-
投稿日 2012-06-06 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大谷の貝のつぼ焼きで食欲が誘発。ラーメンを食べようということに。この近くだと、ファルコンさんの行きつけの店 『バラモン』 さんが。ファルコンさんに、ラーメン、餃子が美味しいと聞いています。あの福原のど真ん中を歩いてバラモンさんへ。何と! お休みなのかこの時間に閉まっていました。 ★マドンナに顰蹙を買いながら歩いてきたのに。 残念!...
-
投稿日 2012-06-06 08:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日、公園前世界長で飲んでの帰り。「久しぶりに、貝のつぼ焼きが食べたいね!」 と言う事になり、「大谷」 を探したが分からず。福原交番に場所を聞きに入ると、「ご案内しましょう!」 という事に。この若いお巡りさんにお店の前まで連れて来て頂きました。「一緒に食べましょう」 と言いましたが 「公務中ですの...
-
投稿日 2012-06-06 00:05
みどりの風
by
エメラルド
Ballardのファーマーズマーケットに到着したのが、お昼過ぎだったので、このVeraciのピザの匂いに釣られました~!私達好みの薄焼きの窯焼きピザは、焼き立てでとっても美味しかったです!画像は、この日のお勧め、「Hot coppa」です。ホットコッパサラミ、キャラメライズドオニオン、パイクプレイス...
-
投稿日 2012-06-05 21:25
my favorite
by
birdy
なんか不満足な晩御飯でした。
-
投稿日 2012-06-05 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
早めに仕事が終わりましたので、ブログル仲間の<papa>さんや、<神戸のおいさん>がいないかと思いながら、【公園前世界長】に出向きました。時間帯が早いにもかかわらず、満席に近い状態で、詰めていただいての立ち呑みです。瓶ビール(大)で口火を切り、次はどうしようかなち考えておりましたら、「今日は<十四代...
-
投稿日 2012-06-05 12:37
my favorite
by
birdy
やっと下がりましたでも、まだまだ高いです出る時期が短いから、買っておかなくちゃなくなります愚息は嫌いなんだけどね無視!Sent via bloguru mobile.
-
投稿日 2012-06-05 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のサービス品として、いつもお店の前にサンプル見本が、2・3品並べられています。わたしの好きな「マーボーなすめし」が(650円 → 400円)になっていました。油通しされた茄子が、ミンチ肉とよく絡まっていいお味でした。ニンジンの「梅の花」の飾り切りもきれいで、一皿の色合いに彩取りを添えています。茄子もピーマンも、絶妙な火加減で、満足ゆくお昼ご飯でした。...
-
投稿日 2012-06-05 00:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ファンの集いでは、いつも神戸の料理屋さんが自慢の料理を提供してくれます。通常は約10軒ほど、今回は参加者が50名ほどでしたので、4軒の料理屋さんが。 【料理提供店】 「オードブル」(きらず・豆腐料理 よしみ亭) 灘区水道筋 「ホタルイカの旨そぼろ」(魚菜 きし) ミシュラン 一つ星店です 中央区中山手通 「ちらし寿し」(寿司 大黒) 中央区中山手通 「からあげ」(やきとり 菊一) 菊一ポン酢で 灘区福住通 「金時草(蔓むらさき)のおひたし」 【提供酒】 『大黒正宗・大吟醸 斗瓶取り 雫(しずく)』 『大黒正宗・なま酒』 『大黒正宗・茶瓶』 『十五』...
-
投稿日 2012-06-04 23:55
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
通算11回目となる 『大黒正宗ファンの集い(大笑会)』 が東明会館にて開かれました。今回は 「大笑会スタッフミーティング」 と題し、通常の200人を超すような集いではありません。大笑会開催のお手伝いをしていただくスタッフの会です。新会長の安藤さんの挨拶に始まり、 安福社長がお礼の挨拶。井上杜氏、知久...
-
投稿日 2012-06-04 22:54
my favorite
by
birdy
大阪で食べたお好み焼きが、好みの生地じゃなかったので、自作です。もう少し、サクサク感がほしかった、美味しかったです。豚ロース、ステーキ用でしました。昔、赤坂見附のBで食べたの、こんな風でした。やはりちょっと脂は少ないけど、美味しかったです。ズリやきと。焼きそばもするつもりだったけど、お腹がいっぱいで...