記事検索

げっちょむし

https://jp.bloguru.com/gettyomushi

フリースペース

1日中ズット雨

スレッド
今日 の ランチは~~ 今年初... 今日 の ランチは~~

今年初物 とうもろこし
47%増量 プレミアムロールケーキ

確か 熊本県産 とうもろこし
みずみずしく 甘く 美味しかった
ヤッパ とうもろこし 好きだわぁ~

近所の八百屋さん で 安かった
また 買ってこヨォ~~
レンチン で ス~グ出来る ♪... レンチン で ス~グ出来る ♪

皮を少~し 剝ぎ取って
塩水に ドボ~~ン と 浸す
包丁でぐるりと 切り込みを入れ
お皿に乗っけ ラップをしたなら
レンジ へ GO~

大きさによるけど 5~8分チ~ン
布巾 で 皮をくるんで引っ張れば
皮 も ひげ も スル~ンと抜ける

塩水に浸しているので ほんのり塩味
味変に 薄めた醤油を 塗って食べる

レンチン とうもろこし 最高~
レンチン 8分 で 完成~~ レンチン 8分 で 完成~~ ローソン 盛り過ぎチャレンジ ... ローソン 盛り過ぎチャレンジ

近所のローソンで 息子 買って来た
47%増量 プレミアムロールケーキ
確かに 生クリームの量 凄い!
見た目 インパクト あるなぁ~~

通常の プレミアムロールケーキ に
47%増量 の 生クリーム
生クリーム好き には たまらん ♪

珈琲 ビクトリーブレンド で
いただきま~~す ( •ॢ◡-ॢ)-♡
ローソン 生クリーム 美味しい... ローソン 生クリーム 美味しい ♪

生クリーム量 半端ないくらい多い
どことなく 私の~~大好きな
ケーキ屋テテの味に 似ている

ローソンの方が 多少 酸味ある?
微妙 に レモン? かなぁ~ 
気にしなければ 気にならない
あっさり と した 生クリーム

ほろ苦甘いビクトリーブレンド と
一緒に食べれば もう し・あ・わ・せ
配膳前 の 夕飯 おかず 鯵の... 配膳前 の 夕飯 おかず

鯵の一夜干し焼き魚
ニラ・もやし・レバー炒め
人参しりしり
コンニャク甘辛炒め
ナスの煮浸し

毎日の献立 マジ 大変
これからは AIを活用し
冷蔵庫の中身 を AIに教え
献立を 考えてもらおうかなぁ~

難しい料理も サクッと教えてくれる
もう 本当 便利な世の中

スーパーのチラシを読み込ませ
安い金額 で 献立作りもOK~
苦手・嫌いな物 を 読み込ませると
その食材を省いて考えてくれる
うぅ~ん AI 凄過ぎる ♪
2024年 6月20日(木)   ☔
 
※ 最低21℃ → 最高22℃
 
ずっ~~っと 雨 の 1日
昨日の晴天・乾燥注意報が嘘みたい
 
気温も上がらず 肌寒い
今夜は 布団をかぶって寝よう!
 
北部九州 今のところ 雨は穏やか
九州南部 各地被害が出ているみたい
ラジオは 避難指示を伝えている
 
梅雨時期の雨 大雨被害多発
50年・100年に1度が毎回くる
年々 雨量 が 多くなってる
 
来週木曜までは 雨予報
1週間 雨が続くのかぁ~
雨の日 に 出来る事を考えよう ♪
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-21 09:27

一夜干し美味しそう~🤤
魚釣れたら一夜干し自分で作ってみようかなーと思いつきました😁

ベリーズのとうもろこしは何故か硬くて美味しくないので、何度か試したんですが買うのやめちゃいました・・・😭

AIはそんなことも教えてくれるんですね!
あ、でもベリーズでは不思議な材料が多いので難しいかも🤔

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-22 02:56

Belizeさん おはヨォ~ (^o^)o

一夜干し 自分で作る? 何でも挑戦!だネッ
ならば ご主人に頑張って大物釣り上げてきてもらわないと!
アッ! もしかしたら ベリーズのお店では
お魚豊富に売られている? とか??

さとうきび は 美味しいのに
とうもろこし は 美味しくないんだ・・・
※ さとうきび とうもそろこし 別物だけど フッと思った (笑)

使いこなせたら 本当に凄い AI
色々な事が 出来過ぎて 追いついて行かない けど
日々進化している IT関係 楽しく使いこなせたら良いなぁ~

多分 ベリーズの食材名をAIに教え込めば
それだけで 料理を作るレシピ 考えてくれるよ
例えば・・・
バターナッツかぼちゃ・玉葱 で レシピ教えて と 入力すると
数種類のレシピを瞬時に書き出してくれると思います

AIにも色々あるので 何を使うかによって 表示が違うようですが
Google Bard が 使いやすいと 思いました 日本語だし (笑)
Google Bard 機能として 今現在の事が聞けます 
※ 今放映されている映画は? 今日の天気は? とか
でも ChatGPT は データーでの回答になるので
数年前の情報しか 取り出すことが出来ない為
リアルタイムの情報が必要な場合は Google Bard が 便利かなぁ~
っと 完璧に個人の感想 を 長々と述べてしまいました ♪

もっと 上手く使いこなせて 便利で楽出来たら 良いですよねぇ~

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-22 08:19

うちの街はあまりお魚は売られていないんですー。
もう釣るしかない感じです🤣

たぶんとうもろこしの種類が違うんじゃないかなーと思います。
固いのでポップコーン用のとうもろこしかも。

ChatGPTはたまに使いますが、Google Bardそういえば出た当初に試したくらいでした。
使ってみます~!!😊

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-22 17:58

Belizeさん おはヨォ~ (o^∀^o)

海やラグーン が 直ぐ側にあるのに
お魚が あまり売られていない って・・・(◎_◎;)
漁業が盛んではない? って 事なのかな?
海やラグーンが側にあっても 魚がいなかったり?
色々な問題が あるのかも知れませんねぇ~

とうもろこし 缶詰の方が 使い勝手 良いのかなぁ~?

AI 何かしら使ったら また 教えて下さい
まだまだ 色んな事が出来ると思うので 勉強したいです ♪

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-23 04:55

コロザルの海は湾なので、あまりお魚は獲れないようですよー。
大海に出たらいろんなお魚がいるみたいです。
早く船が欲しいです〜😊

Google Bard今はGeminiって言う名前になったんですね。
使ってみたらおもしろいことに🤣
ワケギの写真を見せたら玉ねぎだって言われたので、「ワケギじゃない?」って聞いたら、
「先ほどは玉ねぎと回答しましたが、改めて画像を確認したところ、確かにわけぎですね。」
って言われました🤣

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-23 22:55

Belizeさん おはヨォ~ (*゚▽゚)ノ

直ぐ側に海があっても 魚 とれないんだ・・・
家は目の前 船はもうスグ って 感じだネッ ♪

そうでしたぁ~ Bard から Gemini に 変わってた 💦
ファイルの名前 そのまま Bard の まんまだったので
Bard で 紹介しちゃっていました ごめ~~ん

chatGpt も Gemini も 良く間違います (笑)
間違った事を 指摘した時の 言い訳? みたいなのも
なんだか 可愛くって 面白い ですよネッ

息子の話では 以前 足し算を間違えてたぁ~ って
難しい計算 も たまに間違えているらしい (笑)
以前 中村中也 で 尋ねた時・・・
両方共 間違っていたようなので
それは違うんじゃない? と 確認したら
松尾芭蕉と勘違いしてた! とか 
しりとり を したら 最後に ん が ついていたり
それを指摘すると しりとり は まだ慣れていないので
これから もっと 練習します って 言ったり (笑)
AI 使っていたら スッゴク楽しい デス ♪

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-24 05:27

あはは🤣
AIなかなかおもしろいですね🤣

ワオ!と言っているユーザー

神谷保険
神谷保険さんからコメント
投稿日 2024-06-21 13:02

AIに教え献立を凄い発想ですね!

鯵の一夜干し焼き魚、ニラ・もやし・レバー炒め、人参しりしり、コンニャク甘辛炒め、ナスの煮浸し 5品も作ってるんですね! 結構やるじゃないですか! (. ❛ ᴗ ❛.)

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-22 03:07

神谷保険さん おはヨォ~~ (o^^o)♪

は~い (*^▽^)/ 頑張っていま~~す V
生きるために食べてる!
いや 食べるために生きてる かも (≧∇≦)💦
献立決めるのは 難しいけど
料理を作るのは 楽しい♪ デス

なので AIをフル活用しよう! と 思いました
スーパーのチラシを全部読み込ませ 
2~3日分のレシピ を 激安で作ってもらったり
冷蔵庫の中身を全部書き込んで レシピを作ってもらったり
本当 色々な事が簡単に出来そう! デス

ワオ!と言っているユーザー

神谷保険
神谷保険さんからコメント
投稿日 2024-06-22 10:54

私も真似してAI使ってみます、どんな料理を楽しみですね。 (✿◠‿◠)

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-22 17:16

神谷保険さん おはヨォ~ ( ^_^)/

AI 使っていると 本当 楽しい デス
どぉ~んなレシピを考えてくれるか 楽しみ!ですネッ
私は 良く 海外の料理のレシピを作成してもらっています
ただ 海外のレシピだと 調味料が無かったりするので
日本の調味料でレシピを考えて! と リクエストすると
ちゃんと 日本風にアレンジしたレシピを作成してくれます
検索をしなくて済むので 時短にもなっています

確か以前 豆腐さん ブログのレシピを
AIに書かせていたと思います

日本の富岳 まだ 使った事がありませんが
日本語に特化したAI だと 聞きました
もう無料で使えるようになったか どうか 調べていませんが
時間があったら 使ってみようと思っています ♪

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり