-
投稿日 2021-06-14 18:51
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
毎週月曜日は薬剤師が1日来所しています。常連さんには、すっかり定番で、ちょっとした疑問などを聞きに寄られたりして活用されています。第2月曜日は「薬剤師さんと仲良くなろう!」と称して、ちょこっと話題提供して、参加されたみなさんとあれこれお話ししています。個別に相談する良さ。みんなであれこれ言い合うこと...
-
投稿日 2021-06-14 07:40
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のがんと暮らしのカフェタイム。テーマは民間保険。治療費の負担から家計をみて、民間保険を解約しようと思う方も少なくありません。がんを経験した方が、再加入することにはちょっとハードルがあるので、ここは慎重に行きましょう。特約や一時金を見てみるのも基本ですが、貯蓄性があるものなのか掛け捨てのものなのか...
-
投稿日 2021-06-13 09:30
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ミュージックタイムは音楽療法士さんと歌や音を楽しむ、リラックスタイムですよーと常々お伝えしてきました。が!もしかして、「さあ!みんなで歌いましょうっ♪」という感じのイメージになってしまっているのでは…全くそんな感じではありませんので、ご安心を。音楽療法士の塩崎さんのピアノの弾きがたりを聴いて、ちょっ...
-
投稿日 2021-06-12 18:01
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
四葉のクローバーを見つけて、毎朝配信している公式LINEのメッセージに添えるのが密かな夢だったのですが、今日、一気に3つも見つけてしまいました✨利用者さんとも『人生いつ良いことがあるかわからない』という、話題で盛り上がったので、今日はそんなメッセージをもらう日だったのかもしれません😊...
-
投稿日 2021-06-08 22:21
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
はなうめさんにて今月のプログラムの打ち合わせ。のはずが、、話はいつも脱線。これはいつもゆる〜いくるみカフェのお決まりのスタイル。幼稚園や小学校、中学校のママ友に話すのはなんだか躊躇してしまうな〜なんていう悩みがある時の強い味方。ピア=仲間。くるみカフェには多芸多才なパパ、ママさんが実に多いんです。帰...
-
投稿日 2021-06-08 19:48
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
小児がん経験者と家族の会くるみカフェの副代表&会計のママさん達(スタッフ木村はママーズと勝手に呼んでいる)とコロナ禍の波も落ち着かないし、次のくるみカフェ、どんな風にやる?という打ち合わせをしました。ママーズで集まるのは7年あまりのくるみカフェ史上、初!?こちらのブログやはなうめの公式LINEでも、...
-
投稿日 2021-06-07 08:55
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
はなうめの裏庭(自称です!!)として、度々公式LINEの今日の一枚として登場している本多公園。入院中の方や外に出る元気のない方にも、ちょっとだけ風感じてもらえたらいいなーと、短い動画にしてみました。ある朝の本多公園の動画はこちらから毎日のお昼のちょこっとフィットネスで最後に瞑想の時間があるのですが、...
-
投稿日 2021-06-05 22:48
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
10〜20代のがん経験者が集う青年部今月は同年代の図書館司書の原さんが、アナログゲームを持って参加してくださいました✨2〜3人ずつ4グループに分かれて対戦!手持ちのカードに描かれたものを使って、与えられたピンチを乗り切るアイデアを競うもの。もう一つ、手持ちのカードに書かれた言葉を使って、とびきりのプ...
-
投稿日 2021-06-05 22:06
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
家族の時間では、がんと暮らしのカフェタイムでおなじみの、社会保険労務士の小矢田由希さんに遺族年金について教えていただきました。以前はがんと暮らしのカフェタイムでも、遺族年金や介護休暇についても取り上げていたのですが、こちらの参加者さんはほとんど患者さんなので、みなさんの聞きたいこととはちょっと違うか...
-
投稿日 2021-06-04 07:48
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
先日、平日のお休み中に、自宅からお昼のちょこっとフィットネスに参加してみました。なかなか良いです!月曜日〜金曜日の12:45〜13:00✳︎日替わりで使っているフィットネスの動画✳︎金曜日はちょこっとヨーガ...