-
ロングビーチのeco coffee houseを紹介しましょう。コーヒーがエコと不思議なネーミングで、店内に入るとちょっとヒッピーがアートがずらりと並んでおり、スタバなどとは違う雰囲気。 飾ってある絵は売り物らしく、値札が付いていました。 このカフェがある辺りには音楽スタジオやギャラリーが点在してい...
-
投稿日 2015-03-07 10:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
JR九州は6日、「第11回九州駅弁グランプリ」の決勝大会を福岡市の本社で行い、大分駅・別府駅で販売されている「山海三昧(ざんまい)」がグランプリに選ばれた。準優勝は鹿児島中央駅の「桜島灰干し弁当」、3位は長崎駅の「坂本屋角煮めし」。大分県の駅弁がグランプリに選ばれるのは初めてだという。九州一の駅弁を...
-
投稿日 2015-03-07 09:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『獣王無敵』 芋焼酎 阪神タイガース公認80周年記念ボトル 25度 900ml他にもたくさんの阪神タイガース公認ボトルが販売されています。
-
投稿日 2015-03-07 06:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
梅肉とレアー状態の淡路鶏がサッパリと美味い!
-
投稿日 2015-03-07 01:05
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今のこの時期にしか食べることが出来ません。メニューにあれば必ず注文します。ポン酢で食べると美味しいです。
-
投稿日 2015-03-06 23:44
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日の〆の焼きそばです。神戸の地ソース 「ばらソース」 を使い、甘辛く仕上げています。 ★たまに食べると美味しい!
-
投稿日 2015-03-06 22:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年も昨年と同様に、神戸地方裁判所の会議室で<平成26年度建築関係専門訴訟に関する意見交換会>と称する勉強会が、開催されました。地方裁判所専属の建築専門委員は10名が任命されていますが、今回は神戸・姫路・尼崎建築の調停委員もオブザーバーとして出席されていました。17:30~19:30までの2時間ばか...
-
投稿日 2015-03-06 22:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さかなの人気料理です。いろんな珍味のアテが楽しめます。「焼き穴子」 「赤ナマコ」 「いか酢味噌」 「イカの塩辛(手作り)」お酒に合う料理の数々! ★お酒がすすみます。...
-
投稿日 2015-03-06 20:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
淡路産の小ダコのボイルです。淡路産ということは明石産と同じ様な物! まさに天然だこ!柔らかく甘みがあり美味しい! ★酢味噌でいただきます!
-
投稿日 2015-03-06 17:55
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
愛媛産のカンパチです!身が締まりコリコリの食感! ムチャ美味しい!