-
投稿日 2025-03-18 06:13
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
先日、こんな話をしました。 「自分の中の悪魔が囁くんです。『もうやめちゃえ。納期なんて関係ない。』」 「でも天使もいるんですよ。『これをやり遂げたら、すごく成長してるよ!』」 こういう経験、誰にでもありますよね。 でも、この 悪魔 も 天使 も、自分で意識できるなら大丈夫。 どちらの声を選ぶ...
-
投稿日 2025-03-10 07:53
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
note書き始めました。 https://note.com/jazzy_shrew1981 「職場の不満や不安を聞くのって、大変じゃない?」 よくそう言われます。 たしかに、最初のころは 同感ジャーになってしまって、自分のほうが落ち込む こともありました。笑 でも、今は違います。 いろい...
-
投稿日 2025-03-04 08:26
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
「輝いて!喜んで!感謝して!〜職場の健康から未来の幸福へ〜」 職場の健康サポート BeWell 田仲なお美です。 知らないうちに減量できた 知らないうちに健診データが良くなってた こんな風に知らないうちに生活習慣が変わっていくと良いですよね。 ナッジ理論を使って行動変容させていくことで...
-
投稿日 2025-02-25 06:02
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
「輝いて!喜んで!感謝して!〜職場の健康から未来の幸福へ〜」 職場の健康サポート BeWell 田仲なお美です。 職場のコミュニケーションが心の健康を支え、生産性を上げるカギになります。 職場での会話は単なる情報交換だけではなく、チームワークを育むための大切な手段です。実際、良いコミュニケーシ...
-
投稿日 2025-02-17 08:42
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
「輝いて!喜んで!感謝して!」 職場の健康サポート BeWell 田仲なお美です。 毎日の業務の中で、「ちょっと疲れたな」とため息をついてしまうような「ストレス」を感じることはありませんか? ストレスは、知らず知らずのうちに私たちの心と体に影響を与え、長期的には健康や仕事のパフォーマンスにまで...
-
投稿日 2025-02-10 06:30
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
「喜んで!輝いて!感謝して!」 職場の健康サポート BeWell 田仲なお美です。 職場の空気は 私たちが感じる“働きやすさ”に 大きな影響を与えます。 職場のエネルギーが高まると 仕事の効率も上がり コミュニケーションが円滑になります。 逆にエネルギーが低いと、 疲れやストレスが溜まりやす...
-
投稿日 2025-02-05 08:47
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
「喜んで!輝いて!感謝して!」 職場の健康サポート BeWell の田仲なお美です。 職場での健康意識が高まる中、私たちの生活習慣を見直すことが、 職場の環境改善においても大きな影響を与えることをご存知でしょうか? そこで今回は、実践しやすい職場での「健康習慣づくり」のアイデアをお届けしたい...
-
投稿日 2025-01-27 08:21
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
従業員健康サポート BeWell の田仲なお美です。 職場の雰囲気をさらに明るくする魔法の言葉、「ありがとう」に注目してみたいと思います。 「ありがとう」の力とは? 感謝の言葉である「ありがとう」には、 • 人間関係を円滑にする • 職場のストレスを軽減する ...
-
投稿日 2025-01-16 07:11
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
従業員健康サポート BeWell の田仲なお美です。 職場で「ホッ」と一息つける空間や瞬間、ありますか? なぜ“ホッとする空間”が大事なのか? 忙しい日々の中、職場に少しでもリラックスできる空間や時間があると、 • ストレス軽減 • 作業効率アップ • ...
-
投稿日 2025-01-09 22:00
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
従業員健康サポート BeWell の田仲なお美です。皆さま、新年のスタートはいかがでしょうか? さて、前回「健康ってこんなにおもしろい!」という新しい視点をお伝えしましたが、今回はその第一歩として、簡単に始められるアイデアをお届けします。 健康を楽しむための3つのヒント 1. 「笑顔リレー」...