-
Amazonプライムで映画鑑賞を一本。「マイ・プレシャス・リスト」2016年製作/98分/PG12/アメリカ原題:Carrie Pilby別ウインドウで開くリンクニューヨークのマンハッタンで暮らすキャリー(ベル・パウリー)はアイキュー185、ハーバード大学を飛び級で卒業した天才だが、友達も仕事も持...
-
投稿日 2021-06-20 16:32
Ayaのブログ
by
Aya
お疲れ、私昨夜は3医院、10名の歯科医療従事者の皆さまにアサーション講座を開催しました。初めてのセミナー講師でしたが、あまり緊張することなく、楽しみながら進行できました。前半はアサーションの講義で、後半はグループに分かれてのディスカッションの構成にしました。2時間の長い講座でしたが、楽しかった!すご...
-
投稿日 2021-06-19 21:55
さわログ
by
さわ
スーパーネタ、まさかの1日2投目です。このスーパーには週4日ぐらい行ってますが、もうネタの宝庫で、投稿が追い付かないのが実は実情でございます💦と言って、画伯の「傑作」はなかなか出てこないのですが、でもやはりこの小売店は面白いです。今回はピザ、もといピッツアです。まず、POPを見てください。赤字の前置...
-
東京で独り暮らしをする夫の母の認知症がわかったのは、2019年夏の終わり。気ままに独り暮らしをしたいと健康には人一倍気を付けていた義母ですが、どうも知らないうちに大きな脳梗塞を発症していたことが認知症の原因とわかりました。運動機能には一切影響がなかったので、本人も私たちも気が付きませんでした。もう独り暮らしは無理かもしれない。信州で一緒に暮らそう。そう考えながら主治医に相談すると、「環境を変えるのは症状が悪化するでしょう。お勧めしませんね。」とのこと。でも、何かあっても高速で片道3時間半。私たちが仕事を辞めてしまったら、生活ができなくなってしまうし。そんなとき、夫が上野千鶴子さん(東京大学名誉...
-
投稿日 2021-06-19 17:13
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
最近 体調や気持ちに波があってあーいよいよ更年期きたかぁなんて思ってましたお医者さんでもまぁそうですねな診断でしたが今日とつぜん 天の声が笑「なんかスゴイ人になろうとしてるんじゃないのー😏」あーそうです、そうですスゴイ人たちと自分を比べてました何ていうか諦めとかじゃなくもともとそんな感じじゃないんですだからしんどかったんだー納得ーそうだやっぱり私は私のペースでいこう他の何者にもなれないしたぶんなっても幸せじゃないから・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチングを身につけたい方体験講座やクラスのスケジュールをここからのぞけま...
-
投稿日 2021-06-19 12:45
さわログ
by
さわ
お・・・おいしい❗✨確かにおいしいです❗❗他のスーパーの天津飯より、断然おいしいと思います🤟でも、まぁ、「問題解決能力」と「時空超越能力」までは持ち合わせていないですよね。以上です。https://jp.bloguru.com/sawa...
-
投稿日 2021-06-19 10:45
Step by Step
by
代田美紀
今日の写真カード、言葉、質問は写真の通り私の答え「一緒にじゃれあうこと」MIKI SANO---------------------------------------------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2021-06-19 10:03
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
現在下記の機能の開発を行っています。 プロフィール更新したコーチのプロフィール画像に更新のアイコンを追加 新規登録のコーチのプロフィール画像にアイコンを追加 並び替えに更新順の追加 複数の画像をドラッグ&ドロップでアップロードできるように ダッシュボードの開発(コーチホームページのアクセス統計を表示)良い週末をお過ごしください。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュース...
-
投稿日 2021-06-19 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
最近コーチの方々とお話する機械があり、初めてコーチの役割がわかってきたように思います。簡単に違いを説明することが難しいのですが、コーチは私の考え方、思考、向き・不向きなどを自分でわかるようにしてくれる方のことだと思います。コンサルタントは、コンサルタントの知識と経験から、私の持っている問題の解決のためのアドバイスをしてくれる方々です。わたしも今まで多くのコンサルタントの方の助けを借りて問題解決や意思決定をしてきたことがありますが、コーチの方と話すことでそれとは違った本当に自分を見つけられる、いや見ることができるようになりかけています。自分の考え方を誰かの助けを受けることで明確になるというのは変...
-
投稿日 2021-06-19 08:31
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
コーチ探せるにご登録ありがとうございます。皆様のコーチ広報活動に少しでもお力になれるように努力してまいります。ご質問がありましたらいつでもフォームからお問い合わせください。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございま...