久し振りに暖かぁ~い
2月
13日
![超嬉しい 頂き物 佐賀県産 の...](/userdata/4168/4162/202502131540520.jpg)
佐賀県産 の 海苔
これは ご飯がすすみそう♪
お米 高いけど おにぎり 食べたい!
あおさ粉 は 何にでも使えてグ~
今日の お昼ご飯に早速使おう!
![昼食 オートミールお好み焼き ...](/userdata/4168/4162/202502131540521.jpg)
具材は もやし・カニカマ・豚肉
オートミール・ロールドオーツ を 粉砕
玉子と水で生地を作ったら 具材投入~
後は焼くだけ~ で 出来ちゃう ♪
フワ~ッと カリッと していて
お好み焼き粉より 美味しい!
![頂いた あおさ粉をふりかけて ...](/userdata/4168/4162/202502131540522.jpg)
うぅ~ん 風味が良いねぇ~~
青のり とは また少し違う
容器いっぱいに入っているので
たくさん使えて 嬉しいぃ~
![熊本県産 ゆうべに いちご も...](/userdata/4168/4162/202502131540523.jpg)
もしかしたら 今年初めて?
熊本の苺 ゆうべに と 言う 品種
1P 800円・・・ 高い・・・💦
ゆうべに は 初めて食べた
感想は・・・ 平均的な苺かなぁ~
佐賀の苺を食べ慣れているせいか
私の口には 佐賀の苺の方が好きだった
明日 佐賀の苺を探しに
八百屋さんへ行ってみヨォ~ 🍓
![夕飯 の おかず ★ 唐揚げ ...](/userdata/4168/4162/202502131540524.jpg)
★ 唐揚げ (お惣菜を揚げた)
★ 後は ほぼ昨日の残り
★ デザート イチゴ
2025年 2月13日(木) 🌞
※ 最低2℃ → 最高8℃
昨日より 気温は低いのに
お日様の陽射しがあるせいか
ポカポカ で 凄く 暖か~い
午後 自室の気温 18℃まで上がってた
やっぱ 暖かいと良いねぇ~
明日朝は 最低気温-2℃ まだまだ寒い
でも 確実に季節は春へと向かってる
東京では 梅の開花 と 言ってたけど・・・
あれ? 小城はまだ? かな??
小城・牛尾梅林HP で 調べると
12日現在 で 小さな蕾 と なってた
小城の梅達は 2月下旬頃になりそうだなぁ~
冬に別れを告げる前に
もう少し この 冬を楽しもう ⛄
この寒さは 冬にしか味わえないもんネッ
雪達とは もう 会えないのかなぁ~