-
投稿日 2015-08-11 18:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
こちらは同じ瀬戸内海でも香川産です。味は東二見とほとんど変わりませんが、バイトのS君とは違いマスターです!
-
投稿日 2015-08-11 18:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵、口切で選んだ瓶ビールの肴は「若狭カレイ一夜干し」(150円)です。地方により様々な呼び名が多々ありますが、近辺では「笹カレイ」でしょうか、正式な標準和名は「ヤナギムシカレイ(柳虫鰈)」です。「若狭カレイ」を甘塩でゆっくりと干しあげた一夜干しは旨みが凝縮、その味わいは非常に繊細ですので、醤油をか...
-
投稿日 2015-08-11 16:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『すずき刺身』 (東二見)魚でいっぱいのバイト、S君の盛り付け!もう少し厚く切ってくれると満点なのですが・・・!
-
投稿日 2015-08-11 14:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
こちらは千葉産の鮮イワシを使った酢〆です。刺身と違い酢で〆ている分、あっさりとしています。
-
投稿日 2015-08-11 12:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
夏場限定メニューだとおもいますが、「ミニ牛めし冷やしとろたまうどんセット」(590円)がありました。前回、
-
投稿日 2015-08-11 12:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
北海道産(釧路漁港)の鮮イワシです! 脂が乗り、トロける味! 旨い! ★さかなでいっぱい、バイトのS君の盛り付け!上手になった!
-
投稿日 2015-08-11 10:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
生で食べるとグリシン、アラニンなどのアミノ酸に由来する甘みがあり、これが別名 「アマエビ」 の由来となっている。
-
投稿日 2015-08-11 09:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
正式な名称が分かりませんので、具材としてパンの中に<ハム>が入り、パンはサクサクとした「クロワッサン」でしたので、とりあえず「ハムクロワッサン」としました。この手の調理パンには珍しく、「トマトケチャップ」がかけられているのに驚きましたが、味わいに違和感はありませんでした。バターたっぷりのコクのある味...
-
投稿日 2015-08-11 09:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
かるくボイルした刺身が一番美味しく食べる法! 酢味噌がよく合います!
-
投稿日 2015-08-11 08:24
my favorite
by
birdy
サツマイモがあったのでcookpadで検索して。味噌田楽風で美味しかったです。味がちょっと濃かったので、塩ゆでのオクラがあいました。(^_-)-☆