-
投稿日 2015-02-16 17:06
my favorite
by
birdy
結局、またまた家族そろっての賑やかな晩ご飯になりました。お鍋が3日、続いています。もう8人ではテーブルが狭くて。今回はテーブルの並べ方をかえて、各自が「しゃぶしゃぶ」できるように。姫も自分で「しゃぶしゃぶ」して大満足。たくさん食べました。(^_-)-☆弟のお土産の「胡麻たれ」のお蔭で、大出費!高いお土産につきました。(-_-;)...
-
投稿日 2015-02-16 16:38
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
奥三河で契約栽培した高品質の酒米 「夢山水」 を100%使用!度数18度以上! ”とろみ” のある香りの良い純米吟醸酒! 『奥 純米吟醸 生原酒』 山崎合資会社 愛知県西尾市
-
投稿日 2015-02-16 13:26
my favorite
by
birdy
こんなに讃岐うどんブームになる前によく行ってました。息子たちが小さい頃。最近はあまり行かなくて…でも女将さんはよく覚えていてくれて。「よく来てくれたねぇ。またこれからもよろしくね」と。とても愛想のいい女将さんで、鄙にまれなる可愛い人です。(^_-)-☆この日は、前日、西宮からきた弟も一緒に、総勢9人...
-
投稿日 2015-02-16 13:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
酒銘 「猩々(しょうじょう)」は、謡曲 「猩々」 に由来して、“よも尽きじ 萬代までの〈竹の葉の)酒酌めども尽きず 飲めども変わらぬ” にあやからせて命名。ちなみに、謡曲 「猩々」 の概要は!「猩々」 は中国の想像上の妖精で、顔は人、体は猿、声は小児のごとく、赤ら顔で酒を好むとされています。 『猩々 澄酒 純米吟醸 無濾過生原酒』 北村酒造 奈良県吉野町 『香住鶴 しぼりたて 山廃純米生原酒』 香住鶴 兵庫県美方郡香美町...
-
ロサンゼルスには日本を始め、中国、韓国、ベトナムなど多くのアジアコミュニティーが存在し、それぞれの国の食品マーケットもありますが、トーランスだけで見ると数は断然に日本のマーケットです。 韓国のスーパーは大きなところで2店舗、その内のS-Martに立ち寄ってみました。 読み方はエス・マートでしょうか、...
-
投稿日 2015-02-16 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前にも【松屋】では、
-
投稿日 2015-02-16 10:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
サバもこの時期美味しい、旬の魚です!このサバは、千葉産の活サバ!最高の〆サバになっています。
-
投稿日 2015-02-16 09:00
my favorite
by
birdy
2/14のバレンタインデーのチョコの話題ならtimelyなんだけど…('◇')ゞもう1月の末のことですが、スーパーにアドベント・カレンダーを売ってました。クリスマスから1か月近く経って。当然ながらオフセール!50%オフ。もう値打ちがないんだから、50%オフはねぇ。70%オフで十分と思うけど…でも釣...
-
投稿日 2015-02-16 08:56
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
イギリスの喫茶の習慣のように、午後に紅茶を楽しむことは少ないのですが、紅茶の美味しいお店として【Afternoon Tea(アフタヌーン ティー)】は有名で、全国的にもお店があると思いますが、今回は大丸神戸店です。喫茶部門だけでなく「ベーカリー」部門もあり、今朝は「ポテトと明太子のフォカッチャ」(名...
-
投稿日 2015-02-16 08:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
牡蠣のシーズン! この時期にきて大きくさらに美味しくなりました!牡蠣の三産地食べ比べです。相生産、 室津産、 宮城産です!どれも美味しいのですが、宮城産は小粒だが味が濃厚!...