-
投稿日 2025-08-22 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
21日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反落して始まりました。同日朝に四半期決算を発表したウォルマートが終値で(4.4%)下げています。トランプ関税のもとで増収を確保したうえ通期売上高見通しも上方修正しましたが、1株利益が市場予想を下回りました。 ウォルマートは2025年5...
-
投稿日 2025-08-21 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
20日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続伸し、前日比35銭円高・ドル安の「1ドル=147円30〜40銭で取引を終えています。円の高値は「1ドル=146円88銭」、安値は「1ドル=147円54銭」でした。<トランプ米大統領>が同日、米連邦準備理事会(FRB)の理事に辞任を求める姿勢を示しました。米...
-
投稿日 2025-08-20 07:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
19日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、前日比15銭の円高・ドル安の「1ドル=147円65〜75銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=147円45銭」、安値は「1ドル=147円90銭」でした。 米長期金利が低下し、日米金利差が縮小するとの観測から円買い・ドル売りが優勢でした。も...
-
投稿日 2025-08-20 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
19日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反発して始まりまし、消費関連株やディフェンシブ株の一角に買いが入り、指数を支えています。一時昨年12月4日に付けた最高値「4万5014ドル04セント」を上回る場面がありました。 ホーム・デポが一時(5%)あまり上昇でした。朝に発表しました2025年...
-
投稿日 2025-08-19 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました、昨年(12月4日)の最高値「4万5014ドル04セント」に接近し、高値警戒感から主力株に売りが出やすくなっています。もっとも、週内は地政学リスクや金融政策を見極める上で重要なイベントが相次ぎますので、積極的な売買は手控えられ、指数...