記事検索

げっちょむし

https://jp.bloguru.com/gettyomushi

フリースペース

雨続きでヒンヤリ

スレッド
カルカッタ ジャルフレイジーカ... カルカッタ ジャルフレイジーカレー

初めての味 に チャレンジ ♪

香ばしく炒めたスパイス
オニオン と トマト ベース
ベンガル地方 の カレー

何度か作った マッサマンカレー が
凄く美味しく 好きだったので
今回は 違ったカレーにチャレンジ

具材は・・・
鶏手羽元・玉葱・人参・ジャガイモ
普通のカレーの具材 と ほぼ同じ

玉葱2個 は 切り方を変える
1個は みじん切りにし 
1個は 大き目のくし切り

後は 箱に書かれているレシピ通り
初めての味のカレー を 作る時
美味しいかなぁ~ 口に合うかなぁ~
そこが メッチャ気になる

今回のカレー は どうだろう?
ジャルフレイジーカレー 完成~... ジャルフレイジーカレー 完成~ ♪

チョイと じゃがいも 多過ぎた
食材は 良い感じに 煮込めた
ルーが少な目 の カレーなのかな?

食べた感想・・・
美味しい! 口に合う! 良い!
紫もち麦ご飯 は 少な目にし
ゴロゴロ具材を 楽しむ事にした

味は サッパリ スパイシー
くどくなく パクパク食べられる
日本のカレーより薄味 塩味も少ない
とても 食べやすいカレー だった

これは レシピリストに 登録決定!
相変わらず 写真の撮り方 下手だなぁ~💦
台湾パイナップル 1玉 580... 台湾パイナップル 1玉 580円

近所の八百屋さん に 行き
台湾パイナップル 買って来た

甘くて美味しいヨォ~~ っと
お店の方 の お墨付き (笑)
気になっていたので 買ってみた

芯まで美味しい パイナップル
食べるのが 楽しみ ♪

パイナップルの葉 で 栽培出来る?
確か Belizeさん やってたなぁ~
佐賀の気候 で 育つかな??
観葉植物的な感じでも 良いような

切ったら チョット やってみヨォ~
2024年 6月26日(水)   ☔
 
※ 最低21℃ → 最高23℃
 
明け方 寒くて 目が覚めた
さぶぅ~~ 身体が冷たくなってた
 
明日夕方 から 金曜 大雨予報
被害級の雨 に ならなきゃ良いけど
 
隙間時間 に 絵を描く
ただ 無心になれる 時間
 
Belizeさんが 写真に撮った
とても素敵で綺麗な 夕陽の風景
無性に その風景を描きたくなった
 
Belizeさんに 相談したら
快く 写真使う事を 承諾してくれた
うぅ~~ん ありがとぉ~~
 
で・・・ 今日 絵は完成 ♪
 
しかぁ~し チョイと失敗作
色塗の順番が凄く大事な事に気付く
再度 同じ風景に挑戦してみヨォ~
2枚目は もう少し上手く描ける 筈
 
失敗作ではあったけど
Belizeさんには 画像送ってみた
どんな評価 してもらえるかなぁ~
 
早目に2枚目描きたい ٩(。˃ ᵕ ˂ )و
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-27 08:36

バンさん、最高に素敵な絵をありがとうございます!!
ものすご~~~~く感動しました🥲
すごくうれしいですよぉぉぉぉぉん😭
バンさんの絵優しくて好きです!
また見せてくださいね~!!

パイナップルは、上の葉っぱ部分を持ってくるっと回すとちょっと芯が残った感じですぱっと取れますよー。
取れたら下の方の葉っぱを数枚取ってから根が出るまでは水栽培すると、芯と葉っぱの付け根くらいのところから根が出てきます。
葉っぱはトゲがあるので触る時はお気をつけて~!
室内用観葉植物でもかわいいと思いますよー😊

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-27 15:17

Belizeさん おはヨォ~ (○´∀`)ノ

メェ~~ッチャ 嬉しいぃ~ お言葉 💕 ありがとぉ~
あんまり褒められちゃうと 調子に乗っちゃいそう デス (笑)
多分・・・ 同じ風景を何度か描けば 少しづつ良くなる・・・かも?
また 何か描いたら UPしますネッ
そして また Belizeさん の 写真 使わせて下さいねぇ~ ( •◡-)♡

パイナップル・・・
葉っぱって そんな簡単に取れちゃうんですかぁ~?
失敗しなければ なんちゃって観葉植物 に してみたぁ~い ♪
葉っぱネッ 見てみたら トゲがなかったんだけど・・・ 
品種が違うのかなぁ~? 買って来たのは 台湾パイナップル でした

まっ ダメで元々 で やってみますネッ 
情報 ありがとぉ~~ 助かりました ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬💕✨

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-28 12:11

バンさん、こちらこそ絵を描いていただいてありがとうございます!
いつでも写真使ってくださいね〜😊

ベリーズのパイナップルはトゲトゲでうっかり触ると刺さります〜。
種類によるにかもですね!

パイナップル収穫できるといいですね!😊

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-28 19:21

Belizeさん おはヨォ~ (p*'∀`*q)

いつも コメント ありがとぉ~~ ♪

パイナップル・・・
動画でパイナップルの育て方 を 見ましたが
どぉ~~考えても 九州の気候では 無理のようです (笑)
なので 観葉植物 として 育ててみようと 思いました *(〃∇〃)*

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-29 09:32

温暖な気候でないと難しいかもですねー。
でも室内ならもしかして?😆

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-29 19:37

Belizeさん おはヨォ~ \(*ˊᗜˋ*)/

今は 梅雨なので 室内で育てていますが
梅雨が明けたら 外で育ててみようと思っています

ただねぇ~ もう 既に ブヨブヨしているような・・・
やっぱ 湿度がたかいからかなぁ~~
とりあえず 様子見てみま~~す ♪

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり