-
投稿日 2014-09-11 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お店の大将が漁師さんということで、魚好きにはたまらない
-
投稿日 2014-09-11 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は、大好きな「酢豚」や「アジフライ」・「チキンカツ」等の重量級のおかずがなく、選ぶのに少し悩んでしまいました。悩んだ末に選んだおかずは、「冷奴」・「目玉焼きとウインナソーセージ」・「天ぷらの盛り合わせ(玉ねぎ・ししとう・イカ・ちくわ・さつまいも)」です。どれも一皿(100円)で、特に5種類の味が...
-
まさかのサンペドロに美味しいイタリアンレストランを発見!サンペドロというとメキシカンなイメージがありますが、家族経営のあとおホームで美味しい本格的なイタリアンレストランでした。 美味しさもさることながら、その量ときたら、一人前が三人前くらいの量があり、満足度たっぷり。 またリクエストすると、オーナー...
-
投稿日 2014-09-11 08:28
my favorite
by
birdy
葉物野菜の高騰と品不足が続いています。そんな中、セロリって意外と優等生です。(*^^)v1株480円(+税)です。9/8に買って、毎朝のスムージーに入れたりおかずにしたり。茎はもちろん、葉っぱまで使えます。...
-
前回は夜にお邪魔した居酒屋但馬、今日はランチに行きました!全て美味しかったのですが、冷やし中華が変わり種でした。但馬の冷やし中華はつけ麺タイプ!具がたくさんで楽しいです。そして・・・「冷やし中華は少々お時間かかりますがよろしいですか?」と店員さんから言われました。本当に時間がかかったので、お急ぎの方は別のお料理をご注文下さい!居酒屋但馬 - Izakaya Tajima...
-
投稿日 2014-09-11 01:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さかなのマスター曰く 「今の秋刀魚にかなう魚は他にありません!」と!確かに今年の秋刀魚は例年に比べて美味しい!丸々太り、脂も乗り、この時期の秋刀魚とは思えないほどに旨い!本来、北海道産はまだ脂が乗らずに、南下してくると美味しくなるのだが、今年は出始めの頃の、北海道産から美味しい! ★今日もまた秋刀...
-
投稿日 2014-09-10 21:19
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
八重山諸島、沖縄産の黒糖を使った焼き菓子です。いい香り♪
-
投稿日 2014-09-10 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
知り合いから、お店の「焼寿司」(1200円相当)の無料券をいただきましたので、さっそく出向いてきました。「焼寿司」とありましたので和食のお店かと考えていたのですが、洋風の構えです。マスター一人のお店のようで、券を渡しますとぶっきらぼうに「ありません」と言われてしまい唖然としました。券には確かに小さな...
-
投稿日 2014-09-10 12:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
いつもは、肴が7品ばかり並ぶ
-
投稿日 2014-09-10 10:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
国東高校関西同窓会総会の懇親会で飲んだ大分の酒です。 『八鹿 にごり酒 生貯蔵』 八鹿酒造 大分県玖珠郡九重町 精米歩合:70% アルコール度数:15度 使用酵母:協会7合酵母 日本酒度:-25 酸度1.2 アミノ酸:0.8日本酒度がー25ですがそんなに甘く感じない...