-
投稿日 2014-05-25 15:44
みどりの風
by
エメラルド
荷物が届き、片付けに入ったのですが、Okitonへ行ってから食事らしい食事をしていないので、前から行きたかった「おかん」に行きました。期待通りの美味しい食事に元気をチャージしました。(^_^)...
-
ロサンゼルスからお客様がいらっしゃり、ベルビューでもおしゃれな人達が集まると言われるPurpleへ行ってきました。男性らしく大胆なデザインの店内は、週末のハッピーアワーで賑わっていました。ブルーチーズ、ゴートチーズが苦手な筆者も、ワインとともに楽めたチーズ盛合せ、いちごのたっぷりはいったサラダは大満...
-
投稿日 2014-05-25 08:50
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日は久しぶりに大阪十三に行ってきました。くれは中島酒店、いまなか酒店、火災で焼失したしょんべん横丁、十三本通商店街を巡り、〆は、寿司のがんこ総本店がある 『がんこ寿司』 に!先ずは、頑固寿司で一番気に入った握り、2種類です。なんと! 1貫50円の安さですが、これが美味しい!どちらも絶妙な味が付いて...
-
投稿日 2014-05-25 07:09
my favorite
by
birdy
毎朝スムージーでパンを食べなくなったので、お昼には無性にパンが食べたくなります。前日も家でサンドイッチを作って食べたし。急用ができてS&L(ゴルフのクラブコンペ)をキャンセルし、my daughter-in-lawたちとお買い物でした。いつもならLittle姫の好きな「ちゅるちゅる」ですが、私がパン...
-
投稿日 2014-05-24 21:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
関西で「かりんとう」といえば、硬めに練り上げた生地を用いて揚げるため、歯応えのある感触で硬く、駄菓子としてのイメージが強い製品ですが、関東では関西に比べて生地の発酵を長めに行い、高級菓子として流通しているようです。今宵<えっちゃん>からおすそ分けとしていただいたのは、<鎌倉五郎本店>の「かりんとう」...
-
投稿日 2014-05-24 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は、<えっちゃん>が頑張って焼いたとおもわれる「手羽先」が肴です。包丁で関節を切り分けてくれていますので、とても食べやすかったです。パキスタン原産の岩塩「HIMARAYAN PINK SALT」を出してくれましたが、そのままでも十分においしくいただけました。お店までの道中、道路脇の植え込みにたく...
-
今日はまだ日本にはない『FIVE GUYS』というハンバーガー屋さんに来ています。ここのハンバーガーは1986年にバージニア州から始まり、今ではアメリカ全国に浸透し2012年にはカナダを入れて1500店舗を持つ巨大バーガー店になりました。2013年にはロンドンに一号店ができたそうです。日本に来る日も、そのうちかもしれませんね。お店の名前が『ファイブ ガイズ』日本語で言うと『五人の男たち』。このお店はその名前のとおり5人の男性によって創立されました。単純な名前ですが覚えやすく親しみやすいですね。なぜこのお店がこんなに流行っているのでしょうか?それは、もちろん美味しいから!!ここのバンズは卵がたっ...
-
投稿日 2014-05-24 11:10
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ピンクの用紙に分析値のみが書かれた極めてシンプルなラベルで、酒好きの心をくすぐります。 10号系酵母の程よい香りとジューシー感があり、飲み口も非常にフレッシュです。 無ろ過生原酒らしからぬ、スッキリとした爽やかな旨味がふわりと広がって、やや高めの酸味が豊かなボディを形成しています。毎年原料米やその使...
-
投稿日 2014-05-24 10:03
解体心象
by
ペガサス
うどん大国さぬきの中にあって、美味しい蕎麦を提供するお店が在る事は喜ばしい事です。昨日ウドン巡り愛好家のメンバーと会食したのですが皆さん強い興味があって是非行きたいと言っていました。さて、料理は季節の天ぷらです。季節の山菜と魚のフライです。近くの山野から採って来た物だそうです。また魚はお店の名前のにもある様に御主人の趣味が釣り出そうで魚は全て自ら釣った魚を使っているそうです。今回は引田の港で釣り上げたキスでした。山菜の天ぷらではコシアブラが香り高く美味しかったです。銘酒は愛知県 原田酒造の純米吟醸 純吟雫です。もろみから静かに滴る一滴一滴を丁寧に集めて作ったお酒で、またこれも味わい深いものがあ...
-
投稿日 2014-05-24 09:56
my favorite
by
birdy
2014/5/23 Fri.最近、毎朝スムージーです。朝起きて一番にスムージーを飲みます。それからwalking(目標です(-_-;)、お風呂。グリーンスムージーじゃなく、フルーツが主体なので果物の糖質がね、過多かも。ヨーグルトも入れてるし・・・正しいスムージーの作り方を読むと、ちょっと間違ってる。...