-
投稿日 2022-11-13 11:08
asobi77のブログ
by
asobi77
描きかけの #ひまわり の絵が突然、乱暴に 破壊された。なぜ、こんなことが… (これは私の白日夢?!) しかし現実の世界で は #ひまわりの国ウクライナ がミサイルの 爆撃を。 #2022年2月24日 に突然始まっ た破壊と暴力が今も続いています。私は絵 の世界で復活を祈るしかありません。 ひまわりの国に5分間の動画を送り、正義 の花 #ひまわり復活 を祈ります!! ]]動画でぜひご覧ください[[ ◉5分の動画フルバ...
-
投稿日 2022-07-31 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ウクライナ紛争の背景に迫る2016年スロバキア製作のドキュメンタリー『原題:Mir Vam』が、邦題『ウクライナから平和を叫ぶ Peace to You All』として2022年8月6日より公開されます。2013年、ウクライナで大衆デモにより親ロシア派の<ヤヌコービチ大統領>が追放となり、親欧米派による政権が樹立します。しかし、ウクライナ東部のドネツク州とルガンスク州では、親ロシア派の分離主義勢力とウクライナ政府の武力衝突に発展し、分離主義勢力によって2014年4月にドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国の独立が宣言されます。2015年4月、分離主義勢力が支配する東部のドネツクに向かったスロ...
-
投稿日 2022-06-27 11:32
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
-----------------------終身雇用をやめるべきか?(参議院) 「見直すべき」自民263(110)・維新41(15)・国民11・NHK0(1) 「続けるべき」公明32(28)・立民96(45)・共産10(13)・れいわ3(2)社民1(1)■賛成政党=315 反対政党=142 「不明・・?」無所属8(15)各政党の経済政策まとめ。消費税、インフレ対策、現金給付、私たちの給料はどうなる? の設問■自民党「燃油価格の激変緩和措置を継続」「国内スタートアップへの投資を約10倍(約10兆円)に」■立憲民主党「時限的に消費税を5%に減税」 「インボイス制度廃止」■公明党「第三者委員会を設...
-
投稿日 2022-04-19 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日、世界銀行の<マルパス総裁>はロシアのウクライナ侵攻の影響により、2022年の世界の経済成長率予想を、1月に発表されました予想の(4.1%)から(3.2%)に約1%ポイント引き下げると発表しています。新型コロナウイルス禍からの景気回復の勢いが鈍化、また、ウクライナやロシアおよびその周辺諸国で構...
-
投稿日 2022-04-18 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ウクライナの<シュミハリ>首相は17日、南東部の要衝マリウポリでロシア軍への抵抗を続けるウクライナ部隊は「最後まで戦う」と述べ、投降を求めるロシア軍の最後通告を拒否しています。<シュミハリ>首相は「マリウポリはまだ陥落していない。われわれの部隊がいる」と強調。「一部地区はウクライナが掌握しており、ロ...
-
投稿日 2022-04-10 10:47
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
ちょっとドキドキしています毎日ニュースから流れてくる悲惨な状況に何もできてない自分ウクライナの方々に対して何かできたら。。そしてロシアの人々のことも忘れてはいけない気がする子どもを戦争に行かせたい母なんていないと思ういつも戦争を始めるのは決して戦場には行かない人たち私に何ができるのかなと考えるとやっ...
-
投稿日 2022-04-09 00:41
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
------------------------------現在、ソ連のウクライナ侵略は、太平洋戦争の日本と似ている。ソ連の戦争報道は完全に統制されており、国の意沿わないメディアは拘束される。かつての日本もそうだった。大本営発表の戦勝記事も、ミッドウェー海戦以降は、連敗連敗とつづくが、真実は隠され、...
-
投稿日 2022-04-08 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日、政府は在日ロシア大使館の外交官ら8人に国外退去を求めています。ウクライナに侵攻したロシア軍が多数の民間人を殺害した疑いが強まったことを受けた措置として、外務省の<森健良>事務次官が、<ガルージン>駐日大使を同省に呼び通告しました。日本政府による外交官の国外追放は異例の措置です。欧州各国でロシア...
-
投稿日 2022-04-08 04:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
国連総会(193カ国)は7日午前(日本時間8日未明)、ロシアのウクライナ侵攻をめぐる緊急特別会合を再招集し、人権理事会(47カ国)におけるロシアの理事国資格を停止させる決議案を93カ国の賛成で採択しています。中国など24カ国が反対し、58カ国が棄権しましたた。2月の侵攻開始後、国連総会でロシアを糾弾...
-
投稿日 2022-03-30 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日、 ロシアの<フォミン>国防次官はウクライナの首都キエフと北部チェルニヒウ近郊における軍事活動を大幅に縮小すると発表しています。停戦交渉が順調に進んでいる兆候を示唆しています。<フォミン>国防次官はトルコ・イスタンブールで開かれたウクライナとロシアの交渉終了後、「相互信頼を高め、さらなる交渉や合意書に署名するという最終的な目標達成に必要な条件を整えるため」、軍事活動を決定したと語った。また、ロシア側の交渉団がモスクワに戻った後、詳細を公表すると述べていますが、ロシア軍が大規模な攻撃を展開しているウクライナ東部や南部については言及しませんでした。ロシア側の交渉責任者を務める<ウラジーミル・...