-
この3連休は、結構コーチング詰め、今朝も朝7時から、オブザーブセッションお仕事があったために、早起き5時半に起きて、6時前からはなちゃんの散歩 with me、って言うか自分の散歩 with はなちゃんまあ、どっちでもいいんだけけどもはや、あさの清々しさは無く、暑い中1時間弱歩いてきた最近、考えなければらなことが多く、歩きながら、じっくりセルフコーチングしたいところだけど、この暑さで、なかなかその気になれないやっぱり、コーチ付けた方がいいのかなぁ〜だれか、助けてぇ〜明日から、また(会社)の仕事だ、そっちも頑張ろう! ...
-
投稿日 2023-07-17 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今月、来月とあるイベントのお手伝いをすることに(^^)かれこれ16~17年ほど前にディプロマ取得したプリザーブドフラワーで大変お世話になった先生から今回お声がけいただきましたイベント自体はまだ先の予定ですが好きな花のことなのですでにテンション高めでおります 笑長い年月が経ってもこうして声を掛けていた...
-
投稿日 2023-07-16 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
とーっても久しぶりに高校からの親友に会いました♡ここ数年少し足が遠のいていましたがお互い少し落ち着いたところで今回再会できました(^^)出会ったのは高校1年生(若かったなぁ~)そもそも仲良くなったきっかけってなんだった? 笑たしか入学して間もない頃に行った校外学習だったと・・・思うけどなぜそのタイミ...
-
最近注目のチームコーチングGCSでも、講座が開設され、その晴れなる第一回目チームコーチング 基礎解説編に参加した事前課題をこなした後、今日から10時間のオンライン講座会社でコーチングをしていると、どうしてもチーム、つまり組織であったりプロジェクトであったり、必ず複数の人が絡む仕事上のテーマ多かったその中で、チームコーチングの必要性をヒシヒシと感じていたいいタイミングだったのは、GCSのみならず、ICFでもチームコーチングに注目しており、チームコーチングの資格やコアコンピテンシーが整備されつつあるこれはやったほうがいい!と自己流ではなく、ちゃんとセオリーを理解した上で、コーチングでチームに関わる...
-
投稿日 2023-07-15 12:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今日は大切な友でもあり仲間でもあるAさんの国キャリ受検日今日で受検日程終了ようやくここまで一緒にたどり着きました(^^)しかもAさんはこの試験だけじゃなく他の分野の試験を先月受検して見事合格☆並行して頑張ることができる凄い方なのです!私はひとつのことしか集中してできないので本当に尊敬します先日最後の...
-
東京のお盆は7/13から7/16まで普通のお盆は旧暦の8月中旬だけど、東京だけは新盆と言って7月に行われる昨日の夜、迎え火を玄関で行った本当は夕方に行うんだけど、ご先祖様、いろいろあって申し訳ない。。迎え火は、お盆に自宅へ帰ってくるといわれる先祖の霊を迎える目印として、玄関先や庭などで焚かれる火のこ...
-
投稿日 2023-07-14 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
先日受検した試験のこと終わって数日が経ちますが未だ引きずっているのか気が付くとひとり反省会のようになっています (;^_^A気持ち切り換えるって言ってたのにね 笑あのときもう一歩踏み込めたら壁を壊せたかもしれないもっと練習回数をこなしていたらしっかり答えられたかもしれないなどなど「〇〇かもしれない」...
-
昨日のFacebookのコメントになぜ今、富士山なのですか?と言う問いかけがあり、歴史も振り返りながらいろいろ考えてみた富士山頂、八合目以上は、富士山本宮浅間大社奥宮の境内であり山頂には浅間大社奥宮と、奥宮の末社である久須志神社がある古来富士山は、神霊の宿る山として崇められ室町時代あたりから、富士信...
-
投稿日 2023-07-13 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
突然目の前に起きた問題それに対してどう対処しますか?何も考えられない・・どうしよう・・何したら良いの・・焦る気持ちに振り回されて結局何もできないまま・・そんなことかありませんか?予期しなかったことであればなおさらそうなってしまうかもしれませんよねある程度の準備ができていればそこまで慌てることもないと...
-
実は4回目の登頂、吉田口からは2回目7/11 火 夕方18時に、富士スバルライン五合目(吉田口)に到着。車で20時から翌日2時まで仮眠し朝の3時に吉田口五合目を出発えっ、この時間、だれも居ない。まだ日の出前だったので、ライトを頼りに、一人で七合目まで無茶、不安だった。 真っ暗だし、まったく誰も居ないし。今日の日の出は、4時27分。4時ごろから、だんだん明るくなってきて七合目の山小屋に泊まっていた人が、ご来光見に外に出始め、ようやく他の人と会うことができて、ほっと一安心最初はペースが上がらず、思った以上に、歩けないことに、もしかしたら八合目あたりでリタイア?なんて考えていたしかし明るくなって、人...