-
投稿日 2023-02-12 20:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
この週末はキャリコン勉強会に参加しましたこれから試験に臨む方のサポート役として微力ながらお手伝いをしたのですが参加するたびに新たな気づきや学びがあってまた受験生の時とは違って客観的に考えられることもあり非常に有益な時間を過ごすことができましたキャリコンとしての基本的な姿勢や関わり方を他のホルダーさん...
-
今日夕方から銀座で用事を済ませた後に、食事をして、その後にオリエンタルホテル6th夜に来たのは久しぶり、食事後のいわゆる二次会っぽく行ったのは初めてまだ飲み足りない気分なので、ワインをでももう締めなので、デザートをという事で、赤ワインのメルローと、定番のパンケーキ元々酒を飲みながら、甘いものを食べら...
-
投稿日 2023-02-11 21:15
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
以前勤めていた時にお世話になった方から久しぶりに仕事の依頼を受けました資料の作成なのでいたってシンプルなお仕事ただ・・期日が迫っていているのに結構ボリュームがある内容だったので少々不安ではありましたが相当困っていたようでそんなときに「そー言えば居たな」って思い出してくれたんですね 笑資料の内容はかつ...
-
今後歯をしっかりと維持していくために、しっかりと歯周病治療をしておくことを決意通常の保険診療では出来ない部分まで、やってもらうことに歯科治療の先進国、スエーデンで学んできた先生を紹介してもらい2週に渡り治療をお願いした今日は左側の上下の歯の治療麻酔をし、プラークを取るためだけで1時間半相当なプラーク...
-
投稿日 2023-02-10 20:49
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「ホント、私ってダメだわ~」ネガティブなことを口にすると頭にどんどん刷り込まれてさらにテンション下がるので極力言わないようにしています・・が無意識につい出てしまうことがあります苦手だから人の力を借りてやるのにそんなできない自分にガッカリしたりダメ出しは良くないと分かっているのに責めてみたりもっと器用にできたら良いのにな頭の中で呟いてみる 笑でもそういったコンプレックスは裏を返すと「自分らしさ」じゃないですかね完璧な人などこの世には存在しないですし人それぞれ個性があってできることできないことがありますそんな自分らしさを受け入れられたら今よりきっとゆとりが出て楽になりますね自分に完璧を求めないで「...
-
普段市場には出回らない、よなよなエールの無濾過これがなかなか、美味しい2パイントも、飲んでしまった普通(濾過)のよなよなエールも美味しいけどビール本来の香りが高く濃くって、よりビールって感じがよりしたビール飲みながら、今後の戦略を立てるでも、ビールが優先してしまって、やはり戦略は、しらふの時に限る明...
-
投稿日 2023-02-09 20:29
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
どうも思うように進まなくて落ち込んだりイライラしたり誰だってあると思います感情のままにどこかへ八つ当たりしてみたりそれでも気が収まらなくて更に感情が高ぶってしまうことそんなときに冷静になって考えてみて、と言われてもなかなかできないことも・・ただですねなぜ、今そんな感情になっているのかをしっかり確認し...
-
投稿日 2023-02-08 23:39
やまちゃんのつぶやき
by
山内啓史
過去の記憶をたどっていると、結構大きなウエイトを占めているのがテレビ。子供の頃からテレビは大好きでした。小学校に上がった頃はまだ白黒テレビ。我が家がカラーテレビになったのは、いつ頃だったのか。今ひとつ覚えていないな。小学校の頃は、テレビばかり見ていて、テレビの番組表を全部覚えていた。アニメが好きでし...
-
Jazzピアニスト小曽根真 with ビックバンド No name Heroes久しぶりのブルーノートJazzピアノのとても良い奏と管楽器主体のビックバンドとのコラボがとても素晴らしかったブルーノートはライブハウスなので、演者とも近いしお酒や食事をしながら、演奏を楽しめる今日も、いい時間を過ごす事が出来た小曽根真さんとは、同い年なんだよねかっこいいなぁ〜って、見習いたいちなみに、私たちの後ろの席に、超有名な女性有名歌手(女優)がいた誰とはここでは言えないが、お〜聴きに来るんだぁ〜ってすげ〜、さすが小曽根真だ明日も頑張ろう! ...
-
投稿日 2023-02-08 20:24
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
なんでも良いんですほんの小さなことでも「楽しい」や「ワクワク」をひとつずつ拾い集めていくと大きな喜びとなって生活が潤っていきますどうしても些細で当たり前のことってスルーしてしまいがち逆にネガティブなことは小さなことでもやらなきゃいいのになぜか丁寧に拾ってくこれを逆転させたらどうなるんだろうきっと視線...