2021年 4月22日(木) 🌞
※ 最低14℃ → 最高29℃
小城最高29℃ 佐賀市30℃超え
気温だけは もう初夏 だねぇ~~
22日 は 母の命日
朝からお墓参りに行って
和暦 と 西暦 で 悩む
平成〇〇年 って 西暦何年???
昭和〇〇年 って 西暦何年???
あれぇ~~ わかんなぁ~い 😣💦
ヤッパ 西暦管理にしておかないと
色んな面で 困る~ & 悩む~
って言う事に 気が付いた 😉👌
和暦(元号)は 日本独特のもの
だから 大事にしなくちゃ! と 思うけど
管理をしようと思った時 困る
なので 管理は 全て西暦にして
あぁ~んな時代 こぉ~んな時代 と
思い出す時 に 昭和 平成 令和 って
使い分けすれば 良いのかも知れないネッ
息子が 法事の管理 と 献立管理 を
スプレッドシート で 作ってくれた
これを 上手く活用すれば
悩まず 困らず OK! だネッ
佐賀県コロナ 3日連続 30人超え
感染者 が 急激に増加してきた
どうなってしまうんだろう??
なんだか 段々 イヤになって来た~
2021年 4月21日(水) 🌞
※ 最低9℃ → 最高28℃
ちょい! ちょい! ちょぉ~い!!
まだ4月下旬になったばかりだヨォ~
大分・日田で 最高気温 30℃超え 😲💦
他でも かなり気温が高かったみたい
小城も最高気温28℃ と
車の中では クーラーが必要なくらい
この時間 午後11時過ぎ 🕦 で
私の部屋は 24℃ も ある
窓は 開けているんだけどなぁ~
今年の季節は あわてんぼう なのかな?
季節だけが早く進んでいるような・・・
朝 と 昼 との気温差 約20℃
体調管理 気を付けよぉ~
昨日 張り切って 洗車したせいか
筋肉痛 で あいたたたぁ~ 🤣
2021年 4月20日(火) 🌞
※ 最低6℃ → 最高24℃
朝 と 昼 気温差 18℃
ひやぁ~ から 暖か~い へ
段々 気温が高くなっていくネッ
明日26℃ 明後日27℃ ・・・
ふむぅ~ 少し高過ぎるような・・・
今年の夏 も 暑そうだなぁ~ 😰
佐賀県 コロナ感染者 過去最多 38人
クラスターも 数ヶ所で発生
高齢者の ワクチン接種
4月分 は 受付終了
5月分に関しては 追って連絡 と
町内放送で 言っていた
ワクチン接種 が 中々進まない中
感染者がどんどん増加している
ワクチン接種が可能になったのに
接種前に 感染者増加 の 各県には
緊急事態宣言が発令されそう
後少し 後もう少し なのに・・・
希望の光 が 見えてきたのに・・・
何故みんな 我慢出来ない かな?
変異型 感染力が強い と 言う
なので 今まで以上に気を付けなくちゃ!
自分の為にも 周りの人達の為にも
用心! に 用心! を 重ねてネッ
今日は天気も良かったので
滅茶苦茶久し振りに 洗車をした
汚れ過ぎてて 黒が灰色になってた
ピカピカになった車を見て・・・ 🚓✨
ずっと 汚れたままにしていて
ゴメ~~ン! m(__)m と
最後の拭き上げ作業をしながら 呟いた
2021年 4月19日(月) 🌞
※ 最低5℃ → 最高20℃
さぶぅ~い 朝 だった
久し振り さぶぅ~って言ってた 😖
スーパーで 買い物を終えて
レジに並んでいると・・・
私の後ろに 一人の男性が並んだ
男性の手には ペットボトル1本
私のレジカゴには 色々商品が入ってた
お節介かなぁ~ どうしようかなぁ~ っと
あれ・これ と 思いながら
「良かったら 先にどうぞ」っと
思い切って 声を掛けてみた
最初は遠慮されていたけど
私は急いでいませんので と 伝えると
すみません と 男性は先にレジを済ませた
支払が終わった男性は 改めて
「ありがとう ございました」と
そう言って 帰って行かれた
「ありがとう ございました」 と
言ってもらえる事を期待してた訳じゃない
けど・・・ 何だか 凄く 嬉しい気分
勝手にお節介で 変わっただけなのに
お礼の言葉 を 頂けるなんて
思い掛けない出来事に
今日は良い日~ っと 思った 😊
ありがとぉ~ の 言葉は
人の心を 晴れやかにしてくれますネッ
親切にしてもらったら
心から ありがとぉ~ って
ちゃんと言わなくちゃ! と
改めて そう思いました ✨
2021年 4月18日(日) ⛅→🌞
※ 最低9℃ → 最高16℃
少し肌寒い朝 陽射しはあるものの
気温は上昇せず 昼間もヒ~ンヤリ
明日の朝も最低6℃ と 寒い朝予報
内陸部は霜注意報って言ってた
気温差で風邪ひかないようにしなくちゃ!
4月16日 台風2号(スリゲ)
4月の台風としては 観測史上最強クラス
18日現時点で・・・
☆ 中心気圧895hpa
☆ 最大風速60m/s
うぅ~~ん デカ~~イ! 😱💦
こんなん 上陸していたら・・・
ひぇ~~っ こわぁ~~ 😵
今のところ 日本上陸はなさそうだけど
今年の夏 台風 心配だなぁ~~
※ 台風進路予報確認サイト
https://www.windy.com/
先ずは しっかり台風の進路を確認して
早目・早目 の 行動を!
2021年 4月17日(土) 曇り/晴れ→晴れ
※ 最低12℃ → 最高20℃
コロナ感染者・・・
佐賀 今日は18名 と 増加
感染者総数 も 1300人を超えた 👀
暖かくなって 気が緩んだ?
それとも 自粛疲れで羽目を外した?
一向に終息へ!とは向かわない
みんな一生懸命気を付けているのに
何でなんだろう? 何故なんだろう?
変異株コロナ が 猛威を振るってる?
感染力が強いと言うけど・・・
新型コロナと感染方法が違うのかな?
今より以上に 何に気を付けたら良い?
うぅ~ん わからん! 😒
3ヶ月後 は オリンピック・・・
大丈夫かなぁ~ 出来るかなぁ~
2021年 4月16日(金) 曇り
※ 最低11℃ → 最高17℃
日付変わった 午前0時過ぎ
サイレンの音 と 消防車
近い! 何処? ・・・
小城駅付近 西北西11m って
情報メールが届いた
小城駅付近 西北西 11m・・・?
小城駅が火事? まさかねぇ~ っと
思っていたら・・・
まさかの 小城駅が火事 だった
夜中は 無人なのに・・・ なんで?
小城駅は 築118年の歴史があり
2015年に小城駅駅舎は
「22世紀に残す佐賀県遺産」に認定
および国登録有形文化財に登録された
全焼しなかった事が 何よりでした
今夜は 昨夜の火事で 寝不足 デス
※ 報道ニュース
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=6846056&ymd=2021-04-16
2021年 4月14日(水) 曇り/晴れ
※ 最低9℃ → 最高16℃
5年前の今日 21時26分
熊本県 で 震度7の大きな地震
私は 大分の従兄の兄と電話中で
最初は 佐賀で揺れを感じ
その数秒後 大分で揺れ始めた
佐賀は震度4の揺れだったが
揺れている時間が長かったせいか
かなり揺れたように 感じた
前震が震度7 で 本震が震度7 と
まさかの 最大級の揺れが2回来た
映像で 熊本城の瓦が落ち
石垣が崩壊していく姿を見て
言葉を失った のと 同時に
言いきれない想いに涙が溢れた
自然災害 は 全てのものを壊していく
どんなに時が過ぎ去っても
記憶の中からは 消え去る事はない
2005年 福岡西方沖地震
2011年 東日本大震災
その他数々の自然災害
今 トカラ列島で頻発している地震
これも とても 心配
何事もない 何事も起きない
そんな 平穏な日々が続いて欲しい
2021年 4月13日(火) 雨→曇り→晴れ
昨夜 心地良い雨音 を 聞きながら
うとうと と していたら・・・
耳元で ブゥ~~~ン って (@_@)
気のせい? 聞き違い??
なぁ~んて思っていたら
右手首あたりが かゆ~~~い
えぇ~~~っ もう 蚊??
まだ4月なのに 蚊 が 出現 ((+_+))
昨日は雨で 窓は開けていないのに
なんで蚊がいるの??
・・・まさか
私の部屋の中で育った?
いや いや 部屋には水気ないし
玄関から一緒に入って来た?
今年は 桜も早かったけど
蚊の出現も 異常に早い
せっかくウトウトしていたのに
バッチリ 目が覚めちゃって 寝不足 (ーー;)
今 滅茶苦茶 眠い・・・
暖かくなるのは 嬉しいけど
害虫との闘いが始まるのは
ヤダなぁ~
2021年 4月12日(月) 曇り→雨
※ 最低11℃ → 最高20℃
1週間ぶり の 雨
今も シトシト 雨音が聞こえてる
陽射しがなかった分 ひんやり
夜中には 激しく雨が降るみたい
9日~ トカラ列島で地震相次ぐ
気象庁 の 地震情報を見ると
数時間おきに 揺れている
大きな地震にならなければ良いけど・・・
コロナ感染者 も 増加している
こんな状況の中で
大きな地震が起きたら・・・ と
そう思うと・・・
今 地震のニュースが入って来た
十島村 で 震度4 の 地震
うぅ~ん 大丈夫かな??
コロナも怖い けど 地震も怖い
生きづらい世の中になってしまったなぁ~
明日の為に 今日を生きた
今日を終わらせ 明日を迎える
今日の終わりに 今日を振り返る
明日も 何も 起きませんように!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ