-
投稿日 2015-03-10 17:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分では、「味付け海苔!」 といったら桃太郎海苔です!とても美味しく味付けがピリ辛で大人の味付け海苔です。桃太郎海苔の社長 姫野さんは大分商工会議所会頭で、おいさんの親戚です。...
-
投稿日 2015-03-10 17:14
エンジェルライフ:高松
by
天使
香川県丸亀市にある、山一木材という材木会社が運営しているカフェです。 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル “ KITOKURAS ” 香川県丸亀市綾歌町栗熊東3600-5 10:00~17:00 木曜日 ...
-
投稿日 2015-03-10 17:13
my favorite
by
birdy
「カリフラワーは癌の発生を抑える」と、朝日新聞(2/21版 e3)に載ってたそうで、ババショフのリクエストです。でもね、わたし、カリフラワーが苦手で…家では出さないので、当然ながら愚息も苦手で…ちょっと蒸し過ぎたとはいえ、あの食感はもういいわ。<m(__)m>★特製タレA:しょうゆ 大さじ2、黒酢 ...
-
投稿日 2015-03-10 15:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これも最近は高級になりました。これを軽く炙り、燗酒のアテには最高ですが!
-
投稿日 2015-03-10 13:21
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県椎茸農業協同組合謹製の「しいたけ」が入ったカレーです。 毎日テレビ番組の 「ランキンの楽園」 で47都道府県ランキング【レトルトカレー部門】 にて堂々の2位を獲得したことがありました。 ★お子さんにも食べやすいやさしい味! 美味しいですよ!
-
投稿日 2015-03-10 11:55
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県は「乾しいたけ」の生産量が質・量ともに日本一を誇るブランド商品です。
-
投稿日 2015-03-10 10:38
my favorite
by
birdy
妖怪ウォッチ
-
投稿日 2015-03-10 10:28
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日はこの4品です。 「鶏ズリ煮物」 「万願寺とうがらし」 「イカナゴ釘煮」 「ニンニクの芽」この時期のイカナゴの釘煮! 佐藤商店さんも上手に炊いてます。...
-
投稿日 2015-03-10 10:02
my favorite
by
birdy
ウルトラが法事で留守なので、毎度のお好み焼きです。実は、家の近くにお好み焼き屋さんができたんです。覗いてみたんだけど…「・・・玉」とかのお好み焼きしかメニューになくて。それぐらいなら家でもいいかぁ~と。食べすぎたぁ~!
-
投稿日 2015-03-10 10:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県の代表的な漬物 『吉四六漬』玖珠九重農業協同組合(大分県玖珠町)で製造されています。大根や人参などの根野菜を独自のもろみみそに漬け込み、玖珠の気候風土で育てた逸品です。種類は、大根、人参、キュウリ、セロリ、ごぼう、うめ、クキワカメ、ニンニク等がある。...