-
コーチングスクールで体験講座を開催していると、受講される方がコーチングをいろんな表現をしてくれる。先日受講された方は「コーチングって関係性構築のスキルなんですね」って。❒無料体験講座の日程はこちらhttps://sakamotoyumiko.com/page/schedule__女性限定クラス(八重洲校)___■平日午前クラス 4/12:26(月)各9:00-14:00 ______仙台校________■毎週水曜夜クラス3/17(水)20:00-22:30 ■週末午後クラス4/10・11(土・日)各13:00-18:00 ■毎週金曜夜クラス4/16(金)20:00-22:30 ■ゴールデンウ...
-
投稿日 2021-03-08 17:22
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。夢実現サポートコーチスポーツコミュニケションアドバイザー村井大輔です。銀座コーチングスクール 堺教室オンライン(ZOOM)コーチング無料体験講座を開催しています。興味がある方はこちらを見てください⇊https://www.ginza-coach.com/school/area05/namba.html人が変わる姿が見れる。これも、研修講師をしていての「やりがいの」一つなんだと思います。特に、コミュニケーションの研修をしていて感じるのは、受講中だんだんと明るく話ができるようになったり、発言が増えたりしてくる。終わるときには、感想をたくさん発言してくれたり、アンケートに...
-
投稿日 2021-03-08 15:02
Step by Step
by
代田美紀
コーチングセッション体験のご案内です。私、佐野美紀は2020年12月に銀座コーチングスクール(GCS)認定コーチになり、2021年1月からコーチの活動を開始いたしました。3月からはASKケミカルジャパン株式会社様に企業コーチングを提供しています。コーチングって何?という方、すでにこのコーチングをご存...
-
投稿日 2021-03-08 12:17
Step by Step
by
代田美紀
本日、銀座コーチングスクールでクラスメイトだった3人「かなこさん」「けいこさん」「みき」で「葵の会」を立ち上げました。「葵」を選んだのは、・葵の花が夏の花で、私たち3人が出会ったのが8月の夏だから・葵の花言葉が大志を抱くや野望で、私たちが未来へ向かって大志を抱こう!・葵の花の姿が上に向かっていく姿で...
-
投稿日 2021-03-08 08:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
月曜日です。どんな朝を迎えていますか?今週はどんな一週間にしたい?私は、私は、私は、いつも通りの静かな一週間にしたいなあ。良い1日を♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・...
-
投稿日 2021-03-07 17:17
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日は細々とした事をコツコツと。花粉が微妙に飛んでいるのでなるべく外出を控える。午後からCLUB HOUSEにて「あなたの【思い出の1曲】教えて!VOL.2」を開催。今日も気持ちよくお話ししていただいて、私も嬉しい楽しい大好き(ドリカムは好きではないが)さあ、日曜日の夜はのんびりと過ごしましょう。♪...
-
投稿日 2021-03-07 06:34
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
看護師のみなさん。毎日ありがとうございます!本気でメンタルコーチの勉強をし始めたのは産業看護師としてメンタルヘルス対策のために設置された、健康相談室に勤務してから。目の前の人は本気で本心を話してくださいます。私にできるのは目の前の人の感情に触れることだけ。それまでコーチングやコミュニケーションスキルについての資格も持っていましたが「知っている」に留まっていたのでしょう。それにも気づかないまま。健康相談室に勤務し始めた頃は、目の前の人の辛さ苦しみに同感し、いっしょに泣いているだけだったり、家に帰っても考えていたり。後輩にはそんな辛い仕事はしたくない。と言われ。コーチングの先生からは「どうかんじゃ...
-
投稿日 2021-03-06 21:06
Step by Step
by
代田美紀
今日の午前は、GCSみほコーチのマインドマップ入門講座を受講しました。マインドマップは大学院時代に教授と研究の進め方を話すのに使っていたものの黒一色で言葉のみでした。とはいえ、教授と話すと、「ここまで来てるから次はこことことをつなげたら~」なんていう話で盛り上がってワクワクしていました。まあ、時には...
-
投稿日 2021-03-06 20:25
未来のわたしの創り方
by
ばばみほ
2回目のマインドマップの入門講座を開催しました❢幅広い地域から11名が参加してくれました♪イラストが散りばめられたカラフルなマインドマップを見て、楽しそうだけど自分にイラスト描けるかな?と不安になる人も。けどね。マインドマップに限らず、子どもの頃ってスケッチでもラクガキでもちょこちょこ描いてませんでしたか。それこそ好き勝手に、自由に。上手く描けたらそれはそれで嬉しいですけど、描きたいから、描きたいように、描く。それでいいと思うんです。正解なんてないですから。描いてるうちにだんだん集中してきて考えが研ぎ澄まされたりカラフルな色で楽しくなってきたり一時でも雑念や悩みから解放されたり。そんなどれもが...
-
投稿日 2021-03-06 19:41
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日はコーチング勉強会に参加。昨年の秋からお邪魔しているこの勉強会、色々な方とお会いできて楽しいです。今日はケーススタディを基に焦点を当てる場所・戦略等をチームで検証。ん?なんかこのケーススタディ、どこかで聴いたことがあるぞ・・・。そう、3年前の私じゃありませんか!3年前の私は2021年5月末で仕事...