記事検索

げっちょむし

https://jp.bloguru.com/gettyomushi

フリースペース

6月じゃないみたい

スレッド
お昼 暑くはないけど 冷やし中... お昼 暑くはないけど 冷やし中華

お昼 何にしようかなぁ~ っと
冷蔵庫の中 と 相談していたら
冷やし中華 賞味期限 が 過ぎてた

2日・・・ 2日過ぎてる 大丈夫?
賞味期限だから OK? かな?
消費期限じゃ~ないので 大丈夫?

ヨシ! 食べよう! 大丈夫!

冷やし中華 カニさんバージョン
※ カニは入っていませ~~ん 😅
チョイと可愛く 作ってみた (笑)

ただ 昼間もヒンヤリ していて
冷やし中華 の 気温じゃなかった
3時のおやつ 小城羊羹 と 嬉... 3時のおやつ 小城羊羹 と 嬉野茶

増田の小城羊羹 これは 昔羊羹

昔羊羹とは・・・
羊羹の周りに砂糖の結晶が出来たもの
小城の 伝統的製法 で作った
全国的にも 珍しい作り方 との事

穏やかな陽射しの中 ティータイム

嬉野玉露茶 は 作法通りに入れ
まろやかな甘い苦みとコクと深み が
口の中いっぱい に 拡がる 旨い!

そして 昔羊羹 を パクリ!

シャリっとした外側の触感 と
羊羹本体 の 餡子の口触り
羊羹 なのに 甘さが とても優しい

増田の羊羹 も 美味しいぃ~ ♪
小城の羊羹 昔羊羹 羊羹本体 ... 小城の羊羹 昔羊羹

羊羹本体 の 周りに 砂糖の結晶
増田の昔羊羹 は 結晶が少ない

20店舗近い羊羹屋 で 違いがある
何処の店だったか 忘れたが
ゴチゴチに結晶の付いた羊羹もある
私は チョット 苦手・・・

今回 増田の小城羊羹 は 初めて
個人的には 好きな 羊羹だった
息子も 美味しかった! と

何より 羊羹の甘さ・・・
これ程までに 優しい甘さは初
ただ ひとつだけ 思ったのは・・・
小豆の味 が 少なかった気がする

次の 練り羊羹 に 期待!!
パステル の 構図 書いてみた... パステル の 構図 書いてみた

チューリップ の 子供達
ふくろう の 親子

さぁ~ この構図をどう描こう
下絵は? 色は? 型紙は?
ふむぅ~ 中々の難題だぁ~

今日は 時間がなかった為 構図のみ
土・日まで あれこれ 考え
可能なら 2枚共 完成させたい ♪
2024年 6月 4日(火)   ⛅
 
※ 最低15℃ → 最高25℃
 
晴れ曇り 風が とても強い
ピュ~ビュ~ゴォ~ と
風達だけが しきりと 騒いでいる
 
最高25℃ の 気温 なのに
湿度がないせいか ヒンヤリ 肌寒い
今 本当に6月? と 思うくらい
 
確か昨年は 5月29日頃 梅雨入り
まだ 梅雨入りの気配は ない
 
50年に1度の大雨 が 毎年降る
50年に1度降る大雨 じゃないの?
今年も又 滝の様な雨 降るのかな?
 
情報だけは しっかり収集しなきゃ!
さっ 今夜は早目 に 寝ヨォ~
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-05 07:52

うわ~かわいい~~蟹さん冷やし中華だ~🦀
かわいくて野菜たっぷりですごく美味しそうです~!!

その羊羹も美味しそうですねー🤤
羊羹なんてもう何十年も食べていないです・・・。
そういえばうちにはお茶の葉っぱがないことに気が付きました🤣

またまたすごくかわいい絵ですね~!
これをパステルで塗ったらすごくかわいくなりそうで楽しみです~😊

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-05 10:02

Belizeさん おはヨォ~ ٩( ๑╹ ꇴ╹)۶

肝心の カニ は 入っていません が 🦀💦
チョイと遊んでみましたぁ~ (笑)

私が住んでいる小城(佐賀県)は 羊羹の町 なんですよ
昔は数多くの羊羹屋がありましたが
後継者問題 や 色々なお菓子の流通 等で
羊羹産業も下火になってしまったようで
今では 近所に20店舗 ぐらいしか 残っていません
残りの店舗さんには 頑張って欲しい!なっと 思います
今回食べた 増田の昔羊羹 初めて食べました が
凄く美味しかったですよ σ(´~`*) 優しい甘さ でした
神谷保険さんにも Belizeさんにも 食べさせてあげたぁ~い ♪
お茶の葉 買えるのですか? 日本茶?

パステル とりあえず 構図だけ 書いてみました 💕
この構図を切り刻み 土台の画用紙に色を付けながら
切り刻んだ構図をもとに 下絵を映していく って 感じで書いていきます
上手く書けたらいいのですが・・・ そこは挑戦! 頑張ります!
また お時間があったら 見て ご評価下さいネッ (❛ᴗ˂ )⌒♡.。

以前 言われていた 絵本みたいな・・・ 
絵本も良いなぁ~っと 今 頭の中で構想中デ~ス ♪

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-06 07:53

バンさん、こんにちは!

佐賀県の小城、調べてみました!自然豊かないいところですね😊
歴史ある小城羊羹の町なんですね!
それは美味しそう~🤤食べてみたいです~~
お茶の葉は私の街では売ってません😁Amazonで取り寄せられるかも🤔

パステル画すごーく楽しみです😊
バンさんが作る絵本は楽しくて優しい絵本になりそうで、それもとっても楽しみです~~😍

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-06 16:08

わぁ~ (//ღ.ღ//) 小城 調べてくれたんですか?
自然豊かな (笑) 田舎 デス
私が住んでいる場所は 城下町 で 
家の近くには お城後 の 小城公園 が あり
春には 3千本の桜 と つつじ が とても綺麗です
小城の小京都 とも 言われています
国内でしたらねぇ~ ス~グ送ってあげられるけど・・・ とおい・・・

お茶は 嬉野温泉で有名な 嬉野茶 が あって
やはり これも 飲み慣れているせいか
お茶 = 嬉野茶 って感じになっています (p*'∀`*q)

これから 雨の季節に突入します ので
家で楽しめる 絵を書こうと 思っています
絵本とか 書けたら 作れたら 凄く良いですネッ ♪

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-07 12:41

3千本の桜とつつじ!うわ~~😍

あはは!ありがとうございます。
うちは住所が無いので郵便は届かないんですよ😁
私の住んでる街ではそれが普通なんです🤣

ベリーズもやっと雨季に突入で、明日から雨です。
私も何か家で楽しめる事見つけようっと!

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-07 23:18

Belizeさん おはヨォ~ .꒰ෆᵉ̷͈ ◡ ᵉ̷͈ෆ꒱

住所が無い・・・ また 凄い情報 です (◎_◎;)
でも それが 普通なんですねぇ~~

明日から 雨季 やっと 雨が降り出すんですネッ
待ちに待った 雨 恵みの雨 カラッカラ からの 解放~

「私も何か家で楽しめる事見つけようっと!」 ・・・
以前のブログを色々拝見しました
種からの栽培 虫除け作り 等 色々 やられているみたいで
凄いなぁ~ っと 思いましたよぉ~ (*゚0゚*)スゴイ!

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-08 05:34

バンさん、こんにちは~!
今朝すこーし雨が降ったようです。雨季の到来です!

新しい事に挑戦するのが好きなのでいろいろやって楽しんでます~😊

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-09 00:27

Belizeさん おはヨォ~~ ❤(。☌ᴗ☌。)

雨 降りましたかぁ~ \(^o^)/
待ちに待った雨 これで やっと 潤いますネッ ♪

私も一緒デス! 新しい事に挑戦 大好き (♥ω♥*)
で・・・ 無理~っと思ったら ス~グ 諦めます (笑)💦

やってやれない事はない! の 精神で~~す (≧∇≦)

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-09 12:42

あはは!私もまったく同じです~😆

ワオ!と言っているユーザー

神谷保険
神谷保険さんからコメント
投稿日 2024-06-05 09:04

冷やし中華、暑くなくても美味しいですよね。

羊羹長く保存していると周りに砂糖の結晶が付きますよね、私はこれも好きです、早く食べなきゃいけない羊羹、未だ食べていないんですよ。( ̄︶ ̄)↗ 

チューリップの子供達 ふくろうの親子可愛く書けてますね。 完成したら又、見せて下さい.ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-05 09:40

神谷保険さん おはヨォ~ (o^^o)

冷やし中華 ごまだれで頂きました (๑´ސު`) 
豆腐さん宅は カレーウィーク 🍛
神谷保険さんも カレー 食べたくなったんじゃないですか?

小城には 羊羹が基本2種類 あるんです
ひとつは 普通の練り羊羹 通常バージョンです
もうひとつは 画像の 昔羊羹 です

昔羊羹は 製法で砂糖の結晶を羊羹の周りに施しています
練り羊羹が好きな人 昔羊羹が好きな人 両方好きな人 で
好みが分かれます  ちなみに私は 通常の 練り羊羹 が 好きです (๑ơ ₃ ơ)♥

パステル 構図だけは 書けました φ(゚-゚=)
後は 構図を切り刻んで パーツを作り 
土台となる画用紙 に 色を付け 描いてみようと思います
チューリップの子供達 フクロウの親子
完成したら また ご評価 ヨロシクお願いします ♪

Belizeさんが 言われていましたが
絵本風 に するのも 良いかなぁ~ っと
またチョット 頭の中で構想が広がっています (≧▽≦)

ワオ!と言っているユーザー

神谷保険
神谷保険さんからコメント
投稿日 2024-06-05 10:16

そうなんですよ! ココ壱番屋へ行こうと思っています。

チューリップの子供達、フクロウの親子、色を付けがどんな感じになるか楽しみです。

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-05 11:19

神谷保険さん こんにちわぁ~ o(*^▽^*)o

やっぱり 豆腐さんに触発されちゃいましたか (≧◡≦)
じゃないかなぁ~ っと 思っていました ♪
もう ココ壱番屋 行かれましたか?
トッピング は 何にしたんだろう??

パステル 完成したら UPします
私も どんな風に出来上がるか 楽しみデス ((*p'∀'q))ワクワク♬

ワオ!と言っているユーザー

神谷保険
神谷保険さんからコメント
投稿日 2024-06-05 11:34

未だ行っていません。 明日当たり血糖値が低ければ行こうかな~って思っています。 ( ̄ ‘i  ̄;)

パステル 完成を楽しみにしています。 (‾◡◝)

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-05 17:53

神谷保険さん おはヨォ~ (^o^)o

そうですネッ 値と相談! それ大事! デス
豆腐さんのブログを見た皆さん は
カレー食べたい衝動にかられているみたい (笑)
我が家は 今日の夕飯は ミンチーを予定していますが
数日中に カレーを作りたいなぁ~ っと 思っています ♪

今日は 髪をバッサリ切って来たりで 何も出来ませんでした
土・日に 1枚は完成出来たら 良いなぁ~っと 思っています
出来たらUPします 酷評でもかまいません ので
率直な感想・評価 が 聞けたら 嬉しいデス ♪

ワオ!と言っているユーザー

豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2024-06-05 22:45

写真を見た時に「あ、カニさん冷やし中華だ」って思いましたら
やっぱり、そうだったのですね!

羊羹と言えば小城羊羹ですよね
関東に来ますと、とらやの羊羹が代表するように
基本的に固い羊羹になります
それはそれで美味しいと思いますけれど
砂糖の結晶のついた増田の小城羊羹の方が好みです

パステルの構図、メルヘンチックでよいですね!
たぶん、こんな色になるなぁって想像しています(笑)

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-06 00:13

豆腐さん こんばんわぁ~ (*´︶`*)ฅ♡

盛り付けをしていたら・・・
何か カニ みたい? と 思い
チョット遊んでみました (*ˊᗜˋ*)

とらやの羊羹 は 頂いた事があります が
やはり 食べ慣れた 小城羊羹 が 好みでした
今日も美容院で 羊羹の話題で盛り上がって (笑)
村雲羊羹 の お茶羊羹 が 美味しいよ! と 
教えてもらったので 買いに行ってみようと思います ♪
ちなみに 練り羊羹(白)は 八頭司橘の羊羹がGOOD
なぁ~んて 羊羹の宣伝しても 意味なかったネッ (>∀<)ノ☆

パステル えぇ~~ どんな色を想像されましたか?
チューリップ は 今のところ バックは空の 青 と 緑
後は 大きなハートを薄く描いて チューリップは ピンクかなぁ~?
なんて・・・ 頭の中 では 描いています ♪
ふくろう は まだ 全く思い浮かびません・・・
風景は やっぱり 初心者の私には 難しい! と 実感
なので メルヘンチック な イラスト風から練習デス (๑•ᴗ•๑)♡
良かったら 気が付いた事等を 聞かせて下さいネッ

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり