記事検索

げっちょむし

https://jp.bloguru.com/gettyomushi

フリースペース

鯛の炊き込みご飯 頂く♪

スレッド
調理済みの鯖 が 安かった ♪... 調理済みの鯖 が 安かった ♪

塩焼き? 竜田揚げ? どうする?
日持ち と 姉宅へのお裾分け で 
結果 は 南蛮漬け に 決定~

調理はしてあるものの
やはり 毎度の骨抜き 作業
面倒臭いけど 直~ぐ終わった

油で揚げると・・・ 
油が汚れる レンジが汚れる ので
今回も 少ない油での揚げ焼き

それでも 油がピョンピョン飛んでた
鯖が大きく 結構な量 出来た ... 鯖が大きく 結構な量 出来た

玉葱 北海道産と言う事を忘れてて
辛みを取らず そのまま作った
なので 玉葱の辛みが 強かった

佐賀産玉葱 あまり辛みが強くなく
煮込むと トロトロになり 甘さ倍増
オニオンスープには最適 ♪
食べ慣れているせいか
とても 食べやすい
鯛の炊き込みご飯 を 頂いた ... 鯛の炊き込みご飯 を 頂いた

呼子のイカを釣りに行き
まさかの 鯛も釣れてたらしい

で・・・

鯛の刺身は 普通食べるだろう! と
わざわざ 鯛の炊き込みご飯 にして
持って来てくれた

鯛の刺身はいつでも食べられるけど
鯛の炊き込みご飯 は 確かに食べない

昨日の 呼子のイカ刺し 
今日の 鯛の炊き込みご飯
いや~ 贅沢三昧させてもらった

まだ 若い兄ちゃんだけど
釣をしに行き 帰ってからは
イカを捌いて イカ刺しにし
鯛を捌き 鯛の炊き込みご飯を作る
そんで わざわざ持って来てくれる

スッゴイなぁ~ 感謝しかない!
亮ちゃん ありがとねぇ~
色々たっくさん おご馳走様でした ♪
デザート は 今年初 スイカ登... デザート は 今年初 スイカ登場~

店頭には もう 沢山のスイカ
大~きいのから 小さい物まで並んでる
季節の物が 段々早く 並ぶ気がする

スイカ まだ少し甘さが足りない
そりゃ~ そうだよねぇ~
真夏の食べ物だもん
後もうチョット待った方が良さそう
2024年 6月 3日(月)   🌞    
 
※ 最低16℃ → 最高25℃
 
バッチリ快晴 気持ちの良い天気
爽やかな風 が ソヨソヨ~ じゃなく
ビュ~ンビュン 強く吹いて 強風
 
朝晩 は まだ 長袖が必要
例年より 気温が低い気がする
 
今朝 石川県 で 震度5強の地震
それに伴い 関東周辺 で
緊急地震速報 が 鳴ったみたい
ただ 関東方面の地震は 震度1程度
 
アラートの設定の問題 と
気象庁 が 発表
 
朝6時頃に アラートが鳴ったら
焦った & 怖かった だろう
空振りで 何より! 
 
ただ アラートに驚き 転倒等
何かしら 問題が起きていたみたい
 
関東では 大気の状態が不安定 で
激しい雨に注意 と 言っていた
 
とにかく 何があっても良いように
最低限の備え と 避難所の確認
それだけでも 少しは安心出来るよ ♪
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神谷保険
神谷保険さんからコメント
投稿日 2024-06-04 00:32

わあああ~ すっげいご馳走! 結構やるじゃないですか! (⓿_⓿)

タイの炊き込みご飯は食べたいです。 

もうスイカのシーズンなんですね。

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-04 01:12

神谷保険さん おはヨォ~~ (*^_^*)

私が作ったのは 南蛮漬け と ポテサラ
きゅうりの漬物 ブロッコリーは茹でるだけ デス (≧◡≦)

鯛の炊き込みご飯 と イカ刺し は 
しっかり 頂き物 で 調理はしていませんヨォ~ (//∇//)
でも 久し振りに鯛の炊き込みご飯 美味しかった!デス

スイカは スーパーの店頭に 沢山並んでいます
今日のスイカは みずみずしかったけど 甘味は少なかった
やっぱり スイカは夏 🍉 が 美味しい ♪ と 思います
九州では 熊本のスイカ が 甘くて味が濃くて 美味しい ♪ デス

豆腐さん宅は カレーの様ですネッ 🍛
我が家も そろそろ カレーを作ろうか! と 思っています
神谷保険さん は どうですか? ボチボチ カレーの気分じゃないですか?

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-04 04:56

南蛮漬け大好きです!
鯛はベリーズでも手に入るので炊き込みご飯挑戦してみます!
日本の米が手に入らないんですが😁

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-04 21:44

Belizeさん こんばんわぁ~ (*^^)v

難波漬け お好きなんですか??
これからの時期(日本)サッパリ で GOOD!
ベリーズでは お酢 とか 買えるのですか?

鯛は お魚屋さんに並んでいるのですネッ 🐡
じゃ~ 鯛の炊き込み・・・ Σ⊙▃⊙川 米は?? 
お米 手に入らなかったら・・・ (笑) 無理じゃん!って 話し?
ならば 鯛の煮付け とか 鯛の塩焼き 等々 色々出来ますネッ (^ν^)

お米が手に入らないとるすと 主食はパン ですか?? 

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-05 07:48

南蛮漬け大好きです~!酸っぱいものに目が無いです🤤
ベリーズでもお酢は買えますよー。
米酢は見かけないので、リンゴ酢を使ってます!

お米は日本米は見かけないですが、ベリーズの米は売ってます。
ロング・グレイン・ライスと言う、細長ーいお米です。
でんぷん質が少ないので、サラサラしていておにぎりにしてもくっつかないんですが😁

私は主食は肉なので、お米が無くても困りません🤣

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-05 11:12

Belizeさん こんにちわぁ~ ῍̻̩✧(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)˖῍̻̩ 

南蛮漬け 暑い季節には ピッタリ です ♪
ベリーズでは リンゴ酢 買えるんですネッ
りんご酢 は 水・炭酸で割って 飲んでいました
今は 美酢 を 良く飲んでいます

確か・・・ 記憶が定かではないのですが・・・
でんぷん質が少ないお米には トリハロース が 良いと聞きました
お米専用のトリハロースもあったような気がします
日本米が古米になって 美味しくなくなったら オイルを入れたり
片栗粉を少量良く混ぜて入れたりもします
片栗粉 も でんぷん なので それで入れるのかも知れませんネッ
お時間が ある時にでも チョイと調べてみて下さい
私の方でも 何か情報あったら 連絡します

主食 が お肉・・・ (◎_◎;)?
ベリーズの一般家庭の食卓 が 気になるぅ~
ベリーズで代表的な家庭料理って 何ですか?
日本で言うなら 肉じゃが みたいな・・・
アッ! でも 料理名 聞いたって わかんないかぁ~
チョイと ベリーズの食卓 で 検索して見ま~す (笑)

主食のお肉 は 鶏肉? 豚肉? 牛肉? 
まさか ワニの肉~ なぁ~んて 言いませんよネッ (≧∇≦)
すみません 軽~い冗談です 調子に乗りました(笑)

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-06 07:59

美酢?!初めて聞きました。
韓国のお酢なんですね~。

おおおおお!お米の件ありがとうございます~~😊
おにぎり作れたらすごいうれしいので調べて試してみます😍

あはは!お肉が主食なのは私だけですよ😁お肉大好きなんで😁
お肉が安いので助かってます!
ベリーズ版の炊き込みご飯は、「ライス&ビーンズ」かなー。
赤飯みたいな見た目です😁
https://jp.bloguru.com/belize/490258/2024-01-06

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-06 14:19

美酢は色々な味の種類があって 本当 美味しいですよ♪
今 我が家では ザクロ・カラマンシー・マスカット を 飲用
水・炭酸で割って飲めば 罪悪感ナシのジュース デス (*´×`*)

ベリーズのお米がどんな物か 食べた事が無いので わからないのですが
画像で見ると 長いお米 の ようですネッ
パサパサしていて 粘り気がないようでしたら
お試しに やってみるのも 良いかな? 
オイルを少量入れるのもあり! ですが・・・
おにぎり が 作れたらGOOD! 🍙(〃♡ω♡〃)

Belizeさんだけが 主食はお肉 (笑)
「ライス&ビーンズ」 お赤飯みたい・・・
健康的な 炊き込みご飯 かな?
まさに 紫もち麦 も お赤飯みたいな色になります
多分 アントシアニンの色素なんでしょうネッ

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-07 12:38

美酢気になります~!

ベリーズのお米は細長いお米でパサパサですー・・・😑
パラパラなのでカレーやチャーハンにはよさそうですが、おにぎりがくっつきません。
オイルと片栗粉試してみます!

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり