-
正月のおせち料理が続く中、自分の口が日本食とは違うものを欲してるのを感じているのが分かる。 アジア料理だとテイストが近すぎるし、ハンバーガーと言ったジャンクが食べたい訳ではない、となるとやはりイタリアン。 日本人にはどうもイタリアンが口に合うらしい。 オフィスがあるトーランス近辺にはアメリカンイタリ...
-
投稿日 2015-01-05 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お正月の疲れた胃を癒すために、本日のお昼ご飯は「みそラーメン」(550円)です。 <チャーシュー・わかめ・もやし・ねぎ>のシンプルな具材が、みそスープと良く合っておいしくいただきました。 「みそラーメン」は、札幌市にあります『味の三平』の創業者<大宮守人>が、1961(昭和36)年に考案、1968(...
-
投稿日 2015-01-05 12:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ここのトンテキは味噌漬けした豚ロースを焼いてくれます。 噛めばかむほど味噌の味が豚肉と共に口中に広がります! 酒のアテであるエイのヒレも美味しい!...
-
投稿日 2015-01-05 10:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
何と! 生ビールが190円! それも時間関係なく終日! この店の売りは、生ビール(キリン一番搾り380ml) 終日190円(税別)! 『スタンドGonta(ごんた)』 神戸市中央区北長狭通1-31-26 三宮阪急楽天地 2F 078-391-1345...
-
投稿日 2015-01-05 08:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
新在家にあるこの店 『へべれ家』 六甲道ご夫妻と待ち合わせての六甲エリア周り! 久しぶりに訪問です。 4名で4種類の日本酒を選ぶ。...
-
投稿日 2015-01-05 08:18
my favorite
by
birdy
西南のひかりです。 my daughter-in-lawが道の駅で見つけてくれて買いました。...
-
投稿日 2015-01-05 07:52
my favorite
by
birdy
とうとうお正月休みも最後になりました。 よく考えたら、わたしのお休みはない! 今年は旅行しなかったので、普段と同じ日々でした。 ゴルフに行っても晩ご飯の支度はしないといけないし… カラオケに行っても晩ご飯は作らないといけないし… 作るのはいいけど、食卓に座ったら「食べること、飲むこと」に専念したいも...
-
投稿日 2015-01-05 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
元町から三宮に移動します! 三ノ宮エリアはほとんどの店が営業。 人も多く、どの店も満席状態! 高架の2階にある 『スタンド GONTA』 に入るがここも満席状態。 ここは生ビールが190円と三ノ宮一安い! もちろん料理も安い!...
-
投稿日 2015-01-05 05:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
元町の角打ちを回りましたが、 そのほとんどが休みです。 5日の月曜日からのスタートがほとんどです。 南京街や元町商店街は賑わっていました。 仕方なく三ノ宮に移動します。...
-
投稿日 2015-01-05 00:07
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
3日の立ち飲みは、元町からスタート! 超満員のニューワールドから! 何とか二人が入れるスペースが! これが人気の、ワンコイン500円セット!...