-
投稿日 2022-04-21 07:43
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
年に2回のひとり暮らしのカフェタイム。 今回は シニアサポート北陸 さんから身元保証についてお話しいただきました。 ものすごく簡単に言うと、 後見人はご本人の代わり。 身元保証人は家族の代わり。 ただし、どちらも介護は含みません。 施設や病院が身元保証人に求めること ・緊急連絡 ・医療同意 ・生活支...
-
投稿日 2021-10-27 19:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
災害への備えを学ぶ機会として、毎年実になる食事でパッククッキングを実習しています。 パッククッキングは耐熱性のポリ袋に食材を入れて、湯煎にかけることで調理することができます。 ・少量ずつ調理できる ・味が染みやすい ・一度に複数の品を作ることができる ・洗い物が少ない ということで、災害時はもちろん...
-
投稿日 2021-10-21 07:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
半年に1回、ひとり暮らしの方を対象の時間をもっています。 白山野々市広域消防本部の救急救命士、中西真一さんをゲストに「救急車の呼び方」というテーマでお話いただきました。 今日特にみなさんにお伝えしておきたいポイントは2つ。 ひとつめ 不安だったり辛かったりして、迷ったら、救急車にお願いするかどうかを...
-
投稿日 2021-04-22 07:46
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
おひとり暮らしで、身近なところに、財産管理や契約などをお願いできる身内などがいらっしゃらないという場合も少なくありません。 今回のひとり暮らしのカフェタイムでは司法書士の松永美里さんにお越しいただいて「成年後見制度」について学びました。 成年後見制度については、ご本人の判断が難しくなった場合に家庭裁...
-
投稿日 2019-10-23 08:26
ゆうこ新聞制作日記
by
ゆうこ新聞
ゆうこ新聞35号が出ました。 「台風19号で用紙が届かないよ事件」 「休日の郵便ポストいっぱいで入りきらない事件」 などを経て、約5日遅れの発行です( ̄▽ ̄;) 今回のテーマはひとり暮らし。さまざまな病気を持って 1人で暮らす方の本音を取材しました。 体調が急変した時の不安、マイペースで暮らせる安心...