こっちがいいのか?あっちがいいのか? どっちにしようか迷うこともあると思います。 サッサと決められる人と 決められない人の違いは? サッサと決められる人はきっと自信がある!? 選んだ時点がそれが正解かどうかなんて 未来のことですから誰にもわ...
-
太りたくないのに太ってしまう! その原因は、人間は目の前の快楽に弱いから。 食欲ってとっても簡単に満たせる欲求です。 ところがボディラインを美しくするという欲求は 簡単には満たすことはできません! 食事、睡眠、運動と生活習慣を整えて 継続していく必要があり...
-
人からほめてもらうと嬉しいです。 ほめてくれる人がいるから頑張れる! ですがそこには大きな落とし穴が待っています。 ほめてくれる人が自分のエネルギー源に なると、他人軸の生き方になります。 ほめてもらいために その人に気に入られるような行動をする。 自尊心...
-
今までたくさんほめ言葉を もらってきたと思います。 その中で嬉しかった言葉はどんな言葉でしょうか? 逆に嬉しくなかった言葉は? 私の嬉しくなかった言葉といえば やれば、できるじゃん。 よくやった。 この言葉をもらったとき この人、私のこと見てな...
-
投稿日 2024-09-22 06:36
ポジティブマインドサポーターの日常
by
やまざきりえ
この2年を振り返って、note記事にしてみました。 私が選んだ自由と挑戦:大企業を手放して2年経った今 🔻LINEの登録はこちら🔻...