-
投稿日 2015-02-15 23:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
こちらは朝引き淡路鶏の肝刺しです!新鮮だからこそ刺身で食べられるのです。「白肝」 が百羽に1羽ほど出てくるらしいがこの日は無しです。 ★フォアグラ のように美味しい!
-
投稿日 2015-02-15 21:32
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さかなでいっぱいプラスのメニューです!自然に囲まれた淡路島で、放し飼いで育てられた淡路鶏 口当たりがよく、適度な脂肪が付着することによって醸し出される、 歯ごたえの良い甘みが特徴です。 ★食べるその朝に引かれた生でも食べれる新鮮な鶏です。
-
投稿日 2015-02-15 19:33
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
熊本名物の 「辛子レンコン」 ではありません!見た目は似ていますが、レンコンの穴には辛子明太が詰まっています!これは福岡の名物です! 美味しいですよ!レンコンが入ったら作るのでいつもメニューにはありません。...
-
投稿日 2015-02-15 18:34
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
イカナゴの親魚です。北海道では 「オオナゴ(大女子)」、 東北で「メロウド(女郎人)」 と呼ばれ、西日本では 「フルセ (古背)」、 「カマスゴ(加末須古)」、 「カナギ(金釘)」 などと呼ばれる。その 「カマスゴ(加末須古)」 の串焼きです!
-
投稿日 2015-02-15 16:50
my favorite
by
birdy
てっちりの〆の雑炊を食べた上にまだお寿司も!気持ちいいくらい食べてくれます。(*^^)v 愚息にお土産の穴子にぎりを。①~④67000K74BACK:K73NEXT:K75
-
投稿日 2015-02-15 16:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
友人の、シンガーソングライターである、木村ライダー!本人は 「ギター漫談!」 と言ってますが・・・渋い彼が吸ってるタバコがまた渋い! 『エコー』 タール:15mg ニコチン:1mg 価格:250円 (20本) 発売日 :1968年08月01日 ★おいさんが二十歳のとき!
-
投稿日 2015-02-15 16:26
my favorite
by
birdy
ババショフがイイだこのお造り と食べたいといったけど、まだイイの入り方が悪いのでなかった。3月になってからかな?ザンネン! K73BACK:K72NEXT:K74
-
投稿日 2015-02-15 16:02
my favorite
by
birdy
家では飲まなくなったババショフも、河豚となればヒレ酒ですね。継ぎ酒もしてご機嫌さん!ウルトラも遊びに来た弟も飲んで。いい香り。わたしは香りだけお相伴にあずかりました。「とりあえずビール!」で始まって…日本酒、ハイボール、焼酎…皆がよく飲みました。(#^.^#)この前に角打ち頼酒店に寄ったというのに…K72BACK:K71NEXT:K73...
-
投稿日 2015-02-15 15:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
徳島県産の 「活〆まながつお」 です。それもかなり大型の、マナカツオ!鮮度が良くないと刺身では食べることが出来ません! ★脂が良く乗った珍しい造りです。...
-
投稿日 2015-02-15 14:10
エンジェルライフ:高松
by
天使
新商品です! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル * 「Carre」 キャレとは、フランス語で「四角い」という意味。 ショコラは チョコレート、或いはココアを表すフランス語 ...