-
投稿日 2015-08-04 20:23
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
本日は、分岐点でした。意を決して向かった先には・・・思いもよらなかった迂回路がありました。結局、迂回することにしました。迂回路の先にあるものは・・・未だ分かりません。帰り道、大好きなパンケーキを食べることにしました。食事を終えて、会計の時には、また心地良い言葉が返ってきました。...
-
投稿日 2015-08-04 20:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
関西で夏の味覚といえば、祇園祭や天神祭の暑い時期には欠かせない「鱧」です。水槽を見ますと赤貝が1個だけで、なにがいいかなと悩んでいましたら、<大将>から「鱧すき、どうですか」と言われ、即決定です。淡路産の「鱧」と淡路産の「玉ねぎ」が、土鍋の中でいい景色を見せてくれていました。具材を食べ切ったあとは味...
-
投稿日 2015-08-04 19:21
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
900mlと1.8ℓの瓶入りと紙パックがあります。どうも紙パックは気分が出ません。重たくても瓶入りがいいです!
-
投稿日 2015-08-04 17:08
my favorite
by
birdy
久しぶりにお魚屋さんへ。とても小さなカレイがあって、またまた買ってしまいました。大好きなんです、から揚げ!塩味でカラっと揚げてとても美味しかったです。(*^^)vスルメいか、今が旬ですね。これは北海道の。身がモチっとしていて、甘くてとても美味しいです。...
-
投稿日 2015-08-04 16:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分の八しか酒造が販売している 『むぎっ娘(こ)』 です。麦焼酎でクセがなく飲みやすく造られています。
-
投稿日 2015-08-04 16:13
my favorite
by
birdy
今年も恒例の山梨の桃が届きました。大きくて綺麗な色でいい香り。(*^^)v7/28だから…もう1週間以上たつから剥いたら、まだ硬い!半分食べてスムージー用に冷凍しました。なんかもったいないわ。(-_-;)いったい食べごろはいつなんかな?柔らかくなるのかな?...
-
投稿日 2015-08-04 12:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
勝てば勝利の祝杯!負ければお疲れさん会!どちらにしてもお酒は呑みます!
-
投稿日 2015-08-04 10:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いつもの、とん平さんです!
-
投稿日 2015-08-04 09:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
柔らかいパン生地で、ボリューム感のある「オニオンブレッド(ハーフ)」(151円)です。<玉ねぎ>の甘みと、マヨネーズソースの味が絡み合い、コクのある味が口の中に広がります。カロリーが高そうですが、「ピザ」と同様に、ビールと一緒にいただけそうな味わいでした。...
-
パシフィックビーチの近くにあるフレンチレストランへ行ってきました。午後8時にレストランに着きましたが、店内は空いていて、静かで落ち着いている雰囲気でした。ディナーの時間帯はコース料理のみとなっていて、前菜とメインを最初に選びます。今回は2人でPâté Maison Samplerというチキンとカモの...