-
投稿日 2015-08-12 09:13
my favorite
by
birdy
ババショフが退院してしたかったことはカットとカレーライスを食べること。この日、カットに連れて行って、そのあと、ランチでした。病院ではハヤシライスは出たけど、カレーは出なかったそうです。付き合ってわたしもカレーライスを。(^_-)-☆肉料理ひらいです。久しぶりにお店でカレーライスを食べました。美味しか...
-
投稿日 2015-08-12 08:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
しまった! ピーマンが入っている!注文のときに 「ピーマン抜き」 と言っておくべきだった!
-
投稿日 2015-08-12 07:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前にも紹介しました
-
投稿日 2015-08-12 06:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
春冬夏の次の注文はいつものこれです。野菜いためは大好きなメニューです。
-
投稿日 2015-08-12 05:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
久しぶりの 「春冬夏(しゅんとうか)」 です。先ずは餃子(300円)とキムチ(250円)です!餃子も美味しいが、自家製キムチは最高の味! ★餃子のタレは、もちろん神戸流味噌ダレです!...
-
投稿日 2015-08-12 00:49
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『だるま正宗 うすにごり純米酒』 白木恒助商店 (岐阜市) 麹米:雄山錦、 掛米:日本晴 麹を通常の1.5倍使用! ピチピチ爽やかな酸味と甘さが! ★本来熟成させる酒ですが新酒も旨い!
-
投稿日 2015-08-11 23:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
オイルサーデンのオイルが残り勿体ないし美味しいので、レタスをもらいサラダドレッシングとして使う! ★これが美味しいのです!
-
投稿日 2015-08-11 21:35
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大阪湾産の小イワシを使って造ったオイルサーデンです。さかなでいっぱいのプラスのカッちゃんが作ったものです。 ★なかなか美味しく出来上がっています。
-
投稿日 2015-08-11 20:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
淡路物の小アジを素揚げしたものです。頭からパリパリと美味しくいけます!
-
投稿日 2015-08-11 20:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
一般的には「ボラ」の卵巣を塩漬けし、塩抜きしたあとに天日干しで乾燥させたものを「カラスミ」と呼んでいます。立ち飲み屋さんの肴としては、珍しく「カラスミ」(350円)がありました。江戸時代より肥前国(佐賀県・長崎県)の「カラスミ」、越前国(福井県)の「ウニ」、三河国(愛知県東部)の「コノワタ」は、とも...