-
個人のキャリアの8割は、予想もしていない偶然の出来事によって決定される スタンフォード大学の、クランボルツ教授によって、提唱されたキャリア理論だ 結構ショッキングな理論だが、自分のキャリアの変化を振り返ってみると、あながち間違っていない 学校、就職、転職、結婚、その他たくさん、考えてみれば、殆ど偶然...
-
投稿日 2022-11-16 20:42
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
将来、こんな女性になりたい 憧れてる〇〇さんのようになりたい 「なりたい」願望は なかなか尽きることがありません ただ 「なりたい」と思う反対側には 「今の自分ではダメ」という ネガティブな感情も合わせ持っています 「なりたい」願望が強すぎると かえって自己否定してしまうことにも なりかねませんので...
-
GCSクラスAのアシスタント3日目 クラスAの最後の1/3が、さっき終了した 3日目になると、受講生のレベルも上がり、すごいな〜って感じること多々 あと、今回クラスAに参加させてもらって感じたのは、 ICFのコアコンピテンシーに書いてある要求事項が、きっちりテキストに書かれていることに改めて気がつい...
-
投稿日 2022-11-15 20:37
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「主体的に決めること」 20代前半 コレがなかなかできませんでした ** 周りの意見はどうなの? 決められた目標を達成すれば文句ないよね? 失敗しても、私だけのせいじゃないし・・ ** 今振り返ってみると 何て他責なんだろうって思います だから、面白くなかったんですね 自分の意思で行動することなく ...
-
毎週恒例、おやじのピラティス 今日は朝から、埼玉の配送センターに行っていて、夕方帰宅、すかさずはなちゃんの散歩 その後、休憩する間もなく、ピラティスに行ってきた 先週から、最初の15分はハム伸ばし 凝り固まったハムストリングを、どう伸ばしていくかに集中 わかっちゃいるけど、結構きつい スタジオなので...
-
投稿日 2022-11-14 19:48
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今朝は久しぶりにスタバ♡へ リスタートの前に 少しひと息入れたくて いつも行くお店とは違う 公園に併設された店舗へ 足を運んでみました 自然の中に佇む落ち着ける空間 その中でゆっくり流れる時間 「なんて贅沢なんだろう」としみじみ 手帳を広げてスケジュールを見直し そのあとは 今まで読めずに寝かしてい...
-
恥ずかしながら、キャリコンやコーチをやっているのに、この言葉は全くノーマークであった 今日、キャリコンの集まりがあり、そこで初めてこのリスキリングと、国を挙げての取り組みについて触れることができた 1ヶ月前、日経リスキリングサミットが開催され、岸田総理を迎え開催された 今日、そこでの登壇者から、ダイ...
-
投稿日 2022-11-13 20:55
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
昨日無事に試験を終え ホッとしています 2021.9月 コーチングを学び始め 2022.1月 認定コーチになり 2022.4月 キャリアコンサルタント養成講座スタート 2022.10月 国際コーチング連盟 ACC取得 2022.11月 キャリアコンサルタント試験受験 1年以上 学びにたくさんの時間を...
-
投稿日 2022-11-13 15:12
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。 献血10回記念の記念品を頂きました。 半年に1回だから、5年間 これもコツコツ続けた一つ 大した事ないかもしれないけど 確かに続けた事実はある 日々、季節は変わるし 周りも変化はしていく中 絶対的な未来なんて見えないけど 献血一つでも 続けてきた事実 「...
-
東京都心にも、すこしずつ紅葉がやってきた 中野四季の森公園。ここに見事に紅葉した銀杏が黄金色して光っていた 四季の森公園は中野駅北口、中野セントラルパークに位置し、そこにはキリンビール本社や、明治大学など大学や病院もある また防災公園の機能も備えており、広い芝生が広がっている 今日はもう、遠出もでき...