-
投稿日 2021-04-22 07:46
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
おひとり暮らしで、身近なところに、財産管理や契約などをお願いできる身内などがいらっしゃらないという場合も少なくありません。今回のひとり暮らしのカフェタイムでは司法書士の松永美里さんにお越しいただいて「成年後見制度」について学びました。成年後見制度については、ご本人の判断が難しくなった場合に家庭裁判所...
-
投稿日 2021-04-22 07:30
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
彩結びの塚谷彩子さんにペンダントトップを教えていただきました✨3色の水引を選ぶところから、大いに盛り上がり、塚谷さんとのお話しも楽しみながら、手も動かしました。こういう時間っていいですね😊塚谷さんには毎年水引教室をお願いしています。『また来年』の楽しみや『今年も楽しかった』のうれしさも、とっても良い...
-
投稿日 2021-04-21 07:45
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
進行したがんと共にある方との時間。昨日は『モヤモヤする時、みなさんどうしてる?』という話題に。『前は楽しいと感じていたことも、最近は集中出来なくなってきた』とのことですが、所長以下、スタッフも参加者さんも最近どうやら、そんな調子の方が多いようです。昨年からのコロナ騒動で、会いたい人や行きたいところも...
-
投稿日 2021-04-13 07:41
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
昨日は薬剤師さんと仲良くなろう!さまざまな、お薬の形について、実際のものをみながら学びました。良いお天気に誘われて、久しぶりに足を運んでくださったお勉強大好きな患者さん。治療中なので、新型コロナウイルスのワクチンのこと薬剤性の肺炎疑惑が晴れたこと治療は順調に続けられていること冬はずっと家にこもってい...
-
投稿日 2021-04-12 22:57
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
毎月第2土曜日の午後。ミュージックタイムでできること。○耳を澄ます・触れる・奏でる○からだをゆるめる○うたの時間○音のイメージにひたる耳、のど、呼吸、肌を活用してリラックスする時間ですね。やりたいこと、歌いたいうた、聞きたいうたなどリクエストもお待ちしています♪...
-
投稿日 2021-04-12 07:51
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
・加入している健康保険組合・前年度働いていたか、休職して傷病手当をもらっていたか・合算できるできない・多数回該当・75才以上、未満などなど実はややこしくて、払いすぎてる場合もある、高額療養費制度。がんと診断された方には早々に、がんと暮らしのカフェタイムに参加していただきたいなあ…...
-
投稿日 2021-04-07 07:36
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ソメイヨシノは散っていましたが、松月寺の大桜や枝垂れ桜、山吹、ツルニチニチソウ、ドウダンツツジ、スミレなどなど、綺麗なお花がたくさん。歩数で言うと6,000歩あまりを2時間かけて歩きました。次はどこを歩きましょうかね〜動画も作ってみました。↓↓↓お散歩気分を味わえたらいいなあ…の動画はこちらから!...
-
投稿日 2021-04-06 07:29
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
書初め以来、みなさんのリクエストがたくさんあり、今年度5回開催することになった筆文字アーティスト東紗衣先生の『筆文字教室』作品を貼る和紙の額作りから、筆遣いの練習、言葉選び、そして完成まで。東先生がそれぞれの良いところを見つけて声をかけてくださいました。雰囲気だけでもと2分ほどの動画を作ってみました...
-
投稿日 2021-03-27 21:16
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
テーマやその日のメンバー、メンバーそれぞれの調子によって、いろんな色になる対話の場。今日のみなさんから溢れた言葉の一部はこんな感じ。偶然あるがまま受け入れる橋をかける思いもよらない外に出る図書館司書の原さんによる、テーマに関連した紹介本は今回も意外性があって、なかなか面白いラインナップ。興味のある方...
-
投稿日 2021-03-26 21:11
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
『リハビリでフィットネスに、オンラインで参加していいですか?』『気候もいいし身体を動かしたい』ここ1週間でそんな声をいくつもいただいています。オンラインでもぜひご参加ください!...