-
投稿日 2015-08-10 14:28
my favorite
by
birdy
前日の1尾買いの天然真鯛の片身と頭です。この時期の鯛はハズレが多いけど、これは美味しかったです。久しぶりの塩焼きだったけど、しっとりして脂もあって美味しかったです。(*^^)vアラ煮も!この日はM:Iを見に行った日。ちょっとした嬉しいアクシデントがあって(またアップしますね)、帰りが6:15くらいに...
-
投稿日 2015-08-10 12:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
暑い時期には、体力補強のために「餃子」とビールは欠かせません。本日のお昼ご飯は、久しぶりに【燕楽】の「ギョーザセット」(600円)に「生ビール」(380円)の組み合わせです。かわいいオネイサンを目当てに出向きましたが、残念ながら厨房の中で<大将>のお手伝い、客席側は<ママ>さんが忙しく動かれていまし...
-
投稿日 2015-08-10 08:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
各ベーカリーには必ずオリジナルな「カレーパン」があるようで、それぞれに個性的な味で楽しめます。【マックスバリュ】では
-
投稿日 2015-08-09 21:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大阪北浜の 「なごみ庵旬のさち」 にて かこも主催の 旭鳳のお酒を味わう会 が開催! 今回も旭鳳酒造(広島市安佐北区)から名物杜氏土居氏が来店! 土居杜氏推薦の8種類の酒を美味しい料理と味わいました。
-
投稿日 2015-08-09 20:38
my favorite
by
birdy
6/3の入院以来、2か月余り。無事、退院の運びとなりました。(*^^)v屋島GHは食事は美味しかったそうですが、やはり生ものは出ません。そこで生魚をメインに。天然真鯛を1尾買い。片身をお造りのつもりが、うまく皮が引けず、2/3は湯霜つくりに。このほうが甘味が出る感じで美味しかったです。残りの片身は翌...
-
投稿日 2015-08-09 11:03
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
夏になるとお弁当屋さんのメニューに登場する焼肉ビビンバ。自宅で作ることはないので、自転車で買いに行きました。時折、食べたくなる一品です。
-
投稿日 2015-08-09 08:06
my favorite
by
birdy
2015/8/8 Sat.ババショフ、退院しました。その足でおうどんのランチとは細やかすぎますが。('◇')ゞこれから杖歩行、ベッドと椅子生活が始まります。落ち着くまで大変だぁ~。うどん処 しんせいBACK:U30/2015 手織うどん 滝音NEXT:U32/2015 うどん屋まつはま
-
投稿日 2015-08-08 19:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
鱧の卵とホルモン(内臓)も珍味です!ハモ通が喜ぶ鱧の内蔵! これが旨いのです!
-
投稿日 2015-08-08 19:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
土曜日なのか、お客さんも少なく、カウンターに並ぶ肴類も少なかったです。色々迷いましたが、大好きな牛蒡の「ゴボ天」にしました。さすがに<えっちゃん>の手作りではありませんが、板宿商店街の「黒田蒲鉾商店」の一品で、お店は1923(大正12)年創業、90年を超える老舗です。ひとくちひとくちが味わいよく、常...
-
投稿日 2015-08-08 17:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
徳島産の活鱧のお造りです!うっすらピンク色かかった白身!コリコリで噛めば甘味と旨味が口に広がります! ★久しぶりの鱧造り! さすがです!さかなさん!