-
投稿日 2014-01-07 12:14
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
年の瀬から新年にかけて搾り、元旦に出荷した新酒の生酒です。 秋田の太平山三吉神社で祈祷した縁起の良い酒です。 めでたい絵馬付き、干支をイメージしたおしゃれなプリントボトル。 原料は酒こまち100%で麹40%掛け65%の特別純米生原酒です。 新政らしいスッキリと甘みのある心地良い酸味のある味わいです。...
-
投稿日 2014-01-07 09:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
初荷とともに春の七草が店頭に並びます。 売り切れる前に早くから購入しました。...
-
投稿日 2014-01-07 07:33
my favorite
by
birdy
2014/1/3 Fri. 嘔吐下痢が治ったとはいえ、まだ脂っこい物は無理な姫。 姫も食べられる物と言えば…やはり和食しかなくて。 高知市に戻って来てブラブラ。 「冬の風物詩」に釣られてはいりました。 「むし寿し」です。 生のお寿司が食べたいけど、姫は無理だから全員がコレに。 魚市場が休みだから、生...
-
投稿日 2014-01-07 07:18
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日はキックオフミーティングのあと普段本社には集まらないデータセンターのサーバー管理スタッフとランチ(飲茶)をしてきました。
-
投稿日 2014-01-07 07:08
解体心象
by
ペガサス
神戸のおいさんの絶讃の酒蔵、大分県玖珠盆地に蔵を構える「八鹿酒造」の麦焼酎「銀座のすずめ」です。 偶然近くのスーパーで見つけたので購入しました。銀座のすずめには黒、白、琥珀の3タイプが有って、3種共に陳列してましたが、黒を買ってみました。 早速試飲してみました。私は焼酎を湯割りにして呑んで見ました。...
-
投稿日 2014-01-07 00:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
”こんな夜 雷鳥も染まる 新月の揺らぎ” 高遠の桜で有名な、長野県伊那市高遠町の地酒です。 地酒と言っても、2000石を生産している中堅蔵です。 『黒松仙醸 こんな夜に 雷鳥 純米 奔酒』 仙醸 原料米:信州産美山錦100% 精米歩合:70% アルコール分:17% 酵母:K701 こ...
-
投稿日 2014-01-06 23:32
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
十四代の高級酒が本来の定価の10倍~20倍で販売されています。 それも有名なネットオークションで正々堂々と! 十四代は日本酒の中でも特に高額プレミアムが付く酒なのですが、 いくらなんでも異常ではないでしょうか。 かっての焼酎ブームの時の3M(森伊蔵・魔王・村尾)のように。 十四代の中でも特に人気で高...
-
投稿日 2014-01-06 21:43
カイの家
by
hiro
久しぶりにアワビの踊り焼きを食べました。昔、このブログの最初の頃、動画をアップしたことがありました。確か、千葉の館山だったかな。今回は静止画です。
-
投稿日 2014-01-06 20:33
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
お正月、新年を迎えて ”おめでたい日” は昔から日本人は鯛を食べます。 めでたい日には、めで鯛を! お食い初め お誕生日など晴れの日のめでたい日は、めで鯛ですね。 この日は、神戸市中央卸売市場がスタート、新鮮な魚が入荷しました。 画像は、淡路物 「天然真鯛」 の薄造り、ポン酢と紅葉おろしで。...
-
投稿日 2014-01-06 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵の肴は、「ザーサイ」(200円)を選びました。 唐辛子が効いた味を期待したのですが、何とも頼りない味で箸が進みませんでした。 「ザーサイ」はアブラナ科の越年草で、「カラシナ」の変種として茎の基部が大きく肥大している特徴があります。「中国粥」の薬味として欠かせませんし、また「豚まん」や「餃子」にも...