-
投稿日 2012-05-26 11:11
季節の匂い
by
紫
これを食べると・・・「しあわせ~♪」とつい発してしまいます。美味しさが「しあわせ~♪」を広げます。昨日、パゴンの季節限定販売会を覗きました。Tシャツの素材がコットンだけど、サラッとして夏らしい生地でした。今回は、ぐっと我慢がまん!!...
-
投稿日 2012-05-26 09:59
季節の匂い
by
紫
26日27日は、古典高校の文化祭です。長男が文化祭に顔を出すために昨夜帰ってきました。それならばと、瓦蕎麦を食べに門司港レトロのたかせへ行きました。どうにかラストオーダーに間に合いました。画像は瓦蕎麦2人前。4人で、5人前を注文して、そのあと追加で2人前再注文しました。長男は、3人前をペロリ。二男は...
-
投稿日 2012-05-26 03:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
住吉界隈ではちょっとお洒落なお店です。開店して3年目になります。その間、男のお子さんも誕生され、マスター仕事に乗ってます。マスターは地車(だんじり)大好き。 (御影地区)マスターのお父さんはゴルフ好き、お母さんは大分県玖珠町の出身で、ただいまお孫さんのおもり。この日は、上がり座敷ではなくカウンターで...
-
投稿日 2012-05-26 00:00
カイの家
by
hiro
店の中から庭を見ている写真です。これが、いちばん不気味かな..さて、今日から軽井沢へ1泊2日で行ってきます。
-
投稿日 2012-05-25 21:49
my favorite
by
birdy
吉甲の大将にコツを教えてもらいました。熱湯をかけて、余分の鱗やくさみをとってから、煮つけます。わたしは甘口が好きなので甘めに。とても美味しかったです。ウルトラは薄いというけど。お豆腐といっしょに。(^_^)v【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2012-05-25 21:43
カイの家
by
hiro
日曜日、美術館の帰りに、見に来てくれた大学時代の仲間たちと一緒にTOMBOYというカフェに寄りました。なんと、モアイがいっぱい。写真は、道路から見た店の正面です。...
-
投稿日 2012-05-25 21:06
my favorite
by
birdy
これもNHK朝イチです。運動会のお弁当にも入れましたが、ソースと土生姜で味をつけています。ソースの方が減塩なんですって!運動会の時も味が薄いと思いましたが、やはり薄いです。減塩だからしかたがないのかな?【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2012-05-25 20:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
満席ばかりでなかなか入れない【次郎】さん、早い時間にお邪魔してみました。「あいているかなぁ~」と扉を開けますと、運よく座れました。注文を聞いてから炊き出します「釜めし」は時間がかかりますので、席に座るなり注文です。何種類かある中で、いつも通りの「五目釜めし」(900円)です。焼き鳥は、<キモ・手羽先...
-
投稿日 2012-05-25 20:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「四季彩 いのうえ」 に置いていたお酒です。マスターは御影だんじり平野區のメンバーです。その平野區のだんじりが表ラベルになったお酒です。銘柄を見ると、何と! 泉酒造の 『琥泉』 でした。プライベートラベルを貼っています。 『琥泉 純米酒』 泉酒造 神戸市東灘区御影石町 ★プライベートラベル酒...
-
投稿日 2012-05-25 12:44
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
中身はポテトチップスです。京都らしくお上品に 「あげおじゃが」京都の清水産寧坂にある有名な七味屋さんで販売されています。「七味あじ」 と 「ゆず一味あじ」 の2種類があります。カルビー(滋賀県)が製造しています。どちらも七味・一味・ゆずが効いててとても美味しいです。 『七味家本舗』 〒605...