-
投稿日 2014-08-05 12:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【千石】のラーメンとしては、「しょうゆ」・「塩」・「とんこつ」(各:400円)とあるのですが、本日は一番基本の「しょうゆラーメン」にしました。大きな<チャーシュー>がデ~ンと一枚のかっており、<もやし・ねぎ・ゴマ・海苔>が入っています。これぞ「醤油ラーメン」という見本的な鶏ガラベースのあっさりとした...
-
投稿日 2014-08-05 12:15
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
不安定なお天気が続いて 毎年恒例の「島まつり」の花火もとうとう順延から中止になってしまいました。まだまだ、気まぐれな雨は 断続的に続くようです。土砂災害などにお気を付け下さい。8月のお休みは7日(木) 21(木) 27(水) 28(木)となります。14(木)は営業致します。お盆期間中は無休です。末廣メンバーズカードをお持ちのお客様平日イートインのサービスは、お盆期間中 (8/13~15)土日扱いとなりますのでご了承下さい。みなさまのお越しをお待ち致しております。...
-
投稿日 2014-08-05 10:54
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
三ノ宮の 「やき鳥舗 のんちゃん」 にて、かこも主催の 『かこも×旭鳳の会』 が開催されました。旭鳳ファン、土居杜氏ファンが約30名ほど参加して、焼き鳥を肴に旭鳳を楽しみました。土居杜氏の酒造りに対する拘りの話をお聞きして、おいさんの乾杯音頭でスタートです。この日も女性の参加者が多く、女性の日本酒愛...
-
PSPINC本社のあるベルビューの隣町、レドモンドに古くからイタリアン、Frankies。その前を通勤でほぼ毎日通過していて、1年中お花を綺麗に飾ってあるのが印象的でしたが、なかなか食事をする機会がありませんでしたが、この界隈では、知り人ぞ知るイタリアンだったようです。週末の昼下がり、よく冷えたシャ...
-
投稿日 2014-08-05 07:54
my favorite
by
birdy
7月からソーセージ類や乳製品の値上げが続いています。(-_-;)スムージーだけの朝食になって2か月半あまり。バターを使うのはババショフとお料理のときだけだから、減り方が半端なく少なくなりました。いかにパンにバターを塗っていたことか!ということですね。あんなに備蓄していたバターもそろそろ底をついてきま...
-
投稿日 2014-08-04 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵の肴は、以前におすそ分けとして <ごうちゃん> からいただいた「中華はるさめ」(250円)で、<タケノコ・キクラゲ>など中華料理らしい素材が入り、酸が効いてさっぱりとした夏向きの味わいです。「はるさめ(春雨)」は、もやしの原料でもある「緑豆」や「ジャガイモ」・「サツマイモ」の<澱粉>を原料として...
-
投稿日 2014-08-04 11:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4種類ある「モーニング飲茶」(380円)ですが、本日の<Dセット>で、全メニュー制覇になりました。<Dセット>は、「三色点心・沙拉(サラダ)・蝦腸粉(エビチョーフン)」の組み合わせで、セイロには「豚肉・椎茸・牛肉」の3種類のシューマイが盛り付けられています。「蝦腸粉」は、半透明の皮から赤色の海老が透...
-
投稿日 2014-08-04 07:31
my favorite
by
birdy
息子が仕事でお世話になってる方からいただいてきました。昨年の秋の松茸!自家産です。裏庭で採れるんですって!即冷凍保存です。それをいただいてきて、my daughter-in-lawが持ってきてくれました。早速!ジップロックを開けた途端、いい香りぃ~。(*^^)v早松茸よりいい香りだと思います。旬の香...
-
投稿日 2014-08-03 23:58
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
土用の丑の日は過ぎましたけど、夏ばて対策に鰻の蒲焼です。三河産の鰻を使い、お店で捌いて蒲焼にします。ですから柔らかくて、脂ものり鰻の旨味がつまった美味しさ。この料理に合うのがこの辛口のお酒です。 『一ノ蔵 特別純米 超辛口』 (株)一ノ蔵 宮城県大崎市 ★鰻の旨味と辛口の酒が、ベストマ...
-
投稿日 2014-08-03 21:08
my favorite
by
birdy
ウルトラが大学の同窓会でeat out!アッシー帰りに市販のpizzaを買いました。伊藤ハムの。またまたトッピングを増やしてアレンジ。(^_-)-☆とても美味しかった!初めて買った「明太子ピザ」も辛子明太子のマヨネーズ和えを増やしてにぬきものせて。とても美味しかったです。コレ、アリ!(*^^)vまた...