-
人事総務歴19年のパラレルキャリアコーチ 木村多喜子です♪今日も朝活!マイコーチとのセッションでマインドを森ヨガで身体感覚を整えて。年内の目標を達成するために選択と集中を。優先順位を忘れずに。~.:*★今日の問いかけ★*:.~年内は何に集中していきますか?たくさんのコーチの中から、あなたにあったコー...
-
人事総務歴19年のパラレルキャリアコーチ 木村多喜子です♪今朝は地域にあるお墓のお掃除に参加しました。このお墓は中国帰国者共同墓地で1945年に敗戦と共に中国に残され1972年の日中国交回復後1980年代以降に帰ってこられた皆さんのお墓です。日中友好協会では長年帰ってきた皆さんの生活全般の支援をされ...
-
人事総務歴19年のパラレルキャリアコーチ 木村多喜子です♪思わぬプレゼントをいただきました。まだお目にかかっていない方から。直接会っていないのに私たちの暮らしぶりを想像して選んでくださったよう。可愛らしいお菓子。それも夫と二人、楽しめる量。気遣いが伝わってきていつか会える日が楽しみに。待ち遠しく思え...
-
人事総務歴19年のパラレルキャリアコーチ 木村多喜子です♪久しぶりにコーチング師匠とのコーチング。自分がこの先どうやって仕事をしていきたいのか。モヤモヤしていたのでそれをテーマにしてみた。それってどういうこと?それってどれくらい?それはいつまでにしたい?それができたらどんな意味を持つ?シンプルだけど...
-
人事総務歴19年のパラレルキャリアコーチ 木村多喜子です♪今朝から大雨。家の裏に在る小さな川もゴーゴーと音を立てています。みなさまご無事でしょうか。たくさんのコーチの中から、あなたにあったコーチが探せます。...
-
人事総務歴19年のパラレルキャリアコーチ 木村多喜子です♪認める➡アクノレッジメント(Acknowledgement)人はほめて育てようと言われますがほめる、ほめられるという関係は評価するというニュアンスが。ほめるよるも「認める」ことの方が部下のやる気や自発性が生まれやすくなります。効果的な手順は1...
-
人事総務歴18年のパラレルキャリアコーチ 木村多喜子です♪昨夜は卒業したコーチングスクールのセッション練習会。図らずも師匠とセッションをすることが。むっちゃ緊張して脇汗をかき続け。師匠との時間は学ぶことばかり。この11月にキャリアコンサルタントの試験を受けることを話したらコーチングとキャリアコンサル...
-
人事総務歴18年のパラレルキャリアコーチ 木村多喜子です♪一冊の本の読書会を続けてきました。500ページほどある本で到底一人では読めそうになく。関心のある知人に声をかけて5人で月一回ほどのペースで1年以上かけて一緒に読みました。ちゃんと読んでから迎えた日はほとんどなく。それぞれの感想や章に紐づく情報...
-
人事総務歴18年のパラレルキャリアコーチ 木村多喜子です♪昨日の朝ニュースを見ていたらベトナム人の男性 ゴ ゴック カンさんが日本にいる同郷の方たちのためにベトナム語の本を扱う書店を開いているとあった。埼玉にある謎の「ベトナム語書店」が人気なワケ➡別ウインドウで開くリンク頭を殴られたような衝撃。なぜそのことを思いつかなかったのか。一緒に働くベトナム籍の同僚たちは勤勉で頼りになる方たちばかり。ずっと気にかかっていたのが彼らの年齢にあった学びが得られているかどうか。大学まで通った彼らは今は本を読んでいないと話していて気になっていた。インターネットだけでなくその時に役立つ情報や学びを広く得られる機会...
-
人事総務歴18年のパラレルキャリアコーチ 木村多喜子です♪部下との関係の中で最近どんなことを話題にしただろう。仕事のこと今日のランチのことペットのこと趣味のことドラマや映画、ゲームのこと同僚に聞き上手がいて相手の好きなことをいくつも知っている。いろいろな人と楽しそうに話している姿をよく見かける。みん...