ご縁と連係プレーの手芸部
6月
19日

やっぱりうちの子が一番!
そして、よその子もかわいい。




4回目になるディップアート。
思えば数年前。
雑貨屋さんで手芸部さん(手芸部に参加する人のことを手芸部さんと呼ぶ)が見つけてきた素敵なイヤリング。
「これしたい!」
…とInstagramで検索して見つけたのが、今回の講師color by gallery MITEMIさん。
いきなりのダイレクトメールに答えてくださって以来のご縁です。
素敵なcolor by gallery MITEMIさんの作品はこちら
集中したり、協力したり、自画自賛したり、よその子もほめあったりしながら、今日も手芸部の時間が過ぎました。
講師の先生とのご縁や参加者さんの連係プレー。
みんなこの場をつくる仲間なんだなあとそんなこともしみじみ思いました。
来月はレジンでブローチを作る予定です。
こちらは定員厳守となっていますので、気になる方は要チェックです。